Slide 1

Slide 1 text

AIエージェントが変える ソフトウェアのパラダイム スクラムフェス福岡 2024/03/09 西見 公宏/株式会社ジェネラティブエージェンツ

Slide 2

Slide 2 text

西見 公宏(にしみ まさひろ) 株式会社ジェネラティブエージェンツ代表 #アジャイル開発 #生成AI #顧問CTO #新規事業IT #中学生からプログラマ #富士山の麓に移住 生誕〜/ゲーム開発 1983年 兵庫生まれ/東京育ち 中学生時代からプログラミング に親しみ、CGIによるWebサー ビス開発やDirectXを利用した 同人ゲーム開発などを行う。初 めて触ったのはC言語。 起業/Web制作 2001年頃からWebデザイナー として活動開始 法人向けWebサイトの受託制 作からスタートし、法人向け CMS、デザインテンプレート の開発/提供を行う。 就職/大規模開発 顧問CTO/サービス開発 現在/生成AI 2008年〜TIS株式会社 財務会計領域を中心にERPコン サルタントとして従事。金融か ら製造業まで経験。大規模デー タから会計仕訳を自動生成する 仕組みのソリューション化。 2011年〜株式会社ソニックガーデン 設立期に1人目社員としてジョイ ン。顧問CTOとして企画から開発ま で従事。アジャイル開発特化。2015 年に取締役就任。年間100件以上の 新規事業相談に対応、PJ立ち上げ。 2024年〜株式会社ジェネラティブ エージェンツ創業:AIエージェン ト書籍の上梓をきっかけにAIエー ジェント活用事例の展開を加速す るため3人の共同創業者と共に新会 社を設立。実験法人を開始。 https://my.prairie.cards/u/mah_lab #助成金メンター #講師業 2023/12/16発売! 有限会社エッジドエッジ代表プログラマ 合同会社てにをはCTO Unicorn farm主催Startup Advisor Academy認定 山梨県地域課題解決型起業支援事業2023メンター サウナ・スパ健康アドバイザー #専門誌連載 #書籍執筆 ▼MBTI  ENFP(外向、直観、感情、知覚的態度) ▼ストレングスファインダー  最上志向、収集性、戦略性、未来志向、適応性 ▼趣味  サウナ、焚き火、子どもと遊ぶこと、安い店で飲むこと マイパーソナリティ #Ruby #子ども3人 #イヌ

Slide 3

Slide 3 text

キーメッセージ 人間をマネジメントするように ソフトウェアを設計する時代がやってくる

Slide 4

Slide 4 text

本日の流れ ● 生成AIのビジネス活用の状況と現在の問題点 ● AIエージェントがビジネス課題解決の突破口になる? ● 「人間がソフトウェアを使う」ではなく「AIがソフトウェアを使う」 ● AIエージェント活用事例を加速させるには? ● 本日のまとめ

Slide 5

Slide 5 text

生成AIのビジネス活用の状況と 現在の問題点

Slide 6

Slide 6 text

生成AIのサービス、物凄くたくさん増えましたよね 文書生成AI 画像生成AI 音声生成&設計生成 etc…

Slide 7

Slide 7 text

めちゃめちゃ便利です 文書生成AI 画像生成AI 音声生成AI 適当に話した内容を整理してまとめてく れる/検討中のイシューの相談に乗って くれる/論文要約をしてくれる/あらゆ る言語で書かれた文献を翻訳してくれる 絵が描けなくても「こんな絵を描いて」 とお願いするだけで、その絵を生成して くれる/何度でもリテイクできる/生成 される映像のクオリティはプロ並に高い 人間と同じような音声を生成してくれる /アナウンサー、声優に頼まなくても無 限に読み上げ原稿を生成できる/無限に リテイクできる/プロ並に読み上げ可能

Slide 8

Slide 8 text

生成AIの認知度と活動推進度合い 出典:PwC「生成AIに関する実態調査2023 秋」 https://www.pwc.com/jp/ja/knowledge/thoughtleadership/generative-ai-survey2023_autumn.html 半年間で生成AI活用に向けた具体的な取り組みが進んでいることが分かる

