Slide 1

Slide 1 text

AWS App Studio にノーコードでDB をアンロック! API 連携してみよう! 2025/6/12 CData ナイト 2025 Summer CData Software Japan / Seiji Akatsuka 本セッション用の検証時点の情報に基づいた資料です

Slide 2

Slide 2 text

2 Who I am • Seiji Akatsuka • Job • CData Software Japan Senior Partner Success Engineer • Community • JAWS-UG Tohoku / Yamagata • SNS:@seijiakatsuka

Slide 3

Slide 3 text

3 本社:US (NC州), オフィス:日本 / 欧州 / インド / 中国 エンタープライズ・開発者・データサイエンティスト向けの “real-time data connectivity” ソフトウェアのリーダー 日本法人 : CData Software Japan 合同会社 本社:宮城県仙台市 設立:2016/06 〜 © 2025 CData Software Inc CData Software EMPLOYEES 400+ ACTIVE CUSTOMERS 10,000+ OEM PARTNERS 180+ About CData

Slide 4

Slide 4 text

4

Slide 5

Slide 5 text

5 クラウドデータ連携の頭痛のタネ(CData 調べ)

Slide 6

Slide 6 text

6 今日お伝えしたいこと • API は怖くない!

Slide 7

Slide 7 text

AWS App Studio って?

Slide 8

Slide 8 text

8 生成AI を活用した統合開発環境(IDE) ソフトウェア開発スキルのない技術者 (IT プロジェクトマネージャー、データエンジニア、エンタープ ライズアーキテクトなど) に対してアプリケーション開発への道 が開かれ、ビジネスアプリケーションを迅速に構築できるよう になることで、運用に関する専門知識が不要。 https://aws.amazon.com/jp/about-aws/whats-new/2024/07/aws-app-studio-preview/ App Studio での構築は無料 公開済みのアプリケーションを使用した時間に対してのみ課金、 他のローコード製品と比較して最大 80% のコスト削減が可能。 現時点ではオレゴン/アイルランドリージョン で利用可能

Slide 9

Slide 9 text

9 App Studio のダッシュボード • Admimn hub • Admin / Builder などのRole管理 • Connector (DBやAPI連携) • 全てのアプリケーションへのアクセス • Builder hub • アプリケーションの作成と共有

Slide 10

Slide 10 text

10 生成AI によるアプリケーションの生成

Slide 11

Slide 11 text

AWS App Studio に DB をノーコードでアンロック!

Slide 12

Slide 12 text

12 JAWS DAYS 2025 ブース企画 どこからきましたか?アンケート • 参加者にどこの都道府県からきたかを タッチパネルで選択 海外からもゲストや参加者が来るため シアトルやソウルにも対応 • DB に保存した回答結果を QuickSight で集計・可視化して表示

Slide 13

Slide 13 text

13 構成 • MariaDB をバックエンドとした Headless 構成 • JavaScript のフレームワークなどで構 築するUI や、ロジックの構築にAWS Lambda を使う代わりに AWS App Studio でアプリ開発 • AWS App Studio とMariaDB はAPI Server による REST API 経由で疎結 合に連携

Slide 14

Slide 14 text

14 構築手順 1. CData API Server でREST API を生成 1. インストール 2. 接続設定 3. API 設定 4. 外部接続用のユーザー設定 2. AWS App Studio でアプリ開発 1. Open API コネクターでCData API Server と接続 2. アプリ開発とテスト 3. 本番環境へのデプロイ

Slide 15

Slide 15 text

15 1. CData API Server でREST API を自動生成

Slide 16

Slide 16 text

16 CData API Server で自動生成 主要なデータベースからOpenAPI(Swagger)やOData といっ たスタンダードな規格に対応したREST API をノーコードで生成。 API 開発に必要な設計・開発・ドキュメント作成を自動化し、 社内に眠ったデータ資産をローコード・ノーコード、生成AI な どに素早くアンロック可能。

Slide 17

Slide 17 text

17 CData API Server のインストール (Amazon Linux) • Amazon Linux などの環境:Java 版をイ ンストールして実行環境に配置 java -jar CDataAPIServer/apiserver.jar • Windows 版:インストーラーを実行して インストール

