Slide 1

Slide 1 text

チームの成長を促すための スプリントレトロスペクティブの活用法 2024-06-16 JJUG CCC 2024 Spring BABY JOB 株式会社 浅野 正貴(@mackey0225)

Slide 2

Slide 2 text

最初に 質問させてください

Slide 3

Slide 3 text

「ふりかえり」を やっている方

Slide 4

Slide 4 text

「ふりかえり」を通して 改善を実感できている方

Slide 5

Slide 5 text

今日の話は 「ふりかえり」を捉え直して より良くするための話

Slide 6

Slide 6 text

チームの成長を促すためのスプリントレトロスペクティブの活用法 #jjug_ccc_a2 自己紹介 名前:浅野 正貴 所属:BABY JOB 株式会社 最近は Java より AWS や SRE がメイン X: @mackey0225 大阪から来ました!仲良くしてください!!

Slide 7

Slide 7 text

チームの成長を促すためのスプリントレトロスペクティブの活用法 #jjug_ccc_a2 お品書き 1. 前提編:そもそも、ふりかえりとは 2. 基本編:ふりかえりに必要なこと 3. 応用編:私たちの話 4. まとめ

Slide 8

Slide 8 text

チームの成長を促すためのスプリントレトロスペクティブの活用法 #jjug_ccc_a2 お品書き 1. 前提編:そもそも、ふりかえりとは 2. 基本編:ふりかえりに必要なこと 3. 応用編:私たちの話 4. まとめ ふりかえりに対する捉え方の すりあわせ

Slide 9

Slide 9 text

チームの成長を促すためのスプリントレトロスペクティブの活用法 #jjug_ccc_a2 お品書き 1. 前提編:そもそも、ふりかえりとは 2. 基本編:ふりかえりに必要なこと 3. 応用編:私たちの話 4. まとめ ふりかえりの「型」 「守破離」でいう「守」

Slide 10

Slide 10 text

チームの成長を促すためのスプリントレトロスペクティブの活用法 #jjug_ccc_a2 お品書き 1. 前提編:そもそも、ふりかえりとは 2. 基本編:ふりかえりに必要なこと 3. 応用編:私たちの話 4. まとめ 私たちでのふりかえり 「守破離」でいう「破」と「離」

Slide 11

Slide 11 text

そもそも、ふりかえりとは

Slide 12

Slide 12 text

チームの成長を促すためのスプリントレトロスペクティブの活用法 #jjug_ccc_a2 ふりかえりとは ● 一般的な言葉の意味 ○ 「過ぎ去った事柄を思い出す」「回顧する」など

Slide 13

Slide 13 text

チームの成長を促すためのスプリントレトロスペクティブの活用法 #jjug_ccc_a2 ふりかえりとは ● 一般的な言葉の意味 ○ 「過ぎ去った事柄を思い出す」「回顧する」など ● 開発組織において ○ 一定期間での実績・活動内容に対する検証と改善

Slide 14

Slide 14 text

チームの成長を促すためのスプリントレトロスペクティブの活用法 #jjug_ccc_a2 ふりかえりとは ● 一般的な言葉の意味 ○ 「過ぎ去った事柄を思い出す」「回顧する」など ● 開発組織において ○ 一定期間での実績・活動内容に対する検証と改善 スプリント単位 フィードバック

Slide 15

Slide 15 text

チームの成長を促すためのスプリントレトロスペクティブの活用法 #jjug_ccc_a2 ふりかえりとは ● 一般的な言葉の意味 ○ 「過ぎ去った事柄を思い出す」「回顧する」など ● 開発組織において ○ 一定期間での実績・活動内容に対する検証と改善 スプリント単位 フィードバック 反復して検証・改善する(フィードバックループ)

Slide 16

Slide 16 text

チームの成長を促すためのスプリントレトロスペクティブの活用法 #jjug_ccc_a2 ふりかえりとは ● 一般的な言葉の意味 ○ 「過ぎ去った事柄を思い出す」「回顧する」など ● 開発組織において ○ 一定期間での実績・活動内容に対する検証と改善 スプリント単位 フィードバック 反復して検証・改善する(フィードバックループ) スクラムガイドにおいても 「ふりかえり」について言及されている

Slide 17

Slide 17 text

https://scrumguides.org/docs/scrumguide/v2020/2020-Scrum-Guide-Japanese.pdf の 12枚目

