Slide 1

Slide 1 text

2023/8/23 日本経済新聞社 西馬 一郎 短期でも濃くてアツい日経の 新卒エンジニア研修 新卒エンジニアのオンボーディングを語らNight

Slide 2

Slide 2 text

ハッシュタグ #新卒エンジニアのオンボーディングを語らNight ● 主催のFlatt Security さんに感謝、会場スポンサー SmartHRさんにも感謝 ● ハッシュタグ #新卒エンジニアのオンボーディングを語ら Night を付けてツイート ● ツイート、画面キャプチャーOK🤳📷 ● Twitterで気軽にコメントください🎉 ● アウトプットファストでいきましょう 祝 初開催、ツイート練習 2

Slide 3

Slide 3 text

ハッシュタグ #新卒エンジニアのオンボーディングを語らNight 1. 趣旨 a. 会社のカルチャーを反映したユニークな施策や取り組みが行われ ている一方、ノウハウや知見が社外に共有される機会は多くあり ません b. 自社の取り組みを語り合い、経験や学びを元に交流できる場 2. ワタシの方では、研修を企画・運営する立場で、盛り上げるための工 夫や課題感を話します。 a. 日経にエンジニア組織があることを知っていましたか 新卒エンジニアオンボーディングの交流イベント 3

Slide 4

Slide 4 text

ハッシュタグ #新卒エンジニアのオンボーディングを語らNight 自己紹介 西馬 一郎(西から来た馬ヅラの男) 4 ● エンジニア採用(年間面談約150回) ● クラウドセキュリティ ● 日本経済新聞社 日経電子版に関わる ● コミュニティ活動が好き #devreljp(120回参加) #eom_jp ● 銭湯サウナが大好き 兵庫県出身 @beppu01

Slide 5

Slide 5 text

ハッシュタグ #新卒エンジニアのオンボーディングを語らNight アジェンダ 5 きょうの発表スライドのQRはこちら 1. 日経の新卒エンジニア研修、歴史と背景 2. 考え方と特徴 3. 濃くて、アツい 4. 体制と日程 5. 課題 6. 大切にしていること 7. セキュリティ研修とKENRO 8. まとめ

Slide 6

Slide 6 text

ハッシュタグ #新卒エンジニアのオンボーディングを語らNight 日経電子版有料会員数推移と取り組み 1. デジタル化(日経電子版 2010年創刊)を契機に事業・組織拡大 日経電子版と日経の新卒エンジニア研修 6 内製化 エンジニア新卒研修 クラウド 活用 オンボーディン グ強化 2. エンジニア組織の拡大 a. 事業拡大と 開発力強化 b. 日経電子版の内製開発 c. エンジニア約80人 3. 2017年からエンジニア 向け新卒研修開始

Slide 7

Slide 7 text

ハッシュタグ #新卒エンジニアのオンボーディングを語らNight 1. チーム配属までの橋渡し a. 配属後に必要な最低限の知識、技術 b. デジタル事業のドメイン知識 2. 全体を俯瞰しつつ足がかりを掴んでもらう a. 基本をおさえ、必要なときに自分で学べるよう 知識と人脈の引き出しを作る b. いつでも気軽に質問できる関係づくり 新卒エンジニア研修「考え方」 7

Slide 8

Slide 8 text

ハッシュタグ #新卒エンジニアのオンボーディングを語らNight 1. 内製で企画・運営 2. ボトムアップ、社内の先輩社員との交流 3. 多様な形式 a. 講義、ハンズオン、部門紹介、チーム紹介 4. フィードバック文化 5. 先輩社員の熱さと手厚さ 日経の新卒エンジニア研修の特徴 8

Slide 9

Slide 9 text

ハッシュタグ #新卒エンジニアのオンボーディングを語らNight 1. 新卒エンジニア研修チーム a. 4~7人 b. 2月から準備 (カリキュラム検討会10回) 2. 日程 a. 5日間 2023/4/17〜4/21 b. 36コマ 3. 研修対象者 5人(年により変動) 4. 2023年はリアル開催 a. 新卒/運営メンバーは出社、講師は任意(リアル、オンライン) 体制・日程 9

Slide 10

Slide 10 text

ハッシュタグ #新卒エンジニアのオンボーディングを語らNight 詳細 日程とカリキュラム 10 ● 情報収集 ● Web API ● Web の基礎 ● UI/UX ● 機械学習 ● モバイルアプリ開発 ● セキュリティ ● Atlas(データ処理基盤)紹介と データ分析ハンズオン ● GCP クラウド研修 ● 新聞基礎 ● 財務諸表とその見方 ● CMS(コンテンツ管理) ● SRE ● 日経 ID 認証システムおよび認 証・認可の基礎 ● 部門紹介、チーム紹介 ● TGIF 月曜 火曜 水曜 木曜 金曜 より具体的に 部門からチーム へ 後半はハンズオ ン中心 セキュリ ティ KENRO 研修 TGIF オリエン 情報収集

