Slide 1

Slide 1 text

これまでの3年を振り返り、これからの活動を一緒に考える会 3rd Anniversary Meetup おかげさまで3周年! オンライン 開催! LT希望者 募集! 参加無料 2020年 5月 30日(土)15:00~17:30 主催 CODE for YAMATOKORIYAMA

Slide 2

Slide 2 text

CODE for YAMATOKORIYAMA 3年間の軌跡! 1

Slide 3

Slide 3 text

本多 健一 長崎県長崎市出身、奈良県大和郡山市在住 建築土木構造系の学科を卒業 社会人5年目で大学院へ進学 データサイエンス系の研究科を修了(今思えば) 自身が真にやりたいことに気づく コミュニティ活動の楽しさに目覚める 「くらす*」にジョイン シビックテックに出会う 自分なりにやり始める 少しずつ活動が積み重なってきた? ←今ここ

Slide 4

Slide 4 text

CODE for YAMATOKORIYAMA CODE for YAMATOKORIYAMAは、奈良県大和郡山市において、 ITなどのテクノロジーを活用し、地域課題の解決やまちの魅力の再発見及び 発信を目指す任意活動団体です。2017年5月立ち上げ!! 地域課題 まちの魅力 ITなどの テクノロジー 課題解決・新たな魅力の発見と発信 みんなの力

Slide 5

Slide 5 text

きっかけは、2015年12月 4 1 130 関西ネットワークシステムに参加 (くらす*のメンバーに誘われて・・・) 産学官民メンバー相互のコミュニケーションを深め、信頼関係を築 く異分野コミュニティを目指す、大規模な交流会。KNS=必ず飲ん で騒ぐ」という意味でもあり、ここで知り合った人同士が、様々な シーンで活動することにつながることが狙い。

Slide 6

Slide 6 text

佐藤拓也氏(同い年)と出会う CODE for IKOMAってのをやってます シビックテックというのがありまして・・・ 全国にもいろいろありますよ 一度、CODE for IKOMA来てみます? ナチュラルに口説かれた!! 自分がやりたいことそのものだった・・・ 初対面だが、刺激を受ける

Slide 7

Slide 7 text

2017年5月 一念発起! 6 動機 地域課題を解決したり、自分が住んでいる地域をより楽しくするため の新たなアプローチを実践してみたかったから 本音 自分が知らないこと、勉強したいことを教えてくれて、 実際にフィールドで試せる場を作りたい!

Slide 8

Slide 8 text

2017年 「模索」 7

Slide 9

Slide 9 text

2017年5月 「金魚の気持ちVR体験」 8

Slide 10

Slide 10 text

2017年5月 「金魚の気持ちVR体験」 9 約70名が 金魚の気持ち を体感!

Slide 11

Slide 11 text

2017年の活動 10 10/9 地域課題の解決に、ちょっとItを足して考えてみる会 @町家物語館(旧・川本邸) 12/10 地図のデジタル化ワークショップ& まちをもっと楽しくするアイデアソン @洞泉寺町の町家

Slide 12

Slide 12 text

アーバンデータチャレンジ2017 UDCへ初挑戦! 11 データを活用した作品を募集 & 各地域拠点での活動を支援 表彰 全国の地方拠点から 様々な作品が応募 地域の課題解決に向けたコミュニティづくり &作品コンテスト

Slide 13

Slide 13 text

実はこんなん出してました1 UDC2017応募1(初参加)

Slide 14

Slide 14 text

実はこんなん出してました2 UDC2017応募2(初参加)

Slide 15

Slide 15 text

大きく飛ぶには、しゃがむべし UDC2017落選 →最終報告会では、 ただのオーディエンスと化す 悔しい・・・どうせ会場に来たなら、 なんかしゃべりたかった。 この思いが翌年の原動力に!?

Slide 16

Slide 16 text

2018年 「助走」 15

Slide 17

Slide 17 text

2018年 「助走」 UDCキックオフでのアイデア 16 「金魚×テクノロジーで何か!」 テーマ (7月)UDC2018キックオフ

Slide 18

Slide 18 text

2018年 主な活動 17

Slide 19

Slide 19 text

アーバンデータチャレンジ2018 18 金魚の品種、育て方、地域内での道具の購入 先、金魚の生息地などの情報を一元的に知る ことができる。金魚の飼育ガイド、郡山の地 域情報の集約を目指すもの。

Slide 20

Slide 20 text

アーバンデータチャレンジ2018 結果! 19 アイデア部門 金賞受賞

Slide 21

Slide 21 text

2019年 「具現化」 20

Slide 22

Slide 22 text

2019年の主な活動 21 (6月)Civic Tech Forum 2019に初参加! (6月)機械学習のための金魚品種講座

Slide 23

Slide 23 text

2019年の主な活動 22 (7月)アーバンデータチャレンジ奈良ブロックキックオフ

Slide 24

Slide 24 text

2019年の主な活動 23 (7月)「メーカーバザール大阪」 (11月)「金魚フェスinイオンモール大和郡山」

Slide 25

Slide 25 text

2019年の主な活動 24 (12月)「FESTA2019 by MA」 (11月)ヒーローズリーグ2019に エントリー&関西予選

Slide 26

Slide 26 text

2019年の主な活動 25 (12月21日)チャットボット活用ワークショプ

Slide 27

Slide 27 text

アーバンデータチャレンジ2019 26 資料スライドはこちらから https://speakerdeck.com/hondak639/kingyo-ai-navi-line-ver-nil-urban-data-challenge-2019

Slide 28

Slide 28 text

アーバンデータチャレンジ2019 結果 27 実行委員会特別賞受賞! ご協力いただいた皆様、 ありがとうございます!

Slide 29

Slide 29 text

3年間まとめ 28 2017年 模索:活動の方向性模索、周知活動 2018年 助走:テーマを絞ってアイデア固め 2019年 具現化:アイデアを具体化&露出

Slide 30

Slide 30 text

ご協力・ご支援いただいた方々に 大感謝です! 29

Slide 31

Slide 31 text

これからも… 自分たちが楽しめるテーマを見つけて 自分たちができることで楽しもう! 30

Slide 32

Slide 32 text

3年間まとめ 31 2017年 模索:活動の方向性模索、周知活動 2018年 助走:テーマを絞ってアイデア固め 2019年 具現化:アイデアを具体化&露出 2020年 新PJスタート?

Slide 33

Slide 33 text

2020年もよろしくお願いします 32