Slide 18

Slide 18 text

https://scrumguides.org/docs/scrumguide/v2020/2020-Scrum-Guide-Japanese.pdf の 12枚目 自分なりに要約すると

Slide 19

Slide 19 text

チームの成長を促すためのスプリントレトロスペクティブの活用法 #jjug_ccc_a2 要約:スクラムガイドにおける「ふりかえり」 ● 品質と効果を高めるための取り組み ● メンバーとの対話(報告会ではない) ● 仮説検証と真因探求(反省会ではない) ● 書き出す際は結果の善し悪し・大小は気にしない ● 改善案は選択と集中とスピードが必要 ● スプリントにおける最後のイベント

Slide 20

Slide 20 text

チームの成長を促すためのスプリントレトロスペクティブの活用法 #jjug_ccc_a2 要約:スクラムガイドにおける「ふりかえり」 ● 品質と効果を高めるための取り組み ● メンバーとの対話(報告会ではない) ● 仮説検証と真因探求(反省会ではない) ● 書き出す際は結果の善し悪し・大小は気にしない ● 改善案は選択と集中とスピードが必要 ● スプリントにおける最後のイベント https://speakerdeck.com/mackey0225/re-reading-the-sprint-retrospective-section-in-the-scrum-guide 詳細が気になる方は下記を見てください

Slide 21

Slide 21 text

チームの成長を促すためのスプリントレトロスペクティブの活用法 #jjug_ccc_a2 要約:スクラムガイドにおける「ふりかえり」 ● 品質と効果を高めるための取り組み ● メンバーとの対話(報告会ではない) ● 仮説検証と真因探求(反省会ではない) ● 書き出す際は結果の善し悪し・大小は気にしない ● 改善案は選択と集中とスピードが必要 ● スプリントにおける最後のイベント

Slide 22

Slide 22 text

チームの成長を促すためのスプリントレトロスペクティブの活用法 #jjug_ccc_a2 要約:スクラムガイドにおける「ふりかえり」 ● 品質と効果を高めるための取り組み ● メンバーとの対話(報告会ではない) ● 仮説検証と真因探求(反省会ではない) ● 書き出す際は結果の善し悪し・大小は気にしない ● 改善案は選択と集中とスピードが必要 ● スプリントにおける最後のイベント 改善が実感できない場合は初心に返って 「ふりかえり」に対する捉え方を揃えましょう

Slide 23

Slide 23 text

ふりかえりに必要なこと

Slide 24

Slide 24 text

チームの成長を促すためのスプリントレトロスペクティブの活用法 #jjug_ccc_a2 ふりかえりに必要なこと ● 目的設定 ● 場の設定 ● 手法の決定 ● ツール ● 会の進め方

Slide 25

Slide 25 text

チームの成長を促すためのスプリントレトロスペクティブの活用法 #jjug_ccc_a2 ふりかえりに必要なこと ● 目的設定 ● 場の設定 ● 手法の決定 ● ツール ● 会の進め方 資料作りすぎたので 駆け足で進めます!

Slide 26

Slide 26 text

チームの成長を促すためのスプリントレトロスペクティブの活用法 #jjug_ccc_a2 ふりかえりに必要なこと ● 目的設定 ● 場の設定 ● 手法の決定 ● ツール ● 会の進め方

Slide 27

Slide 27 text

チームの成長を促すためのスプリントレトロスペクティブの活用法 #jjug_ccc_a2 目的設定 ● 我々は何故ふりかえりをするのか? ○ 個人でズレがあると形骸化しやすい ○ 取りうる手法や手段が変わる

Slide 28

Slide 28 text

チームの成長を促すためのスプリントレトロスペクティブの活用法 #jjug_ccc_a2 目的設定 ● 我々は何故ふりかえりをするのか? ○ 個人でズレがあると形骸化しやすい ○ 取りうる手法や手段が変わる ● ふりかえりに求める目的の例 ○ 情報共有 ○ 問題解決 ○ チームビルディング など

Slide 29

Slide 29 text

チームの成長を促すためのスプリントレトロスペクティブの活用法 #jjug_ccc_a2 ふりかえりに必要なこと ● 目的設定 ● 場の設定 ● 手法の決定 ● ツール ● 会の進め方

