Slide 1

Slide 1 text

2023年度 協会活動の報告

Slide 2

Slide 2 text

confidencial 2 全会員は140を突破し、正会員はスタートアップから大手事業者まで幅広いこどもDX関連事業者にご 参画いただいています。 入会状況

Slide 3

Slide 3 text

confidencial 3 これまでの活動について 会員の皆様のご支援により、発足1年目にして下記のとおり多岐にわたって活動を行うことができました 年月 体制 レポート・提言 会議・イベント 令和5年2月 協会公式ホームページ公開 「こどもDXシンポジウム」開催 同 3月 子育てDX委員会、施設DX委員会設置 同 5月 自由民主党スタートアップ議員連盟こどもDX PTへの出席 同 6月 MeetUPイベントを開催(協会会員100名以上が参加) こども家庭庁こども政策DX推進チーム第4回会議へ出席 同 8月 日本保育協会青年部と連携協定を締結 同 9月 こども家庭庁こども政策DX推進チームへ「保育DXの実現 に向けた提言」を実施 こども家庭庁こども政策DX推進チーム第5回会議への出席 同 10月 第2期委員会体制決定 ・2つの分科会、5つのプロジェクトチー ム新たに設置 ・自治体こどもDX担当職員・ベンダー向けに「子育てDX 実装チェックポイント」を公開 ・「保育施設のICT導入効果に関する実態調査」を実施 「子育てDX委員会とりまとめ資料」「子育てDX推進に向 けた提言」を公開 ・「デジタル行財政改革 課題発掘対話」に参加 ・和歌山県と「わかやま保育DX説明会」を共同開催 同 12月 Govtech東京と連携協定を締結 ・「保育施設におけるキャッシュレス決済・集金DX推進 に向けた提言」を実施 ・保活に関する保護者アンケートの実施と公開 ・「保活ワンストップ」実現に向けた提言を実施 ・自民党デジタル社会推進本部こどもDXPTに参加 ・第1回「東京こどもDX2025つながる子育て推進会議」に参加 ・Govtech東京共催イベントをオフライン・オンラインのハイブ リットにてデジタル庁講師「マイナポータル勉強会」開催

Slide 4

Slide 4 text

confidencial 4 これまでの活動について 2023.2 自民党青年局会合 2023.3 こどもDXシンポジウム 2023.10 デジタル行財政改革 課題発掘会議 2023.6 MeetUPイベント 2023.12 東京こどもDX2025 つながる子育て推進会議 2023.12 Govtech東京共催イベント 2023.8 日本保育協会青年部と連携協定締結

Slide 5

Slide 5 text

confidencial 5 テーマ 担当組織 具体的な論点・取組 子育て支援情報のプッシュ配信 子育て支援情報配信 PT ・子育てに関する制度・支援等をレジストリ化し、民間の子育て関連アプリからプッシュ通知を  行うスキームを検討 ・東京都・Govtech東京との実証事業参画(令和5年度) 保育施設の給付・監査DX 給付・監査DX PT ・給付事務の現状・業務フロー・課題等の棚卸し ・業務標準化に向けた具体案の検討 入所(保活)DX 入所DX PT ・保育施設入所に係る事務手続きのオンライン化 ・保護者の負担軽減、自治体の負担軽減の2軸で検討 ・入所にかかる手続きをオンラインでワンストップ化するシステムの検討及び実証 こども誰でも通園制度における システム利活用 こども誰でも通園制度 PT ・こども誰でも通園制度の総合支援システム構築に向けた提言 ・民間の保育ICTシステムや一時保育システムの活用方針の検討 母子保健DX (こどもに関するデータの連携) 子育てDX委員会 ・行政内、および行政間でのこども関連データの連携に向けた仕組みの検討 (PMHのこども領域における活用・共通IDの活用等) 母子健康手帳DX ・電子母子手帳の推進 ・公的な母子手帳として紙と電子を選択できる状態の実現 保育ICTの活用普及 施設DX委員会 ・保育施設のICT導入率向上に向けた各種施策・提言の実施  (ICT事例集・サービスマップの作成等) キャッシュレス決済の普及 施設DX委員会 (キャッシュレス分科会) ・施設のキャッシュレス化に関する現状・課題の棚卸し ・キャッシュレスシステムの導入補助に対する提言 ・施設の手数料負担軽減に向けた方策の検討 現在進行しているテーマ一覧

