インターネットコクテド (ラジコン )カーを作った話
by
yuuri
Link
Embed
Share
Beginning
This slide
Copy link URL
Copy link URL
Copy iframe embed code
Copy iframe embed code
Copy javascript embed code
Copy javascript embed code
Share
Tweet
Share
Tweet
Slide 1
Slide 1 text
インターネットコネクテッド(ラジコン)カーを あ 作った話 ユーリ
Slide 2
Slide 2 text
自己紹介 •名前: • ユーリ •職業: • 大学生 •大学: • 慶應義塾大学SFC 環境情報学部2年 •Twitter: • @yuu0623
Slide 3
Slide 3 text
ラジコンのボディ貰った
Slide 4
Slide 4 text
プロポとバッテリーがいるらしい
Slide 5
Slide 5 text
買ったけど使ってないラズパイ
Slide 6
Slide 6 text
プロポの代わりになるのではないか
Slide 7
Slide 7 text
IoTなラジコンになるのではないか
Slide 8
Slide 8 text
こうなった
Slide 9
Slide 9 text
インターネット 概要 WebSocket UDP ブラウザ VPS ラジコン
Slide 10
Slide 10 text
言語とかライブラリとか •VPS • Ubuntu • Python • ラズパイとUDPで通信 • Node.js • WebSocket担当 ラズパイ • Raspbian • Python • VPSとUDPで通信 • pigpio • GPIOのライブラリ
Slide 11
Slide 11 text
ラジコンの操作 •操作したいものは2つだけ • ステアリング用のサーボモーター • モーターを制御するESC •サーボモーター →サーボモーター用のライブラリで操作できる •ESC →サーボモーター用のライブラリで操作できる →「ラジコン用の」サーボモーターはもともとはプロ ポで動かすもの
Slide 12
Slide 12 text
実走動画(1)
Slide 13
Slide 13 text
実走動画(2)
Slide 14
Slide 14 text
デモ
Slide 15
Slide 15 text
インターネットコネクテッド(ラジコン)カーを あ 作った話 ユーリ / 坂上湧理