Slide 1

Slide 1 text

株式会社リクメディア - まるごと採用スライド -

Slide 2

Slide 2 text

会社概要 社名 設立 事業所 福岡県福岡市中央区 天神2丁目 5-28 6階 2020年 6月 株式会社リクメディア 代表 藤村 賢志

Slide 3

Slide 3 text

進学・就職・教育 「進学」「就職」「教育」を軸に、 産学連携×テクノロジーで事業展開 学校 自治体 企業 ● 大学×企業 オンライン合同就職説明会 ● 高校×中学 通信制高校の進学説明会 ● 自治体×企業 企業向けDX・生成AI研修 ● 大学×企業 大学職員と企業人事の交流会 ● 自治体×大学 自治体/大学の就職支援企画 オンラインを活用することで 拠点に依存しない、全国的な連携事業を実施 企画・運営

Slide 4

Slide 4 text

「就職」に関する事業

Slide 5

Slide 5 text

九州・福岡を中心に、オンライン合同就職説明会を企画

Slide 6

Slide 6 text

九州の企業を中心に、福岡に事業所を持つ企業が登壇 富士フイルムビジネスイノベー ションジャパン株式会社 JR九州システムソリュー ションズ株式会社 象印マホービン株式会社 株式会社ベネッセスタイルケア トヨタ紡織株式会社 GMOインターネット株式会社 株式会社グッデイ 株式会社正興電機製作所 株式会社QTnet 九州旅客鉄道株式会社 株式会社新出光 株式会社ラック 株式会社TKC 株式会社内田洋行 旭有機材株式会社 EYストラテジー・アンド・コン サルティング株式会社 住友生命保険相互会社 トランスコスモス株式会社 株式会社LITALICO 株式会社ジンズ 山崎製パン株式会社 オイシックス・ラ・大地株式会社 株式会社クレスコ 株式会社オービック リクメディアに登壇頂いた一部実績を紹介(過去2,000社以上が登壇)

Slide 7

Slide 7 text

「福岡未来創造プラットフォーム」と連携して事業 福岡市を中心とする高等教育の振興と地域社会の活性化を目的に、福岡都市圏に位置する大学・自治体・産業界で「福岡未来 創造プラットフォーム」を形成し、個々の資源を共有するとともに大学・自治体・産業界の垣根を越えた取り組みの実現を目 指しています。- 福岡未来創造プラットフォーム

Slide 8

Slide 8 text

「福岡未来創造プラットフォーム」と連携事業を多数企画

Slide 9

Slide 9 text

「進学」に関する事業

Slide 10

Slide 10 text

「通信制高校の合同進学説明会」を全国で展開

Slide 11

Slide 11 text

通信制高校・サポート校 オンライン合同学校説明会 『まるごと通信制フェスタ』 業界初!エリア別×完全オンライン 全国47都府県で展開中 全国200以上の通信制高校・サポート校を紹介 ※2023年6,7月 一部登壇実績

Slide 12

Slide 12 text

No content

Slide 13

Slide 13 text

No content

Slide 14

Slide 14 text

「その他」に関する事業

Slide 15

Slide 15 text

DX・生成AI・採用関連のセミナー講師 e-ZUKA DX STUDIO (飯塚地域雇用創造協議会)

Slide 16

Slide 16 text

16

Slide 17

Slide 17 text

仕事内容

Slide 18

Slide 18 text

基本は出社して業務 ● The Company(天神/博多)が職場 ● フルフレックス(10〜19時で働く社員が多い) ● 商談と打合せは、基本的にオンライン ● リモートOK(雨・用事等の理由で全然OK) ● ただ、基本は出社してます!

Slide 19

Slide 19 text

自社サービスの事業展開 保護者 中高生 通信制高校 サポート校 教職員 ヒアリング サービス 改善 ● 新規事業を作る ● 営業資料・ポスター・webサイト作成 ● 計画的に準備を進め、サービス開始 ● ユーザーにヒアリング ● サービス改善へ 参加 利用 例)通信制高校の学校説明会の場合

Slide 20

Slide 20 text

企画書/計画 お問合せ 実現したいこと 連携企画の提案 ● 自治体・大学の要望をヒアリング ● 企画書をパワポで作成し、提案する ● スケジュールを共有して、連携して準備 ● 企画を実施! ● 報告書を作成 例)自治体等の連携企画の場合 自治体・大学・テレビ局 福祉協議会・他企業 自治体や大学との連携企画

Slide 21

Slide 21 text

● 企業に企画の提案を行い、契約する ● 登壇する企業の事前サポートを行う ● 大学にイベント告知のお願いをする ● SNSやwebサイトで広報活動を行う 例)新卒対象のオンライン合同説明会の場合 「営業・広報」の業務