Slide 9

Slide 9 text

生成AI活用の脅威とその理由 出典:PwC「生成AIに関する実態調査2023 秋」 https://www.pwc.com/jp/ja/knowledge/thoughtleadership/generative-ai-survey2023_autumn.html 多くの企業で生成AIの活用イメージが具体的になったことで、既存ビジネスの領域で「他社に負けない」ために生成AI活用を検討

Slide 10

Slide 10 text

2024年から生成AIの本格導入がはじまる 出典:PwC「生成AIに関する実態調査2023 秋」 https://www.pwc.com/jp/ja/knowledge/thoughtleadership/generative-ai-survey2023_autumn.html フィージビリティスタディから投資対効果を求められるフェーズに移行する。2024年は生成AIの成果が最も問われるタイミングとなる

Slide 11

Slide 11 text

サイバーエージェントはディレクター職をゼロ人に(5/30) 日経XTECH:ChatGPTで広告会社の組織激変、サイバーでは30人以上いたディレクターがゼロに(2023.5.30) https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/02466/052600002/

Slide 12

Slide 12 text

サイバーエージェント、生成AIで業務6割減 開発・採用に https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC1615E0W3A011C2000000/

Slide 13

Slide 13 text

ただ、ツールを使いこなすのがそもそも大変ですよね (Ultrarealistic:1. 3), (Award Winning Photo:1. 3), a man stands near a massive lonely magic (glowing tree:1. 3) in the middle of the snow field, (branches radiated a soft warm glow:1. 3), full moon, winter night, deep snow everywhere, (otherworldly glow:1. 2), (on a background of starry night:1. 3), masterpiece, (realism:1. 2), high contrast, (photorealism digital art:1. 3), Intricate, 8k HD high definition detailed, HDR, hyper detailed, best quality, (Photorealism:1. 3), (Vivid:1. 3), (Highly Detailed:1. 3), ((raytracing)), ((cinematic lighting)), (trending on Artstation:1. 3), あなたは、プロンプトエンジニアです。 あなたの目標は、私のニーズに合わせて最高のプロンプトを作成することです。そのプロン プトは、ChatGPTで使用されるものです。 次のプロセスに従ってください。 1. まず最初に、何についてのプロンプトであるかを私に確認してください。 私が質問の答えを提供するので、次のステップを経て、継続的な反復を通じて改善してくだ さい。 2. 私の入力に基づいて、3つのセクションを生成します。 a) 改訂されたプロンプト(書き直したプロンプトを提示してください。明確、簡潔で、簡単 にあなたが理解できるものしてください) b) 提案(プロンプトを改善するために、プロンプトを含めるべき詳細について提案してくだ さい) c) 質問(プロンプトを改善するために必要な追加情報について、関連する質問をしてくだ い) 3. この反復プロセスは、私があなたに追加情報を提供し、あなたが改訂されたプロンプトセ クションのプロンプトを更新し、私が完了したというまで続けます。 望みのプロンプトを生成してくれる

Slide 14

Slide 14 text

もはや新しいプログラミング言語? (Ultrarealistic:1. 3), (Award Winning Photo:1. 3), a man stands near a massive lonely magic (glowing tree:1. 3) in the middle of the snow field, (branches radiated a soft warm glow:1. 3), full moon, winter night, deep snow everywhere, (otherworldly glow:1. 2), (on a background of starry night:1. 3), masterpiece, (realism:1. 2), high contrast, (photorealism digital art:1. 3), Intricate, 8k HD high definition detailed, HDR, hyper detailed, best quality, (Photorealism:1. 3), (Vivid:1. 3), (Highly Detailed:1. 3), ((raytracing)), ((cinematic lighting)), (trending on Artstation:1. 3), あなたは、プロンプトエンジニアです。 あなたの目標は、私のニーズに合わせて最高のプロンプトを作成することです。その プロンプトは、ChatGPTで使用されるものです。 次のプロセスに従ってください。 1. まず最初に、何についてのプロンプトであるかを私に確認してください。 私が質問の答えを提供するので、次のステップを経て、継続的な反復を通じて改善し てください。 2. 私の入力に基づいて、3つのセクションを生成します。 a) 改訂されたプロンプト(書き直したプロンプトを提示してください。明確、簡潔 で、簡単にあなたが理解できるものしてください) b) 提案(プロンプトを改善するために、プロンプトを含めるべき詳細について提案し てください) c) 質問(プロンプトを改善するために必要な追加情報について、関連する質問をして くだい) 3. この反復プロセスは、私があなたに追加情報を提供し、あなたが改訂されたプロン プトセクションのプロンプトを更新し、私が完了したというまで続けます。