Slide 30

Slide 30 text

チームの成長を促すためのスプリントレトロスペクティブの活用法 #jjug_ccc_a2 場の設定 ● 目的に応じたテーマの設定と共有 ○ みんなで何について話をするか意識する ○ 全員が集中して参加するため

Slide 31

Slide 31 text

チームの成長を促すためのスプリントレトロスペクティブの活用法 #jjug_ccc_a2 場の設定 ● 目的に応じたテーマの設定と共有 ○ みんなで何について話をするか意識する ○ 全員が集中して参加するため ● 最初にメンバー全員一言ずつ喋ってみる ○ 要はアイスブレイク ○ 一言でも喋ればふりかえりの中で発言しやすい

Slide 32

Slide 32 text

チームの成長を促すためのスプリントレトロスペクティブの活用法 #jjug_ccc_a2 ふりかえりに必要なこと ● 目的設定 ● 場の設定 ● 手法の決定 ● ツール ● 会の進め方

Slide 33

Slide 33 text

チームの成長を促すためのスプリントレトロスペクティブの活用法 #jjug_ccc_a2 手法の決定 ● ふりかえりのための手法はたくさんある ○ KPT、感情グラフ、象・死んだ魚・嘔吐 など ○ 参考:ふりかえりカタログ

Slide 34

Slide 34 text

チームの成長を促すためのスプリントレトロスペクティブの活用法 #jjug_ccc_a2 手法の決定 ● ふりかえりのための手法はたくさんある ○ KPT、感情グラフ、象・死んだ魚・嘔吐 など ○ 参考:ふりかえりカタログ ● どれか一つではなく、組み合わせることもアリ ● 目的やチームに合わせて変えていくこともアリ ● メソッドホッパーに陥らないようにもしたい

Slide 35

Slide 35 text

チームの成長を促すためのスプリントレトロスペクティブの活用法 #jjug_ccc_a2 参考:ふりかえりカタログ https://miro.com/app/board/uXjVMU1q3PY=/

Slide 36

Slide 36 text

チームの成長を促すためのスプリントレトロスペクティブの活用法 #jjug_ccc_a2 参考:ふりかえりカタログ https://miro.com/app/board/uXjVMU1q3PY=/

Slide 37

Slide 37 text

チームの成長を促すためのスプリントレトロスペクティブの活用法 #jjug_ccc_a2 ふりかえりに必要なこと ● 目的設定 ● 場の設定 ● 手法の決定 ● ツール ● 会の進め方

Slide 38

Slide 38 text

チームの成長を促すためのスプリントレトロスペクティブの活用法 #jjug_ccc_a2 ツール ● オンラインだったら ○ Google Meet などの Web 会議システム ○ ホワイトボードアプリ(Miro、FigJam など) ● オフラインだったら ○ ホワイトボードか大きな模造紙と付箋 ○ ホワイトボードアプリでもいい

Slide 39

Slide 39 text

チームの成長を促すためのスプリントレトロスペクティブの活用法 #jjug_ccc_a2 ツール ● 注意点 ○ オンライン参加者がいれば 1対1対1 の構成にする ■ 参加者間の差をなくす ■ オンライン側が疎外感を感じやすい ○ 机や椅子の配置は意識しておく ■ 対面配置よりホワイトボードに向かう配置が良い ■ 「人 対 人」ではなく「人 対 事象」にする

Slide 40

Slide 40 text

チームの成長を促すためのスプリントレトロスペクティブの活用法 #jjug_ccc_a2 ふりかえりに必要なこと ● 目的設定 ● 場の設定 ● 手法の決定 ● ツール ● 会の進め方

Slide 41

Slide 41 text

チームの成長を促すためのスプリントレトロスペクティブの活用法 #jjug_ccc_a2 会の進め方 ● 大体の流れ(配分はざっくり) ○ 場の設定・アイスブレイク(5%) ○ 出来事の思い出し・記入(40%) ○ アイデア出し(30%) ○ アクションの決定(25%) ● その時の話題や熱量に応じて柔軟にする

Slide 42

Slide 42 text

チームの成長を促すためのスプリントレトロスペクティブの活用法 #jjug_ccc_a2 会の進め方 - 出来事の思い出し・記入 ● コツや考え方 ○ 時系列に沿って思い出す ○ 感情も丁寧に拾う ○ 失敗や後悔も気にせず出す ○ 記入時はもくもくしても、わいわいしてもいい