Slide 22

Slide 22 text

● 台本等やアンケート等の準備物を作成 ● ZOOMの設定、チューナー台本作成 ● オンライン生配信での緊急サポート ● 実施後の報告書と実績の取りまとめ 例)通信制高校のオンライン学校説明会の場合 オンライン合説の台本 「運営・企画」の業務

Slide 23

Slide 23 text

働く環境

Slide 24

Slide 24 text

全員MacBookAir × 社内ペーパーレス ● 全員、新品MacBookAir(色選べる) ● 通常コミュニケーションはSlack ● ファイル共有はGoogleWorkspace ● 商談、MTG、イベントはZOOM ● 資料作成はパワポ(Office365) ● ジョニーは、ペーパー(カミ)レス

Slide 25

Slide 25 text

福利厚生 - 教育の会社だから、社員にも学び続けて欲しい - ▼ 一般的な福利厚生はあります。 ・社会保険、健康診断 ・交通費支給 ・住宅手当(1万円) ・フルフレックス制度 ・リモートワークOK、服装自由 ・産休育休制度 ・慶弔休暇 ・社員の飲み会はだいたい経費 ・出産祝い金(2万円) ・奨学金返済制度(月7500円) ・月1冊好きな本を。 月1冊好きな本を。 * 月1冊 好きなビジネス書を経費購入OK * 学び続ける時代へ! * 本屋で色々見て、好きな本を買う。 * それぞれにあった学びの深め方を。

Slide 26

Slide 26 text

年間休日126日/水色は休みです。 暦通り(土日 + 祝日) + お盆 + 年末 + 年始 = 126日が休み! 2025年度 4 月 5 月 6 月 7 月 8 月 9 月 10 月 11 月 12 月 1 月 2 月 3 月 1 火 1 木 1 日 1 火 1 金 1 月 1 水 1 土 1 月 1 木/正 1 日 1 日 2 水 2 金 2 月 2 水 2 土 2 火 2 木 2 日 2 火 2 金/正 2 月 2 月 3 木 3 土 3 火 3 木 3 日 3 水 3 金 3 月/祝 3 水 3 土 3 火 3 火 4 金 4 日 4 水 4 金 4 月 4 木 4 土 4 火 4 木 4 日 4 水 4 水 5 土 5 月/祝 5 木 5 土 5 火 5 金 5 日 5 水 5 金 5 月 5 木 5 木 6 日 6 火/祝 6 金 6 日 6 水 6 土 6 月 6 木 6 土 6 火 6 金 6 金 7 月 7 水 7 土 7 月 7 木 7 日 7 火 7 金 7 日 7 水 7 土 7 土 8 火 8 木 8 日 8 火 8 金 8 月/祝 8 水 8 土 8 月 8 木 8 日 8 日 9 水 9 金 9 月 9 水 9 土 9 火 9 木 9 日 9 火 9 金 9 月 9 月 10 木 10 土 10 火 10 木 10 日 10 水 10 金 10 月 10 水 10 土 10 火 10 火 11 金 11 日 11 水 11 金 11 月/祝 11 木 11 土 11 火 11 木 11 日 11 水/祝 11 水 12 土 12 月 12 木 12 土 12 火 12 金 12 日 12 水 12 金 12 月/祝 12 木 12 木 13 日 13 火 13 金 13 日 13 水/盆 13 土 13 月/祝 13 木 13 土 13 火 13 金 13 金 14 月 14 水 14 土 14 月 14 木/盆 14 日 14 火 14 金 14 日 14 水 14 土 14 土 15 火 15 木 15 日 15 火 15 金/盆 15 月/祝 15 水 15 土 15 月 15 木 15 日 15 日 16 水 16 金 16 月 16 水 16 土 16 火 16 木 16 日 16 火 16 金 16 月 16 月 17 木 17 土 17 火 17 木 17 日 17 水 17 金 17 月 17 水 17 土 17 火 17 火 18 金 18 日 18 水 18 金 18 月 18 木 18 土 18 火 18 木 18 日 18 水 18 水 19 土 19 月 19 木 19 土 19 火 19 金 19 日 19 水 19 金 19 月 19 木 19 木 20 日 20 火 20 金 20 日 20 水 20 土 20 月 20 木 20 土 20 火 20 金 20 金/祝 21 月 21 水 21 土 21 月/祝 21 木 21 日 21 火 21 金 21 日 21 水 21 土 21 土 22 火 22 木 22 日 22 火 22 金 22 月 22 水 22 土 22 月 22 木 22 日 22 日 23 水 23 金 23 月 23 水 23 土 23 火/祝 23 木 23 日 23 火 23 金 23 月/祝 23 月 24 木 24 土 24 火 24 木 24 日 24 水 24 金 24 月/祝 24 水 24 土 24 火 24 火 25 金 25 日 25 水 25 金 25 月 25 木 25 土 25 火 25 木 25 日 25 水 25 水 26 土 26 月 26 木 26 土 26 火 26 金 26 日 26 水 26 金 26 月 26 木 26 木 27 日 27 火 27 金 27 日 27 水 27 土 27 月 27 木 27 土 27 火 27 金 27 金 28 月 28 水 28 土 28 月 28 木 28 日 28 火 28 金 28 日 28 水 28 土 28 土 29 火 29 木 29 日 29 火 29 金 29 月 29 水 29 土 29 月/末 29 木 29 日 30 水 30 金 30 月 30 水 30 土 30 火 30 木 30 日 30 火/末 30 金 30 月 31 土 31 木 31 日 31 金 31 水/末 31 土 31 火

