Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Feel でゲームのエフェクトを豪華にしよう / xrdnk-yokohamaunityLT8
Search
Denik
August 20, 2021
Programming
1
1.6k
Feel でゲームのエフェクトを豪華にしよう / xrdnk-yokohamaunityLT8
Denik
August 20, 2021
Tweet
Share
More Decks by Denik
See All by Denik
Oculus Interaction SDK 概説 / xrdnk-caunity-LT4
xrdnk
0
7.5k
Unity Localization で多言語対応実装しよう / xrdnk-yokohamaunity-lt10-20220513
xrdnk
0
5.3k
XR Interaction Toolkit 2.0.0 正式リリース記念パピコ / xrdnk-xrmtg-lt-20220316
xrdnk
0
5.9k
Unidux を用いたマルチシーン構成の画面遷移 / xrdnk-unity-otonanolt-2021
xrdnk
0
5.1k
Unity Cloud Save でプレイヤーデータのクラウド保存しよう / xrdnk-yokohamaunitylt9
xrdnk
0
1.3k
Unidux Scene Transition Hands-on / xrdnk-unidux-scene-transition-hands-on
xrdnk
1
390
新MLAPIでマルチゲームを作ってみた / xrdnk-gotandaunityLT19-presentation
xrdnk
1
4k
三種の神器とMVRPパターン / xrdnk-three-sacred-treasures-and-mvrp-pattern
xrdnk
1
6.3k
MLAPIでマルチゲームを作ってみた / xrdnk-roppongiunityLT8-presentation
xrdnk
1
2.9k
Other Decks in Programming
See All in Programming
traP の部内 ISUCON とそれを支えるポータル / PISCON Portal
ikura_hamu
0
180
Flatt Security XSS Challenge 解答・解説
flatt_security
0
730
AWSのLambdaで PHPを動かす選択肢
rinchoku
2
390
歴史と現在から考えるスケーラブルなソフトウェア開発のプラクティス
i10416
0
300
20241217 競争力強化とビジネス価値創出への挑戦:モノタロウのシステムモダナイズ、開発組織の進化と今後の展望
monotaro
PRO
0
280
AppRouterを用いた大規模サービス開発におけるディレクトリ構成の変遷と問題点
eiganken
1
440
生成AIでGitHubソースコード取得して仕様書を作成
shukob
0
630
どうして手を動かすよりもチーム内のコードレビューを優先するべきなのか
okashoi
3
870
BEエンジニアがFEの業務をできるようになるまでにやったこと
yoshida_ryushin
0
200
カンファレンス動画鑑賞会のススメ / Osaka.swift #1
hironytic
0
170
Итераторы в Go 1.23: зачем они нужны, как использовать, и насколько они быстрые?
lamodatech
0
1.4k
shadcn/uiを使ってReactでの開発を加速させよう!
lef237
0
300
Featured
See All Featured
Making Projects Easy
brettharned
116
6k
Making the Leap to Tech Lead
cromwellryan
133
9k
For a Future-Friendly Web
brad_frost
176
9.5k
Performance Is Good for Brains [We Love Speed 2024]
tammyeverts
7
570
A designer walks into a library…
pauljervisheath
205
24k
Chrome DevTools: State of the Union 2024 - Debugging React & Beyond
addyosmani
3
240
The Power of CSS Pseudo Elements
geoffreycrofte
74
5.4k
The Language of Interfaces
destraynor
155
24k
Typedesign – Prime Four
hannesfritz
40
2.5k
I Don’t Have Time: Getting Over the Fear to Launch Your Podcast
jcasabona
30
2.1k
Agile that works and the tools we love
rasmusluckow
328
21k
Embracing the Ebb and Flow
colly
84
4.5k
Transcript
Feel でゲームの エフェクトを豪華にしよう yokohama unity #8 Lighting Talk
自己紹介 【名前 / Twitter】 Denik / @xrdnk 【職歴】 TIS 株式会社
19年度入社 インキュベーションセンター XR 新規事業開発チーム XR(VR/AR/MR) エンジニア 弊社のXRソリューションサービス 「XR Campus」シリーズの開発に従事しています. 本発表は個人の見解です. 所属組織の意見云々ではありません.