Slide 43

Slide 43 text

チームの成長を促すためのスプリントレトロスペクティブの活用法 #jjug_ccc_a2 会の進め方 - 出来事の思い出し・記入 ● コツや考え方 ○ 時系列に沿って思い出す ○ 感情も丁寧に拾う ○ 失敗や後悔も気にせず出す ○ 記入時はもくもくしても、わいわいしてもいい 反省会や報告会ではないので 立ち止まって自分と向き合い、チームに共有する

Slide 44

Slide 44 text

チームの成長を促すためのスプリントレトロスペクティブの活用法 #jjug_ccc_a2 会の進め方 - アイデア出し ● コツや考え方 ○ 主語は「自分」ではなく「チーム」 ○ とりあえず出す、否定しない ○ ワクワク感も大切

Slide 45

Slide 45 text

チームの成長を促すためのスプリントレトロスペクティブの活用法 #jjug_ccc_a2 会の進め方 - アイデア出し ● コツや考え方 ○ 主語は「自分」ではなく「チーム」 ○ とりあえず出す、否定しない ○ ワクワク感も大切 発散することと自由に考えることを優先

Slide 46

Slide 46 text

チームの成長を促すためのスプリントレトロスペクティブの活用法 #jjug_ccc_a2 会の進め方 - アクションの決定 ● チームの成長につなげる ○ ただふりかえっただけでは意味がない ○ 実際にアクションして、改善される ● スピード感を持って実行する ○ 効果があるものは最優先で実行する ○ 次のスプリントプロダクトバックログに追加する

Slide 47

Slide 47 text

チームの成長を促すためのスプリントレトロスペクティブの活用法 #jjug_ccc_a2 会の進め方 - アクションの決定 ● コツや考え方 ○ 曖昧な言葉は避ける ○ 観測・計測できるようにする ○ 根性論にしない(「頑張る」「気をつける」など) ○ 小さく、シンプルに実行可能な単位に落とし込む

Slide 48

Slide 48 text

チームの成長を促すためのスプリントレトロスペクティブの活用法 #jjug_ccc_a2 会の進め方 - アクションの決定 ● コツや考え方 ○ 曖昧な言葉は避ける ○ 観測・計測できるようにする ○ 根性論にしない(「頑張る」「気をつける」など) ○ 小さく、シンプルに実行可能な単位に落とし込む みんなが納得・理解できる状態になってこそ、改善ができる

Slide 49

Slide 49 text

私たちの話

Slide 50

Slide 50 text

チームの成長を促すためのスプリントレトロスペクティブの活用法 #jjug_ccc_a2 前提 - 体制イメージ A チーム B チーム C チーム TechLead プロジェクト リード ワイ

Slide 51

Slide 51 text

チームの成長を促すためのスプリントレトロスペクティブの活用法 #jjug_ccc_a2 前提 - 体制イメージ A チーム B チーム C チーム TechLead プロジェクト リード ワイ 各チームがそれぞれ独立して、スクラムイベントを実施

Slide 52

Slide 52 text

チームの成長を促すためのスプリントレトロスペクティブの活用法 #jjug_ccc_a2 前提 - 前日譚(デフォルメ) ある日の 1on1 プロジェクト リード ワイ

Slide 53

Slide 53 text

チームの成長を促すためのスプリントレトロスペクティブの活用法 #jjug_ccc_a2 前提 - 前日譚(デフォルメ) ある日の 1on1 プロジェクト リード ワイ 各チームのふりかえりって、 もう少し効果的にできそうな気がするけど どう思う?

Slide 54

Slide 54 text

チームの成長を促すためのスプリントレトロスペクティブの活用法 #jjug_ccc_a2 前提 - 前日譚(デフォルメ) ある日の 1on1 プロジェクト リード ワイ 各チームのふりかえりって、 もう少し効果的にできそうな気がするけど どう思う? ウッス(同意)

Slide 55

Slide 55 text

チームの成長を促すためのスプリントレトロスペクティブの活用法 #jjug_ccc_a2 前提 - 前日譚(デフォルメ) ある日の 1on1 プロジェクト リード ワイ もし各チームのふりかえりに サポートしてもらえる?