Slide 18

Slide 18 text

18 CData API Server のダッシュボード App Studio との接続はHTTPS で行う必要があるためALB にACM でSSL/TLS 証明書を設定しておく

Slide 19

Slide 19 text

19 REST API を生成したいリソースとの接続を追加 • 400以上のCData コネクタに標準対応 • Connections(接続管理)画面上からワン クリックで接続の作成が可能

Slide 20

Slide 20 text

20 接続設定とAPI の生成 1 API Server に Maria DB への接続設定を追加 2 API を生成したいテーブルを選択

Slide 21

Slide 21 text

21 App Studio から接続するためのユーザー設定と接続確認 1 ユーザーと許可する権限、認証トークンを追加 2 Postman から接続確認

Slide 22

Slide 22 text

22 2. AWS App Studio でアプリ開発

Slide 23

Slide 23 text

23 Open API コネクターでCData API Server と接続 1 App Studio でコネクターを新規追加 2 API Server で設定したユーザー情報を登録

Slide 24

Slide 24 text

24 アプリをスクラッチで新規作成

Slide 25

Slide 25 text

25 Automation タブでロジック部分の作成 1 Invoke API アクションを選択 2 POST リクエストの設定を追加

Slide 26

Slide 26 text

26 UI の実装 1 画像やボタンを配置してUI を作成 2 ボタンを押した時に呼び出すアクションを選択 都道府県名などアクションに渡すパラメーターもここで設定

Slide 27

Slide 27 text

27 ビルドとデプロイ

Slide 28

Slide 28 text

28 QuickSight で集計と可視化

Slide 29

Slide 29 text

29 追加:API Gateway との統合 • 規模に応じたスケーラブルな運用 • エッジロケーションの利用も可能 • API キーやLambda などを使った認証 処理 • API リクエストに対するエンドポイント のレスポンスをキャッシュ • スロットリングやクオータの制限(API の起動回数や同時実行数) • バックエンドをAPI Server にすること でLamda などとの置き換えが可能 • API Server 以外のAPI も管理可能 API の作成、配布、保守、監視、保護が行えるフルマネージドなサービス

Slide 30

Slide 30 text

30 API Gateway と統合した場合の構成

Slide 31

Slide 31 text

31 まとめ • CData API Server を使えばAPI 開発で考慮すべき様々なことをカバーできる • AWS App Studio はノーコードでビジネスアプリケーションの構築とソースコード管理・アプリケーショ ンのライフサイクル管理が可能 • API Gateway とCData API Server を統合すると API レスポンスのキャッシュやリクエストのス ロットリングなどさらに細やかな管理が可能

Slide 32

Slide 32 text

32 今日お伝えしたいこと • API は怖くない!

Slide 33

Slide 33 text

参考

Slide 34

Slide 34 text

34 戸田建設様事例 サーバー知らなくてもAPIでデジタル開発 戸田建設にDXの理想像を見た https://ascii.jp/elem/000/004/269/4269924/

Slide 35

Slide 35 text

35 参考資料 • [#jawsdays2025 サポーターブース企画] AWS App Studio を使ったアンケートアプリの構築方法 https://www.cdata.com/jp/blog/hou-to-make-survey-with-aws-app-studio • [AWS re:Invent 2024] Amazon App Studio ワークショップ参加レポート! https://www.cdata.com/jp/blog/reinvent2024_appstudio • Connect to third-party services https://docs.aws.amazon.com/appstudio/latest/userguide/add-connector-third-party.html • 公式ドキュメント : What is AWS App Studio? https://docs.aws.amazon.com/appstudio/latest/userguide/welcome.html • 公式ドキュメント : Connect to services with OpenAPI https://docs.aws.amazon.com/appstudio/latest/userguide/connectors-openapi.html • オンプレミスの RDB から REST API を自動生成・API Server Cloud Gateway 経由でインターネットに公開 https://www.cdata.com/jp/blog/apiservercloudgateway • CData API Server ハンズオン資料 https://www.cdata.com/jp/blog/cdataapiserver-handson-2023 • ゼネコン現場社員が3年でここまで開発、戸田建設の内製化は「外部頼みでいいのか」から始まった https://ascii.jp/elem/000/004/212/4212397/2/ • サーバー知らなくてもAPIでデジタル開発 戸田建設にDXの理想像を見た https://ascii.jp/elem/000/004/269/4269924/

Slide 36

Slide 36 text

Thank You