Slide 15

Slide 15 text

生成AIが進化しても変わらない基本構造 コンピューターに お願いするための ソースコードを書く お願いに従って コンピューターが 処理をする \成果物ができる/ \成果物ができる/ コンピューターに お願いするための プロンプトを書く お願いに従って 生成AIが 処理をする

Slide 16

Slide 16 text

たくさんのツールを使う構造も変わっていない

Slide 17

Slide 17 text

生成AI活用で直面した課題と最も必要なスキル 出典:PwC「生成AIに関する実態調査2023 秋」 https://www.pwc.com/jp/ja/knowledge/thoughtleadership/generative-ai-survey2023_autumn.html 全体の半数以上が「AI技術全般に関する理解」を必要としており、ユーザー側にはこれまで以上にAIリテラシーが求められる状況に

Slide 18

Slide 18 text

生成AI活用における課題の整理 ● 生成AI特有のリテラシーが必要 ○ プロンプトやRAGなど新しい概念への対応が必要 ● ベストプラクティスがまだない ○ 投資対効果不透明、業界全体で模索している状況 ● 先を越されるのはリスクになる ○ 競合他社が投資している以上、無視できない状況

Slide 19

Slide 19 text

AIエージェントが ビジネス課題解決の突破口になる?

Slide 20

Slide 20 text

そもそも、 私たちがAIに求めていたものとは?

Slide 21

Slide 21 text

オペレーティング・システムから、オペレーティング・エージェントへ 深津 貴之 (fladdict)氏:https://note.com/fladdict/n/nf4c104d4ed2b

Slide 22

Slide 22 text

人がいちいち指示をしなくとも、 自分でやることを考えて、 様々なツールを活用して 目標に向かってタスクをこなしていく AIの仕組みのこと

Slide 23

Slide 23 text

AIの使い方はAIに考えさせる

Slide 24

Slide 24 text

生成AIによって変化する ビジネスモデルについて レポートして ユーザー AIエージェント プログラムコードの生成/実行 インターネットや データベースからの情報収集 大規模言語モデルによる思考 ファイルの読み込み/書き出し アウトプットとなる成 果物 生成AIによって変化する ビジネスモデルは以下の 通りです... 人間は ミッション or タスク を与える ミッション達成に 向けて自律的に行動 成果を アウトプットする

Slide 25

Slide 25 text

タスク分解 カレーライスをつくる 下準備 調理 仕上げ つくるカレーのレシピを決める レシピに必要な材料をリストアップする 必要な材料を購入する 必要な調理器具を準備する 野菜を洗い、皮をむく 野菜を切る 肉を一口大にカットし、下味をつける 鍋に火をかけて温める 油を鍋にひき、温まったら玉ねぎを炒める 玉ねぎを透明になるまで炒めたら、肉を加えて炒める 肉の色が変わったら、他の野菜を加えてさらに炒める 指定の量の水を加え、沸騰させる 水が沸騰したらカレー粉を加え、次にトマトピューレを加える 火を弱めて蓋をし、40分間煮込む 最終的な味の確認(味を見て、足りない調味料を加える) カレーとご飯を皿に盛り付ける お米を洗い、炊飯器にセットする

Slide 26

Slide 26 text

法律のバー試験(Uniform Bar Exam)におけるスコア GPT-4は90%以上の法学生よりも高いスコアを出すことが できたが、一方でGPT-3.5は下位10%に位置していた。 GRE(高校相当)の言語テストにおけるスコア GPT-4は上位1%に入るスコア(99パーセンタイル)を出し たのに対し、GPT-3.5は上位37%に位置していた。 文学的な表現の解釈はニガテ 抽象的な創造性や解釈を求められるような試験では、 GPT-4、GPT-3.5共にスコアが低かった。 複雑な問題を直接的に解くことは難しい 簡単な問題であれば正答することができるが、問題分析を 必要とする難易度になると正答率が下がる。