Slide 11

Slide 11 text

ハッシュタグ #新卒エンジニアのオンボーディングを語らNight 1. 5日間の集中開催の後日に開催 a. KENROもくもく会(隔週) b. データセンター見学会(6月) c. データサイエンティストMeetup(6月) d. パブリッククラウド研修(7月) 2. 対象者を広げる a. 新卒研修の録画は既存社員(中途入社、異動者)も活用 b. 派生企画は既存社員にも拡張 短くても広げる動き 11

Slide 12

Slide 12 text

ハッシュタグ #新卒エンジニアのオンボーディングを語らNight 1. 運営メンバーと講師の工数の確保 a. 研修期間5日からの拡張 b. できていない研修もある i. チーム開発 ii. テスト iii. OSS c. 足りないので「10時間ください」熱い思いの講師も 2. 難易度の調整 a. エンジニア(インターン経験者と未経験者)とビジネス 課題 12

Slide 13

Slide 13 text

ハッシュタグ #新卒エンジニアのオンボーディングを語らNight 1. 盛り上げる a. 先輩社員からお菓子の差し入れも盛ん 2. 毎年、カリキュラムを練る 3. 関係強化、関係継続、交流 4. フィードバックの徹底 a. アンケート、Slackによる日報 大切にしていること 13

Slide 14

Slide 14 text

ハッシュタグ #新卒エンジニアのオンボーディングを語らNight 1. 座学は要素技術ではなく、セキュリティ全体俯瞰を意識 2. 演習は手を動かすために必要なスキルセットとして学習 a. 要素技術としてセキュアコーディング b. KENROを題材とした セキュリティ研修のコンセプト 14

Slide 15

Slide 15 text

ハッシュタグ #新卒エンジニアのオンボーディングを語らNight 1. システム全体を俯瞰しながらセキュリティも考慮できる人材を目指す a. プラス・セキュリティ人材と呼んでいる b. エンジニア全体に根付かせたい 2. 研修資料は公開後に反響。多くの方の 参考にしていただけた 座学:セキュリティ研修 15

Slide 16

Slide 16 text

ハッシュタグ #新卒エンジニアのオンボーディングを語らNight 1. KENROは複数の言語が選べる 2. 1時間の演習では足りないので「もくもく会」を実施 a. 配属先が違う新卒同士の交流の場も兼ねる 3. 導入経緯 a. 2022年にセキュリティチームで検証 b. 2023年に新卒研修に導入 4. KENROインタビュー記事もあるのでご覧ください a. https://flatt.tech/news/230720_nikkei_kenro 演習:セキュアコーディング「KENRO」 16

Slide 17

Slide 17 text

ハッシュタグ #新卒エンジニアのオンボーディングを語らNight 1. 技術ブログ HACK THE NIKKEI(hack.nikkei.com) a. 新卒研修のブログ執筆 b. 2023年は「セキュリティ研修」が話題に c. 副次効果、広報や採用に好影響 HACK THE NIKKEI 技術ブログ でアウトプット 17

Slide 18

Slide 18 text

ハッシュタグ #新卒エンジニアのオンボーディングを語らNight まとめ 18 1. 新卒エンジニア研修、歴史と背景 2. 考え方と特徴 3. 濃くて、アツいカリキュラム 4. 体制と日程 5. 課題 6. 大切にしていること 7. セキュリティ研修とKENRO きょうの発表スライドの URLはこちら

Slide 19

Slide 19 text

19 LTは以上です ありがとうございました

Slide 20

Slide 20 text

ハッシュタグ #新卒エンジニアのオンボーディングを語らNight 1. 是非機会があればコラボ・登壇の機会を 2. 新卒研修について共に学びましょう 3. Twitterフォロー、お願いします 4. 懇親会でお話しましょう 5. 明日8/24、NIKKEI Tech Talk イベント テーマは「ID認証基盤の作り方」 お知らせ 20 @beppu01

Slide 21

Slide 21 text

ハッシュタグ #新卒エンジニアのオンボーディングを語らNight 社是 21 バリュー/パーパス/ミッション Value 独立 / クオリティー / 先進性 / 多様性 Purpose 考え、伝える。より自由で豊かな世界のために。 Mission 質の高い報道とサービスで 読者・顧客の判断を助け 世界で最も公正で信頼されるメディアになる 中正公平、 わが国民生活の基礎たる経済の 平和的民主的発展を期す