アジェンダ ➢はじめに ➢Feel ➢ジャンプから機能紹介 ➢Rotationフィードバック ➢Soundフィードバック ➢Color Gradingフィードバック ➢着地から機能紹介 ➢Cinemachine
Impulse フィードバック ➢Chromatic Aberration フィードバック ➢Lens Distortion フィードバック ➢Holding Pause 機能 ➢Flicker フィードバック ➢ おわりに
はじめに
はじめに 皆さんは Unity でゲームやアプリを作っていますか? ゲーム体験って大事ですよね. フィーリング・エフェクト・サウンド・ビジュアル・アニメーション… 凝る演出を作りたい… Unity エンジニアだけど自分は機能実装のコーディングに集中したい… ソロの趣味開発でも何とかゲーム体験を手間を省いて向上できないものか…
そこで Feel
Feel Make your game FEEL good. (サンプル動画をお見せします)
機能群 Audio Camera Events GameObject Loops Particles Post Processing URP/HDRP
Volume Scene Pauses TextMesh Pro Renderer UI Time Transform
ジャンプから機能紹介
事前準備 以下のパッケージをインポートします. ⚫ Cinemachine ⚫ Post Processing TextMeshPro と 2D
Animation が必要になることもあります.
MMFeedbacks 演出効果を発生させるコンポーネント ここにフィードバックを加えていく流れになります 基本的に上から順番に並列で発生します 今回ジャンプ時は ① 回転 ② 音発生 ③
色調補正 を発生させます
ジャンプのスクリプト作成 MMFeedbacks コンポーネントを取得 フィードバックを発生したい場合は _feedback.PlayFeedbacks()
Rotation フィードバック|Unity ちゃんを回転させる 回転対象の設定 アニメーション設定
Sound フィードバック|ジャンプ時に音を発生させる SFX設定 音量設定 ピッチ設定 ミキサー設定
Color Grading フィードバック(1)|画面の色調を変化させる ① PPVを作成 ② Effect 追加 ここでは以下を追加 ・
Lens Distortion(歪曲収差) ・ Chromatic Aberration(色収差) ・ Color Grading(色調補正) フィードバックが返ってきた時に 演出効果を発生させる役割が必要 PPV の場合は 「Shaker」が該当 ・MMLensDistortionShaker ・MMChromaticAberrationShaker ・MMColorGradingShaker Post-process Volume と Shaker の事前準備
Color Grading フィードバック(2)|画面の色調を変化させる 色調設定
ジャンプ時の演出を確認
着地から機能紹介
Cinemachine Impulse フィードバック|事前準備 Cinemachine Virtual Camera と Impulse Listener を用意
Cinemachine Impulse フィードバック|カメラ振動効果 カメラ振動設定
Chromatic Aberration フィードバック(1)|色収差効果 Before After
Chromatic Aberration フィードバック(2)|色収差効果 色収差設定
Lens Distortion フィードバック(1)|歪曲収差効果 Before After
Lens Distortion フィードバック(2)|歪曲収差効果 歪曲収差設定
Holding Pause 機能|Feedbackを一定時間止める 演出の一時停止機能 0.25秒待つ サウンド発生 カメラ振動 色収差・歪曲収差 フリッカー・回転
Flicker フィードバック(1)|着地時に地面に明滅効果を与える Before After
Flicker フィードバック(2)|着地時に地面に明滅効果を与える フリッカー設定
着地時の演出を確認
おわりに
おわりに Feel を使った演出効果の実装を紹介しました. 「Feel の演出効果は他に何があるんだろう?」と 興味がある方は Feel 公式のウェブHPでデモが体験できます. https://feel.moremountains.com/