Slide 6

Slide 6 text

confidencial 6 子育て情報配信(子育て支援レジストリ) API公開 6 構造化・集約 ◯◯補助金 ◯◯支援金 ◯◯クーポン 国 自治体 保護者接点を持つ 民間・公共サービス プッシュ 通知 子育て支援レジストリ アプリで通知されるから、 利用できる補助の もらいそびれがなくなる! 制度情報を集約し オープンデータ化  ◯◯補助金   ◯◯支援金  ◯◯クーポン A区 B市 C町 リンク先からそのまま 電子申請ができる! 配信効果の 効果測定 電子申請 ◯◯補助金 ◯◯支援金 ◯◯クーポン Govtech東京の担当分野 こどもDX推進協会の担当分野 ・先行自治体選定&自治体との窓口業務 ・子育て支援情報の収集・構造化 ・子育て支援レジストリのオープンデータ化(TDPF・API接続) など ・レジストリの情報を活用したプッシュ配信の実装・運用に  かかる総合調整(ベンダー募集・選定・実装支援など) ・APIの標準仕様の策定&提言 ・支援金・補助金のオンライン申請のスキーム検討 ・配信効果の測定に係る検討  など

Slide 7

Slide 7 text

confidencial 7 マイナポータル連携(勉強会) 民間サービスとマイナポータル連携することについて理解を深めるための勉強会を開催 デジタル庁の職員を講師として招き、こども分野でのワンスオンリーなサービス創出に向け て、 民間や行政機関等が提供するサービスに、マイナポータル連携の機能を活用するメリッ ト等について、実例を交えて紹介いただきました。

Slide 8

Slide 8 text

今後の展望

Slide 9

Slide 9 text

confidencial 9 今後の取組を検討しているテーマ ● 子育て施設の安全性向上や不適切保育を防ぐためのIoT利活用 ● 虐待の未然防止に向けた情報連携基盤やアウトリーチ環境の整備(要支援レベルの推定) ● 生成AIなどを活用した親子サポートの個別最適化・高度化 ● 放課後児童クラブ(学童)におけるICT利活用 ● 保育施設の指導監査のDX ● こども子育て領域でのEBPMの推進 ● 電子母子健康手帳の紙への出力仕様の標準化 ● 電子母子健康手帳の国際展開・標準化の推進

Slide 10

Slide 10 text

10 今後の更なる協会活動の推進に向けて 今後も更に協会活動の意義や役割を強化し、こどもDX分野において官民連携の推進や民間市場の拡大に 向けて積極的に活動をしてまいります。皆様から頂いた会費は大切に活用しながら、当協会会員であるこ とによる価値を感じて頂ける様に、こどもDX推進協会全体の更なる発展を目指します。 そのため、令和6年4月より一部の会員区分について 会費改定を実施することとなりました 協会の収支バランスを適正化し持続的に活動できる体制構築を目指します

Slide 11

Slide 11 text

confidencial 11 令和6年4月以降の会員区分・年会費一覧 会員区分 対象者 年会費 正会員 こどもDX 会員 ビジネス会員 こどもDX関連サービスを主たる事業として提供している企業・団体 下記いずれも該当する ・こどもや子育て関係者をメインターゲットとしたITサービスを提供している ・ミッションやバリューなどに会社としてこどもや子育て領域へ貢献する方針が明示されている 156,000円 スタートアップ 会員 上記の事業者のうち下記の条件を満たす事業者 ① 未上場かつ親会社が上場企業ではない ② 常時雇用する社員数が30名以下 ③ 資本金1億円以下 ④ 創業から15年以内 60,000円 創業2年未満は免除 法人会員 一般会員 (20社限定) 当協会の趣旨・目的にご賛同いただき、 こどもに関わるDXサービスに関わりたい法人企業・団体 1,200,000円 ライト会員 360,000円 自治体会員 各種標準化や政策提言に向けた実証実験や調査へのご協力をいただける 地方自治体 無料 施設会員 各種標準化や政策提言に向けた実証実験や調査へのご協力をいただける保育・ 教育施設事業者 無料 個人会員 大学の教授・議員の方々 無料 …新設(賛助会員と統合) ※表記は税別 令和6年4月以降の会員区分は下記のとおり変更となります。

