ハッシュタグ #新卒エンジニアのオンボーディングを語らNight 1. チーム配属までの橋渡し a. 配属後に必要な最低限の知識、技術 b. デジタル事業のドメイン知識 2. 全体を俯瞰しつつ足がかりを掴んでもらう a. 基本をおさえ、必要なときに自分で学べるよう 知識と人脈の引き出しを作る b. いつでも気軽に質問できる関係づくり 新卒エンジニア研修「考え方」 7
ハッシュタグ #新卒エンジニアのオンボーディングを語らNight 1. 新卒エンジニア研修チーム a. 4~7人 b. 2月から準備 (カリキュラム検討会10回) 2. 日程 a. 5日間 2023/4/17〜4/21 b. 36コマ 3. 研修対象者 5人(年により変動) 4. 2023年はリアル開催 a. 新卒/運営メンバーは出社、講師は任意(リアル、オンライン) 体制・日程 9
ハッシュタグ #新卒エンジニアのオンボーディングを語らNight 1. 5日間の集中開催の後日に開催 a. KENROもくもく会(隔週) b. データセンター見学会(6月) c. データサイエンティストMeetup(6月) d. パブリッククラウド研修(7月) 2. 対象者を広げる a. 新卒研修の録画は既存社員(中途入社、異動者)も活用 b. 派生企画は既存社員にも拡張 短くても広げる動き 11
ハッシュタグ #新卒エンジニアのオンボーディングを語らNight 1. 運営メンバーと講師の工数の確保 a. 研修期間5日からの拡張 b. できていない研修もある i. チーム開発 ii. テスト iii. OSS c. 足りないので「10時間ください」熱い思いの講師も 2. 難易度の調整 a. エンジニア(インターン経験者と未経験者)とビジネス 課題 12
ハッシュタグ #新卒エンジニアのオンボーディングを語らNight 1. KENROは複数の言語が選べる 2. 1時間の演習では足りないので「もくもく会」を実施 a. 配属先が違う新卒同士の交流の場も兼ねる 3. 導入経緯 a. 2022年にセキュリティチームで検証 b. 2023年に新卒研修に導入 4. KENROインタビュー記事もあるのでご覧ください a. https://flatt.tech/news/230720_nikkei_kenro 演習:セキュアコーディング「KENRO」 16
ハッシュタグ #新卒エンジニアのオンボーディングを語らNight 1. 技術ブログ HACK THE NIKKEI(hack.nikkei.com) a. 新卒研修のブログ執筆 b. 2023年は「セキュリティ研修」が話題に c. 副次効果、広報や採用に好影響 HACK THE NIKKEI 技術ブログ でアウトプット 17