Slide 1

Slide 1 text

Alexa連携オリジナルガジェットを 作ってみた話 2019/10/15 IoTLT vol.56 norippy @rino products

Slide 2

Slide 2 text

HELLO! norippy (Norio Ikedo) 2 -平日は小さなロボットメーカーのチーフエンジニア 筐体、電子回路、組み込みFW等の設計・開発 -余暇の時間はrino products代表(副業) ・アウトドアスポーツ関連を中心にハードウェアプロダクトを製作し 出展や販売等同人活動をしてます。 ・スマートスピーカースキルの開発もやってます Web page Twitter

Slide 3

Slide 3 text

スマートスピーカーで オリジナルガジェット 動かしてますか︖ 3

Slide 4

Slide 4 text

4 vol.51でこんな話をしました スイッチサイエンス 販売ページ スマートスピーカーで⾮IoTシステムを構築できるよ︕︕︕ RDM-01 1380円︕

Slide 5

Slide 5 text

5 RDM-01の仕組み 1の⾳を出して ピーッ スマートスピーカー からデジタル信号に変換できる ⾳を出⼒することで、RDM-01がその⾳をデジタル信号に変換、通信を⾏う RDM-01 Arduino オリジナルガジェット

Slide 6

Slide 6 text

これを超える⽅法を ⾒つけました 6

Slide 7

Slide 7 text

7 IFTTT 使ってないです Wi-Fiで 動いてます Alexa gadget tool kit 使ってません

Slide 8

Slide 8 text

Espalexaライブラリ 8 Amazon Echo,Arduino,Wi-Fi環境があれば簡単に作れます! IFTTT経由より、もっといろんなことができます

Slide 9

Slide 9 text

9 Espalexaライブラリとは︖ • ESP32やESP8266で動くライブラリ。Arduino上からインストール可能 • ESP32などにビルドし、Wi-Fiに接続すると、 Alexa端末から連携デバイスと認識されるようになります! • 一つのESP32を最大10個の別のデバイスと認識させられる つまり・・・M5StickCでできる!!! AlexaからはM5StickCが PhilipsのHueのHubを経由 した照明に⾒えている

Slide 10

Slide 10 text

10 Espalexaのメリット Alexaの提携アクションが使えます。 = > IFTTTを使う場合よりも多くのアクションができます また複数のパラメータにも対応。より複雑な制御が可能

Slide 11

Slide 11 text

11 どうやって開発するか︖ https://qiita.com/norippy_i/items/d8456e3c84432e279754 Qiitaに記事書きました!

Slide 12

Slide 12 text

まとめ 12 • ESP32が使われているデバイスであれば、簡単にAlexa対応デバイスに なります。M5Stack等を使うと、簡単にVUIで動く オリジナルガジェットが作れた • できることはAlexaデバイスからの⼊⼒を受けるのみ。 それでも⾊々作れる。(声で加速するミニ四駆作れる︕) • 正直公式のAlexa gadget tool kit より簡単。 (gadget tool kitの⽅がもっと⾊々できます︕)