Slide 27

Slide 27 text

AIエージェントブームの火付け役、AutoGPT AutoGPTはビデオゲーム会社Significant Gravitas Ltd.の創設者トー ラン・ブルース・リチャーズ氏の開発したAIエージェント。 AutoGPTは何らかの「ゴール」をプログラムに与えるだけで、 GPT-4といったAIが自律的にゴールを達成するための道筋を考え、 インターネットから情報を取得したり調査メモをファイルに出力 しながら思考を進め、最終的にはゴールを達成するよう自動的に 動作し続ける。そのあまりにも自律的な動作に注目が集まった。 WIRED 2023.05.31 https://wired.jp/article/chatgpt-prompts-auto-gpt/

Slide 28

Slide 28 text

AIエージェントによる社会シミュレーション Generative Agents 25人のAIエージェントをスモールビル(Smallville)と呼ばれる仮 想的な町に住まわせることにより、AIエージェント同士でどのよ うな創発が生まれるかを観察したプロジェクト。 住民が自発的に他の住民をパーティーに誘ったり、パーティー当 日のためのカフェの飾り付けを共同で行ったりした観察結果に基 づき、論文ではAIエージェント同士が創発的に協働し合うことの できる可能性が示された。

Slide 29

Slide 29 text

AIエージェントが経営するソフトウェア開発会社 ChatDev AIエージェント同士の協働によって架空のソフトウェア開発会社 を作ってしまおうという試み。Generative AgentsはAIエージェン ト同士の協働によって何が起こるのかという社会シミュレーショ ンがテーマだった一方、ChatDevは協働によって一つの成果物を作 り上げる仕組みを作ることがテーマ。 論文では、ChatDevはソフトウェア開発のプロセス全体を7分以内 で完了でき、大規模言語モデルによる思考プロセスを実行するた めのOpenAIへのAPI使用料は1ドル未満のコストしかかからなかっ たと報告されている。

Slide 30

Slide 30 text

ポケットの中のエージェント Rabbit R1 LLM(大規模言語モデル)から LAM(大規模アクションモデル)へ 言葉を解釈して現実のアクションへ繋げる 中国のスタートアップRabbitがCESとあわせてAIガジェット「Rabbit」 を発表。約29,000円の低価格ながら、「AIエージェントを持ち歩く」と 言っても過言ではない機能を備えており、新時代の到来を感じさせる。 内蔵カメラのRabbit Eye を用いて冷蔵庫内を撮影 し「ここにある食材でヘ ルシーな料理を考えて」 と依頼することができる アプリケーションの操作 方法をRabbitに学ばせる ことで、音声一つでアプ リケーションを操作でき るようになる

Slide 31

Slide 31 text

11/7 OpenAI DevDayでサム・アルトマンCEOが語った言葉 Eventually, you'll just askthe computer for what you need and it'll do all of these tasks for you. These capabilities are often talkedin the AI field about as "agents." The upsides of thisare going to be tremendous. At OpenAI, we really believethat gradual iterative deployment is the best way to address the safety issues,the safety challenges with AI. We think it's especially importantto move carefully towards this future of agents. 最終的には、コンピュータに必要なことを頼むだけで、これらのタスクをすべ てやってくれるようになるだろう。 このような能力は、AIの分野ではしばしば「エージェント」として語られる。 これによってもたらされるプラス面は、とてつもなく大きなものになる。 We introduced GPTs, custom versions of GPT that combine instructions, extended knowledge and actions. We launched the Assistants API to make it easier to build assistive experiences with your own apps. These are your first steps towards AI agents and we'll be increasing their capabilities over time. 我々が今回紹介するGPTsはGPTのカスタムバージョンであり、命令、拡張知 識、およびアクションを組み合わせたものだ。 また、独自のアプリでエージェント体験を簡単に構築するためのアシスタント APIの提供も開始した。 これらはAIエージェントへの第一歩であり、我々は時間をかけてその機能を増 やしていく予定だ。

Slide 32

Slide 32 text

11/16 Microsoft Ignite 2023 サティア・ナデラCEO We are Copilot Company. We believe in the future where there will be Copilot for everyone, and everything you do. 我々はCopilotカンパニーだ。あらゆる人のあらゆる行動の側 にCopilotが存在する、という未来を信じている OSを起動し、アプリケーションを利用したりWebブラウザで 情報にアクセスするのと同じように、何か行動を起こすとき にはCopilotを呼び出して、買い物や電話や分析や制作をする ようになるだろう。我々はあなたがどこにいてもCopilotがそ こにあってほしいと考えている。

Slide 33

Slide 33 text

人間がソフトウェアを使うのではなく、 AIがソフトウェアを扱う世界へのパラダイムシフト 人間が様々なソフトウェアを駆使して 仕事を進めていく AIが様々なソフトウェアを駆使して 仕事を進めていく 人間中心設計からAI中心設計へ?

