Slide 11
Slide 11 text
© Information Strategy and Technology Co., Ltd.
実績・行動・努力を漏らさず反映できるよう、細かく評価項目を設定し
た約20ページの評価制度も弊社の大きな特徴です。
役割等級に紐づいた単価連動性を取っています。
役割に応じた単価金額を設定し、部門として運用。
営業部門内でも役割に見合った単価での提案を行っているため、
自身の成長が定量的に評価される仕組みです。
また、プロジェクト業務における評価だけでなく、
組織活動・営業協力・社外発信などの組織貢献も評価。
一目瞭然な評価制度
01
多くの会社が評価制度を不透明にしますが、
ISTでは「オープンさ」を大事にしています。
11
役割等級と定量評価を両立。
Features
プロジェクト業務に加え、組織貢献も評価。
400
500
600
700
800
900
1,000
1,100
1,200
1,300
1,400
1,500
1,600
(万円)
●●万円 ●●万円 ●●万円 ●●万円 ●●万円 ●●万円 ●●万円 ●●万円
月額単価
グレード
※詳細省略
若手
SE
プロジェクトリー
ダー
テックリード
SE プロジェクトマネージャー
アーキテクト
スクラムマスター
賞与加算分
ベース給与
役割等級
との対応
組織活動 営業協力 社外発信
…etc