Slide 1

Slide 1 text

Feel でゲームの エフェクトを豪華にしよう yokohama unity #8 Lighting Talk

Slide 2

Slide 2 text

自己紹介 【名前 / Twitter】 Denik / @xrdnk 【職歴】 TIS 株式会社 19年度入社 インキュベーションセンター XR 新規事業開発チーム XR(VR/AR/MR) エンジニア 弊社のXRソリューションサービス 「XR Campus」シリーズの開発に従事しています. 本発表は個人の見解です. 所属組織の意見云々ではありません.

Slide 3

Slide 3 text

アジェンダ ➢はじめに ➢Feel ➢ジャンプから機能紹介 ➢Rotationフィードバック ➢Soundフィードバック ➢Color Gradingフィードバック ➢着地から機能紹介 ➢Cinemachine Impulse フィードバック ➢Chromatic Aberration フィードバック ➢Lens Distortion フィードバック ➢Holding Pause 機能 ➢Flicker フィードバック ➢ おわりに

Slide 4

Slide 4 text

はじめに

Slide 5

Slide 5 text

はじめに 皆さんは Unity でゲームやアプリを作っていますか? ゲーム体験って大事ですよね. フィーリング・エフェクト・サウンド・ビジュアル・アニメーション… 凝る演出を作りたい… Unity エンジニアだけど自分は機能実装のコーディングに集中したい… ソロの趣味開発でも何とかゲーム体験を手間を省いて向上できないものか…

Slide 6

Slide 6 text

そこで Feel

Slide 7

Slide 7 text

Feel Make your game FEEL good. (サンプル動画をお見せします)

Slide 8

Slide 8 text

機能群 Audio Camera Events GameObject Loops Particles Post Processing URP/HDRP Volume Scene Pauses TextMesh Pro Renderer UI Time Transform

Slide 9

Slide 9 text

ジャンプから機能紹介

Slide 10

Slide 10 text

事前準備 以下のパッケージをインポートします. ⚫ Cinemachine ⚫ Post Processing TextMeshPro と 2D Animation が必要になることもあります.

Slide 11

Slide 11 text

MMFeedbacks 演出効果を発生させるコンポーネント ここにフィードバックを加えていく流れになります 基本的に上から順番に並列で発生します 今回ジャンプ時は ① 回転 ② 音発生 ③ 色調補正 を発生させます

Slide 12

Slide 12 text

ジャンプのスクリプト作成 MMFeedbacks コンポーネントを取得 フィードバックを発生したい場合は _feedback.PlayFeedbacks()

Slide 13

Slide 13 text

Rotation フィードバック|Unity ちゃんを回転させる 回転対象の設定 アニメーション設定

Slide 14

Slide 14 text

Sound フィードバック|ジャンプ時に音を発生させる SFX設定 音量設定 ピッチ設定 ミキサー設定

Slide 15

Slide 15 text

Color Grading フィードバック(1)|画面の色調を変化させる ① PPVを作成 ② Effect 追加 ここでは以下を追加 ・ Lens Distortion(歪曲収差) ・ Chromatic Aberration(色収差) ・ Color Grading(色調補正) フィードバックが返ってきた時に 演出効果を発生させる役割が必要 PPV の場合は 「Shaker」が該当 ・MMLensDistortionShaker ・MMChromaticAberrationShaker ・MMColorGradingShaker Post-process Volume と Shaker の事前準備

Slide 16

Slide 16 text

Color Grading フィードバック(2)|画面の色調を変化させる 色調設定

Slide 17

Slide 17 text

ジャンプ時の演出を確認

Slide 18

Slide 18 text

着地から機能紹介

Slide 19

Slide 19 text

Cinemachine Impulse フィードバック|事前準備 Cinemachine Virtual Camera と Impulse Listener を用意

Slide 20

Slide 20 text

Cinemachine Impulse フィードバック|カメラ振動効果 カメラ振動設定

Slide 21

Slide 21 text

Chromatic Aberration フィードバック(1)|色収差効果 Before After

Slide 22

Slide 22 text

Chromatic Aberration フィードバック(2)|色収差効果 色収差設定

Slide 23

Slide 23 text

Lens Distortion フィードバック(1)|歪曲収差効果 Before After

Slide 24

Slide 24 text

Lens Distortion フィードバック(2)|歪曲収差効果 歪曲収差設定

Slide 25

Slide 25 text

Holding Pause 機能|Feedbackを一定時間止める 演出の一時停止機能 0.25秒待つ サウンド発生 カメラ振動 色収差・歪曲収差 フリッカー・回転

Slide 26

Slide 26 text

Flicker フィードバック(1)|着地時に地面に明滅効果を与える Before After

Slide 27

Slide 27 text

Flicker フィードバック(2)|着地時に地面に明滅効果を与える フリッカー設定

Slide 28

Slide 28 text

着地時の演出を確認

Slide 29

Slide 29 text

おわりに

Slide 30

Slide 30 text

おわりに Feel を使った演出効果の実装を紹介しました. 「Feel の演出効果は他に何があるんだろう?」と 興味がある方は Feel 公式のウェブHPでデモが体験できます. https://feel.moremountains.com/