Slide 34

Slide 34 text

「人間がソフトウェアを使う」 ではなく 「AIがソフトウェアを使う」

Slide 35

Slide 35 text

AIエージェントによって変わるソフトウェアのパラダイム https://gihyo.jp/article/2024/02/ai-agent-book

Slide 36

Slide 36 text

ヒエラルキー型のチームワーク User Supervisor Document Team Research Team Searcher Web Scraper Writer Chart Generator ユーザーから受け取ったタスク内容から、 どちらのチームに仕事を任せるかを判断する 各チームからの成果物を元に、更に仕事を チームに依頼するか判断する リサーチの プロフェッショナルとし て仕事をする ライティングのスペシャリストと して仕事をする

Slide 37

Slide 37 text

フラットなチームワーク User Reearcher Chart Generator Router call_tool 最初は検索からスタート (エントリーポイントを定める) ユーザーに応答するかの 最終ジャッジはRouterが持つ Routerが必要な処理にルーティング ツール呼び出しが必要な場合

Slide 38

Slide 38 text

LangGraph:マルチエージェント開発ライブラリ マルチエージェント型(マルチアクター型)のアプリケーションを構築するためのライブラリ。「LCEL」(LangChain Expression Language)を拡張して、複数チェーン(またはエージェントループ)を循環的に協調動作させることができる。 LangGraphでは「ノード」と「エッジ」を定義す ることでグラフを定義することができる。 ノードの条件は「関数」かLCELの「Runnable」で あること。関数の場合は、ステートを引数にとっ てステートの差分を返す関数であれば良い。 条件分岐を作成するこ ともできる ノードの条件さえ満たせば、外部のラ イブラリと接続して高度な処理を行わ せることも可能。

Slide 39

Slide 39 text

シンプルなライティングチーム User Supervisor Checker Researcher Writer いろいろ検索してくる 品質チェック ライティング担当

Slide 40

Slide 40 text

シンプルなライティングチーム Supervisor Checker Researcher Writer 以下のURLに関する記事を書いてー! https://techcrunch.com/2024/01/25/kids-spent-60-mo re-time-on-tiktok-than-youtube-last-year-20-tried-op enais-chatgpt/

Slide 41

Slide 41 text

シンプルなライティングチーム Supervisor Checker Researcher Writer 以下のURLに関する記事を書いてー! https://techcrunch.com/2024/01/25/kids-spent-60-mo re-time-on-tiktok-than-youtube-last-year-20-tried-op enais-chatgpt/ ①まずはResearcherに調べさせ よう

Slide 42

Slide 42 text

シンプルなライティングチーム Supervisor Checker Researcher Writer 以下のURLに関する記事を書いてー! https://techcrunch.com/2024/01/25/kids-spent-60-mo re-time-on-tiktok-than-youtube-last-year-20-tried-op enais-chatgpt/ ①まずはResearcherに調べさせ よう ②Webスクレイピングツールで 調べるよ

Slide 43

Slide 43 text

シンプルなライティングチーム Supervisor Checker Researcher Writer 以下のURLに関する記事を書いてー! https://techcrunch.com/2024/01/25/kids-spent-60-mo re-time-on-tiktok-than-youtube-last-year-20-tried-op enais-chatgpt/ ①まずはResearcherに調べさせ よう ②Webスクレイピングツールで 調べるよ ③調べた結果をまとめたよ

Slide 44

Slide 44 text

シンプルなライティングチーム Supervisor Checker Researcher Writer 以下のURLに関する記事を書いてー! https://techcrunch.com/2024/01/25/kids-spent-60-mo re-time-on-tiktok-than-youtube-last-year-20-tried-op enais-chatgpt/ ①まずはResearcherに調べさせ よう ②Webスクレイピングツールで 調べるよ ③調べた結果をまとめたよ ④リサーチャーから記事が上 がってきた。品質チェックして もらおう。

