Slide 1

Slide 1 text

録画サーバーとその後 東海道らぐ 2019年9月オフな集まり in 名古屋 @Otakan951

Slide 2

Slide 2 text

おたかんだよ https://otakan.jp @[email protected] 最近スマホ買いました Flokoのビルドをしていますが、画面 内指紋センサーが使えず泣いてます

Slide 3

Slide 3 text

本題:年末年始に 録画サーバーを建てました

Slide 4

Slide 4 text

最初に買う必要があると思っていたもの • PRIMERGY TX1310 M3 – 年末セールで安かった富士通鯖 • PX-W3PE4 – Plex製Wチューナー • ACR39-NTTCom – BCASカード読み取るやつ • WD Blue HDD – 6TB

Slide 5

Slide 5 text

PRIMERGY TX1310 M3 Celeron G3930 • 年末セールで安くなっていたKaby Lake世代の富士通鯖 • RAM ECC 4GB/HDD 無し • 前世代よりも小型化してる • 小型化のためか、SATAコネクタがケースに固定 • HDDは用意されたレールを取り付けて差し込むだけ • M.2 NVME SSDが使えるらしい

Slide 6

Slide 6 text

PX-W3PE4 • 地デジ×2、BS/CS×2 • 電源をPCI Exで取って、データをUSBで転送する • 接触型ICカードリーダーが内蔵されているがLinux環境では使 えない → ACR39-NTTComを用意

Slide 7

Slide 7 text

• PX-W3PE4を使うにはUSB2.0 ピンヘッダが必要 • マザーボードに存在するのは USB 3.0ピンヘッダか USB2.0 コネクタ →USB2.0コネクタをUSB2.0 ピ ンヘッダにするケーブルを購入 して解決 • 実はUFMと書かれている端子 がUSB2.0ピンヘッダだった

Slide 8

Slide 8 text

• 無線LAN子機を買わず、ルータがある部屋の隣部屋にサーバー を設置して有線LANで接続することに • サーバーを設置した部屋には地デジしか通っていないので、 BS/CSはリビングまでアンテナ線を伸ばすことに 地デジ リビング TV 分配器 BS/CS サーバー設置部屋

Slide 9

Slide 9 text

• なぜか地デジの受信感度がとても低く、Eテレ以外はまともに 視聴できない問題 • 仕方ないのでアンテナブースターを設置 →テレビ愛知以外は映った 地デジ リビング TV 分配器 BS/CS サーバー設置部屋

Slide 10

Slide 10 text

• テレビ愛知って結構アニメの放送やってるじゃん????? • 室内アンテナを試してみる • テレビ愛知は映ったが、アンテナの位置が動いたり近くを誰か が通ると受信できなくなる 地デジ リビング TV 分配器 BS/CS サーバー設置部屋

Slide 11

Slide 11 text

• BS/CSのためにリビングまで繋げているんだから、地デジも リビングからもってくればいいんじゃないの? • これで全局安定して映った 地デジ リビング TV 分配器 BS/CS 分波器 分配器 混合器 サーバー設置部屋

Slide 12

Slide 12 text

実際に買ったもの • PRIMERGY TX1310 M3 – 年末セールで安かった富士通鯖 • PX-W3PE4 – Plex製Wチューナー • ACR39-NTTCom – BCASカード読み取るやつ • WD Blue HDD – 6TB • 分配器/混合器/分波器 • USB-007C – USB2.0 ピンヘッダにするケーブル • U20L3C – アンテナブースター • US120A – 室内アンテナ 下3つは結局必要なかった

Slide 13

Slide 13 text

無線LANルーターに繋いで簡易NASとして使っていた 外付けHDD • 稼働中に親が触って落としそうになったことがあるので、 TX1310 M3の中に入れて使いたい • 2.5インチHDDなので、3.5インチHDDしか想定されていな いTX1310 M3には入らない つづいては…

Slide 14

Slide 14 text

セカンドHDDアダプター • SlimlineSATA接続の光学ドライブを HDD/SSDに置き換えるもの • ノートPCを使っていた時に買ったが、 今は使っていなかった • TX1310 M3にはDVD-ROMドライブ が内蔵されていたので、これと置き換 えた

Slide 15

Slide 15 text

半年後… • HDDの使用容量が50%ほどになった • 後で慌てるよりは早めに用意しておきたい • 価格優先でWD Blueを買ったが、24時間365日稼働するサー バーで使うのにはやはり不安なので、次はRedくらいグレード を用意したい • できれば今使っているHDD(6TB)よりも大容量なものを

Slide 16

Slide 16 text

WD Elements Desktop 8TB • Amazon primeセールで ¥21,000→¥17,688 • 中身はエンタープライズ向けHDD Ultrastar DC HC510の廉価版らしい • Ultrastar DC HC510の価格は8TB で¥45,000~ くらい? • 殻割りして中身のHDDをサーバーに入れたい →3.3V問題が起きるらしい

Slide 17

Slide 17 text

3.3V問題 • SATA revision 3.3での電源仕様の変更で3.3Vの電源供給が廃止 • 3.3Vに使用されていた3つのピンのうち、1つがPower Disable Control となった • Power DisableはDC向けの電源管理機能 SATA 3.3に準拠したドライブにSATA 3.1以前のSATA電源ケーブ ルを接続しても、ドライブの電源が入らない

Slide 18

Slide 18 text

3.3V問題の解決策 1. ペリフェラル4ピン-SATA変換ケーブルで電源を取る ※ペリフェラル4ピンには元々3.3Vの配線がないため 2. 3番目のピンにテープを貼る TX1310 M3は小型化のためか、SATAコネクタがケースに固 定されているため解決策1の方法が使えない

Slide 19

Slide 19 text

とりあえず何もせず接続してみる 何もしていないのに認識した

Slide 20

Slide 20 text

親「最近録画パソコンの(ファン)音がうるさい気がする」 私「そういえば温度監視とかやってないな」 それから1週間後くらい • 一応は録画の新規予約通知、録画 開始、録画終了、TSファイルのド ロップ有無をDiscordで通知する ようにしてある • 温度、HDD空き容量やS.M.R.T、 エンコ結果なんかを監視するシス テム作りたいなぁ

Slide 21

Slide 21 text

録画データ分割問題 WDのHDDを追加したあた りから録画データが最初の 5分間くらいの間バラバラ になる問題が発生 謎