Slide 12

Slide 12 text

confidencial 12 法人会員向けサービス詳細 ※詳細に関しては、会員様のご要望をふまえ柔軟に変更する可能性があります ライト会員・一般会員に対しては下記4つの共通特典をご用意しています。 協会Webサイトを始めとする メディアへの掲載 ・協会公式Webサイトでの情報掲載  (事業者名・企業名・ロゴなどの掲載) ・当協会のロゴなどの使用許諾 こどもDXに関わる 最新情報の提供 協会主催の交流会 勉強会へのご参加 当協会とのモデル事業や 共同研究の参加 四半期ごとに協会の各会議体活動報 告書や会員限定のマンスリーメルマ ガを配信します。 協会主催の交流会・勉強会へのご参加が可 能です。(オンライン・オフライン) 協会とのモデル事業への参画や、調査事 業、共同研究など、貴社事業のバリュー アップ・ビジネスマッチングをお手伝いを いたします。 特典 1 特典 2 特典 3 特典 4

Slide 13

Slide 13 text

confidencial 13 法人会員向けサービス詳細 ※詳細に関しては、会員様のご要望をふまえ柔軟に変更する可能性があります 共通特典に加えて、一般会員は6つの会員特典が受けられます。 特典 5 協会会員に向けたPRや サービス紹介機会の提供 特典 6 当協会との 共同プレスリリース 特典 7 協会の各省庁向け提案・提言資料内での紹介 (企業名・ロゴ掲載を確約) 特典 8 協会ミートアップイベントでの講演並びにPR 特典 9 委員会等の会議体へのオブザーバー参加  代表理事、協会理事への講演出席依頼や社内DXセミナーなどの講演依頼が可能です。  (事前相談制:1人につき年1回、登壇時間は最大2時間まで、拘束時間はご相談)  イベントやPRの場のセッティングは依頼事業者にご準備いただきます。 特典 協会理事への講演依頼 10 協会会員様へ、メールにて貴社のサービス紹介など、告知・宣伝 をさせて頂いたり、ビジネスマッチングのきっかけ作りにもご活 用頂けます(年4回まで) こどもDX推進協会と貴社の取り組みを、プレスリリースまたは協会か らのお知らせとして告知し、広報材料としてご活用いただけます 協会から各省庁含む外部への提案資料の末尾に、こどもDX推進協会の 法人会員様として、貴社の企業名・ロゴの掲載を行います 年に2回の全会員対象のミートアップイベントにて、貴社のサービスやブラン ドをPRできる権利があります。 ・一般会員より優先案内を行い、先着順に実施可 ・ライト会員は法人会員案内後、追加料金にて実施可 委員会をはじめ各会議体へオブザーバーとして参加する権利がございます。 各テーマにおける議論の詳細内容から最新情報など直接情報を得られることが できます。(省庁・自治体・連携団体等と機密保持契約を締結した上で進行している会 議体を除きます、 ご参加中のご質問は進行上可能な範囲で承ります)

Slide 14

Slide 14 text

confidencial 14 来期のこどもDX推進にむけて こどもDX分野の発展を目指し 皆様からの積極的な意見提起をお待ちしております 皆様からのアンケートをもとに具体に更に反映していく (※現在、会員継続の有無を確認しているフォーマットに協会 へ求めることなどのアンケートがついています。) 現在みなさまにお送りしている「次年度会員継続確認フォーム」内に、 次年度に向けたアンケート項目を設置しております。 頂戴したご意見は、 すべて理事内で共有し、今後のテーマ設定や委員長選出の参考といたしますので、 積極的なご回答をお願いいたします。