Slide 45

Slide 45 text

シンプルなライティングチーム Supervisor Checker Researcher Writer 以下のURLに関する記事を書いてー! https://techcrunch.com/2024/01/25/kids-spent-60-mo re-time-on-tiktok-than-youtube-last-year-20-tried-op enais-chatgpt/ ①まずはResearcherに調べさせ よう ②Webスクレイピングツールで 調べるよ ③調べた結果をまとめたよ ④リサーチャーから記事が上 がってきた。品質チェックして もらおう。 ⑤記事が英語だからNGね。文章 もAIっぽいから、人間っぽい文 章にしてね。

Slide 46

Slide 46 text

シンプルなライティングチーム Supervisor Checker Researcher Writer 以下のURLに関する記事を書いてー! https://techcrunch.com/2024/01/25/kids-spent-60-mo re-time-on-tiktok-than-youtube-last-year-20-tried-op enais-chatgpt/ ①まずはResearcherに調べさせ よう ②Webスクレイピングツールで 調べるよ ③調べた結果をまとめたよ ④リサーチャーから記事が上 がってきた。品質チェックして もらおう。 ⑤記事が英語だからNGね。文章 もAIっぽいから、人間っぽい文 章にしてね。 ⑥品質チェックのフィードバッ クを元にライターに書き直して もらおう。

Slide 47

Slide 47 text

シンプルなライティングチーム Supervisor Checker Researcher Writer 以下のURLに関する記事を書いてー! https://techcrunch.com/2024/01/25/kids-spent-60-mo re-time-on-tiktok-than-youtube-last-year-20-tried-op enais-chatgpt/ ①まずはResearcherに調べさせ よう ②Webスクレイピングツールで 調べるよ ③調べた結果をまとめたよ ④リサーチャーから記事が上 がってきた。品質チェックして もらおう。 ⑤記事が英語だからNGね。文章 もAIっぽいから、人間っぽい文 章にしてね。 ⑥品質チェックのフィードバッ クを元にライターに書き直して もらおう。 ⑦フィードバックを元に書き直 したよ。

Slide 48

Slide 48 text

シンプルなライティングチーム Supervisor Checker Researcher Writer 以下のURLに関する記事を書いてー! https://techcrunch.com/2024/01/25/kids-spent-60-mo re-time-on-tiktok-than-youtube-last-year-20-tried-op enais-chatgpt/ ①まずはResearcherに調べさせ よう ②Webスクレイピングツールで 調べるよ ③調べた結果をまとめたよ ④リサーチャーから記事が上 がってきた。品質チェックして もらおう。 ⑤記事が英語だからNGね。文章 もAIっぽいから、人間っぽい文 章にしてね。 ⑥品質チェックのフィードバッ クを元にライターに書き直して もらおう。 ⑦フィードバックを元に書き直 したよ。 ⑧良さそうだからユーザーに返 却しよう。

Slide 49

Slide 49 text

変化するソフトウェアのパラダイム 観点 ヒューマンベース AIエージェントベース ソフトウェア利用 人間がソフトウェアを操作 AIがソフトウェアを操作 入力に対する出力 決定論的(入力対出力が一定) 確率論的(入力対出力にばらつき) ソフトウェア設計 仕様通りの動きが担保されるように設計 AI同士の協働により成果が出るように設計 機能追加の考え方 新機能をコードベースにマージ AIが利用できるソフトウェアを追加 インタラクション GUI操作を通じたインタラクション 自然言語対話によるインタラクション 情報設計の考え方 人間が多様な操作をするための情報設計 人間とAIとの協働が円滑に進むことを重視 ユーザーサポート マニュアルやFAQで利用方法を説明 AIとの対話を通じて利用をサポート 障害の発生パタン コードが意図しない動作をしている AIが意図しない動作をしている 品質保証の考え方 定義通りの動作をするかどうかを確認する AIの振る舞いが許容範囲内か評価する

Slide 50

Slide 50 text

AIエージェント活用事例を加速させるには?

Slide 51

Slide 51 text

既製品への期待外れによる幻滅期の加速

Slide 52

Slide 52 text

チャットAIの法人導入は進んでいるが、その次は?