Slide 56

Slide 56 text

チームの成長を促すためのスプリントレトロスペクティブの活用法 #jjug_ccc_a2 前提 - 前日譚(デフォルメ) ある日の 1on1 プロジェクト リード ワイ もし各チームのふりかえりに サポートしてもらえる? ウッス(了解)

Slide 57

Slide 57 text

チームの成長を促すためのスプリントレトロスペクティブの活用法 #jjug_ccc_a2 前提 - 前日譚(デフォルメ) ある日の 1on1 プロジェクト リード ワイ ウッス(了解) もし各チームのふりかえりに サポートしてもらえる? というわけで、 ふりかえりを効果的にするために こんなことをしました

Slide 58

Slide 58 text

チームの成長を促すためのスプリントレトロスペクティブの活用法 #jjug_ccc_a2 他チームのふりかえりに参加する ● 各チームのふりかえりに他チームメンバーが参加する ● 以下の役割がねらい ○ 外野:チーム外からの視点 ○ 旅人:チーム横断での視点

Slide 59

Slide 59 text

チームの成長を促すためのスプリントレトロスペクティブの活用法 #jjug_ccc_a2 「外野」としての効果 ● チームメンバーではないからこそできることがある ○ まぬけな質問ができる ■ チームメンバーだと言いづらい部分の深堀り ■ 「それ、なんででしたっけ?(テヘペロ)」 ○ バイアスの打破 ■ チームで長くいるといろいろなバイアスが出てくる ■ 集団同調性バイアス、正常性バイアス など

Slide 60

Slide 60 text

チームの成長を促すためのスプリントレトロスペクティブの活用法 #jjug_ccc_a2 「旅人」として効果 ● チームを渡ることで組織全体のイメージを掴む ○ チームごとの課題感の把握 ○ チームメンバーの状態 など ● 他のチームの状況などを共有 ○ 良い取り組みの共有 ○ 悪いとこを減らす

Slide 61

Slide 61 text

チームの成長を促すためのスプリントレトロスペクティブの活用法 #jjug_ccc_a2 気をつけていること ● 最優先はチームの成長と発展 ○ 話の筋や腰を折ってはいけない ○ 自分はあくまでも黒子 ● 場を明るくする ○ 意見を出しやすくしたい ○ よかったこと・感謝は積極的に出す ○ ギャルマインド:ふりかえりのボードをデコる

Slide 62

Slide 62 text

チームの成長を促すためのスプリントレトロスペクティブの活用法 #jjug_ccc_a2 気をつけていること ● 質問する際は意図・形式に気をつける ○ 自分の主張を伝えるためになっていないか ○ 自分が正しいことを確認するためになっていないか ○ 間違った決断をチームにさせていないか

Slide 63

Slide 63 text

チームの成長を促すためのスプリントレトロスペクティブの活用法 #jjug_ccc_a2 課題 ● すぐに効果が出るものではない ○ 積み重ねと継続が大事 ○ マインドセットだけ培えば良い ● うまくいかないことも許容する ○ チームは試行錯誤しながら進む ○ 参考:タックマンモデル

Slide 64

Slide 64 text

まとめ

Slide 65

Slide 65 text

チームの成長を促すためのスプリントレトロスペクティブの活用法 #jjug_ccc_a2 まとめ ● ふりかえりはチームの成長の場 ● 原理原則にとらわれず、チームで試行錯誤する ● 反省や報告で終わらせず、アクションもおこなう ● 昨日より今日、今日より明日

Slide 66

Slide 66 text

Selbsterkenntnis ist der erste Schritt zur Besserung.

Slide 67

Slide 67 text

Selbsterkenntnis ist der erste Schritt zur Besserung. (自己認識は改善の一歩) ドイツのことわざ

Slide 68

Slide 68 text

ご清聴ありがとうございました

Slide 69

Slide 69 text

Appendix

Slide 70

Slide 70 text

チームの成長を促すためのスプリントレトロスペクティブの活用法 #jjug_ccc_a2 参考書籍:ふりかえりに関するもの ふりかえりに焦点を当てたものは以下の2冊 ふりかえりを始めるにあたっては、一読しておきたい

Slide 71

Slide 71 text

チームの成長を促すためのスプリントレトロスペクティブの活用法 #jjug_ccc_a2 参考書籍:コーチングアジャイルチームス 動き方や働きかけはアジャイルコーチが近い とくに本書の 11章 の失敗モード、成功モードは意識したい