Slide 27

Slide 27 text

リクメディアのこれから

Slide 28

Slide 28 text

3/25 3/24 3/23 3/22 3/21 3/20 3/19 3/18 540 338 108 64 50 42 31 12 コロナ禍、2週間で創った福岡オンライン合説 高校教師・エンジニアを経て、IT企業カラビナテクノロ ジーの採用人事をしていたジョニー(藤村)が、当時運 営していた福岡の人事コミュニティFukuokaHRとして、 2020年3月25日に企画から開催まで2週間で、新卒対象の 福岡オンライン合説(福岡市後援)を開催。大勢の学生 が参加。日本初の大規模な地域特化オンライン合説とな り、自治体やテレビ局から問い合わせが増え、3ヶ月後 の6月に起業。リクメディアを設立した。 福岡の人事コミュニティFukuokaHR 2019年10月 みんなでつくる次世代の組織作り勉強会 2020年3月 福岡オンライン合同説明会 2020年4月 医療業界オンライン就職説明会

Slide 29

Slide 29 text

福岡オンライン合同説明会(福岡市後援) 医療業界オンライン就職説明会( KKT熊本県民テレビ共催 / 熊本市・熊本県後援) 官民連携!水戸市オンライン合同企業説明会(水戸市共催 / 市長登壇) 官民連携!奈良市オンライン合同企業説明会(奈良市共催 / 市長登壇) 官民連携!都城市・三股町・曽於市・志布志市オンライン合同企業説明会(都城市,三股町,曽於市,志布志市 /市長登壇) 官民連携!日南市オンライン合同企業説明会(日南市共催 / 市長登壇) 官民連携!延岡市オンライン合同企業説明会(延岡市共催 / 市長登壇) 官民連携!朝倉市オンライン合同企業説明会(朝倉市共催) 官民連携!和泉市オンライン合同企業説明会(和泉市主催 / 大阪府共催 / 市長登壇) 福岡市12大学!オンライン合同進学説明会(福岡市後援 / 福岡初) 京丹後市オンライン合同企業説明会(京丹後市主催 / 京都府共催 / 市長登壇) 官民連携!直方市オンライン合同企業説明会(直方市主催) 熊本県UIJ合同就職説明会(熊本県主催 / KKT熊本県民テレビ共同運営) おおいた医療業界オンライン就活フェスタ2DAYS( TOSテレビ大分 /大分県 /大分市) 官民連携!朝倉市オンライン合同企業説明会(朝倉市共催) 官民連携!和泉市オンライン合同企業説明会(和泉市主催 / 大阪府共催 / 市長登壇) 福岡市12大学!オンライン合同進学説明会(福岡市後援 / 福岡初) 京丹後市オンライン合同企業説明会(京丹後市主催 / 京都府共催 / 市長登壇) 官民連携!直方市オンライン合同企業説明会(直方市主催) 熊本県UIJ合同就職説明会(熊本県主催 / KKT熊本県民テレビ共同運営) おおいた医療業界オンライン就活フェスタ2DAYS(TOSテレビ大分 / 大分県 /大分市) 官民連携!直方市オンライン合同企業説明会(直方市主催) 熊本県UIJ合同就職説明会(熊本県主催 / KKT熊本県民テレビ共同運営) おおいた医療業界オンライン就活フェスタ2DAYS(TOSテレビ大分 / 大分県 /大分市) オンライン合説の反響から、多くの自治体と連携してスタート

Slide 30

Slide 30 text

全員、あだ名で呼び合うベンチャー企業です。 新卒大募集中! ジョニー 代表取締役 (九州工業大学 卒) ユースケ 執行役員 (福岡大学 卒) テイラー 企画戦略室 室長 (中京大学 卒) 510(ゴトー) 企画・戦略 (長崎県立大学 卒) パフィ 企画・運営 (中村学園大学 卒)

Slide 31

Slide 31 text

No content