Slide 53

Slide 53 text

そもそも事例がないと 導入の検討にも挙げられない

Slide 54

Slide 54 text

その仕事、 AIエージェントがやっておきました。 ——ChatGPTの次に来る自律型AI革命 技術評論社より2023/12/16発売

Slide 55

Slide 55 text

2024年以降の 来たるべき未来を見据えて本を書いたが...

Slide 56

Slide 56 text

実験法人の立ち上げ

Slide 57

Slide 57 text

自らがAIエージェントをとことん使い倒す ● どこまでAIエージェント中心で経営できるかを自分たちで実験する ● 実験結果をメンバーシップ締結企業に共有(成功例・失敗例含む) ● 顧客はAIエージェント活用のR&D部隊を外部に安価で持てることに ● 事業ドメイン特化型はパートナーシップ開発としてレンタルCAIO ● 個人におけるあらゆる業態からの事業参画を研究員として歓迎する ● 研究員は業務委託 or 副業で実証実験に関わることができる 全ての活動がAIエージェントの活用に資するように事業設計

Slide 58

Slide 58 text

会社情報 会社名 株式会社ジェネラティブエージェンツ (英文:Generative Agents, Inc.) 役員構成 CEO 西見 公宏 COO 吉田 真吾 CTO 大嶋 勇樹 設立年月 2024年3月(現在設立準備中) 事業内容 生成AIを活用したソフトウェア開発/技術顧問、 AIエージェ ントに関わるコミュニティ運営、法人向けコンサルティング 生成AIを活用したソフトウェア開発支援 AIエージェントの開発技術をコアに、生成 AIを活用したソフトウェア開発を レンタルCAIO(最高AI責任者)として支援します。 法人向けメンバーシップの提供 キャッチアップの難しい AIエージェント活用の事例情報、プロダクト情報を タイムリーにお届けします。 AIエージェントの活用を考えている企業同士 のネットワーキングもサポートすることで、日本における AIエージェント活 用を積極的に後押しします。 AIエージェント研究コミュニティの提供 AIエージェントに興味関心のある個人に向けて、学びあえるコミュニティを 提供します。

Slide 59

Slide 59 text

コミュニティと研究員制度 ・AIエージェントに興味関心のある個人に向けてコミュニティを提供する。 ・コミュニティに参画するユーザーを「研究員」と呼ぶ。 ・研究員は自身の興味関心にあわせて何に取り組むかを宣言し、1ヶ月タームで成 果を発表する(例:マルチエージェントによる成果物生成、推薦エンジン研究) ・取り組みは「AIエージェント駆動経営」に資するものであることが条件。 ・研究員は業務委託 or 副業(パート)で選択。 ・報酬は自身のコミット具合により、自身で選択できるものとする。 ・1ヶ月単位でふりかえりを行う。 ・日本に限らずメンバーを集める(幅広く事例を作る)。

Slide 60

Slide 60 text

法人向けメンバーシップ ▼サービス内容 ・Generative Agents社社内でのAIエージェント活用の取り組みを成功/失敗事例 問わず共有:月例イベント「AIエージェントインサイト」 ・月例イベントでは企業同士のネットワーキングも提供(オフライン) ・AIエージェントに関する最新情報を配信するメディアの提供(準備中/7月〜) https://docs.google.com/forms/d/e/1FAI pQLSdhCt9cXhDN07Sx6bRTwjawREm KdAxaOh8cgEKPIVkcQ7vasg/viewform

Slide 61

Slide 61 text

本日のまとめ

Slide 62

Slide 62 text

本日のまとめ ● 生成AI活用への期待は高まる一方で有効な手立てが難しい ● その中でAIエージェント体験の開発に注目が集まっている ● AIエージェントは目標へ向け自律的タスク分解・実行する ● AIの使い方はAIに考えさせることで特別な教育が不要に? ● AIの協働による高品質な成果物生成に注目が集まっている ● まだ一般に使える便利なエージェントは少なく事例もない ● 事例を加速度的に生み出すため実験法人を現在設立準備中

Slide 63

Slide 63 text

キーメッセージ 人間をマネジメントするように ソフトウェアを設計する時代がやってくる

Slide 64

Slide 64 text

ご清聴ありがとうございました