VOYAGEのエンジニア評価制度ってどんな感じなのか25分で再演 / Show VOYAGE GROUP Tech Assessment
by
yukimine
Link
Embed
Share
Beginning
This slide
Copy link URL
Copy link URL
Copy iframe embed code
Copy iframe embed code
Copy javascript embed code
Copy javascript embed code
Share
Tweet
Share
Tweet
Slide 1
Slide 1 text
VOYAGEのエンジニア評価 制度ってどんな感じなのか 25分で再演 ー 地味な仕事でも、技術力は評価される ー VOYAGE GROUP 林 志嶺
Slide 2
Slide 2 text
スライド、公演動画は後日公開します 写真も撮っていただいて構いません 実況、質問ウェルカムです Twitter #phpcon2018 タグにいただいた質問は ピックアップして後日回答させていただきます 2
Slide 3
Slide 3 text
林 志嶺 ECナビの機能開発や改善をしています。 よく書く言語はPHP。 Twitter: yuk1mine GitHub: yukimine 3
Slide 4
Slide 4 text
VOYAGE GROUP 4
Slide 5
Slide 5 text
アドプラットフォーム事業 5 月間数百億の トラフィック。 デイリーで テラバイト のログ。
Slide 6
Slide 6 text
ポイントメディア事業 6 合計1,100万ユーザー を超える複数ポイントメディアを 14年運営。
Slide 7
Slide 7 text
インキュベーション事業 7 少数精鋭チームで 様々な領域にチャレンジ。
Slide 8
Slide 8 text
こんな経験ありますか? 事業に貢献できたけど、 地味な仕事だったので 上司・評価者に価値が伝わるか不安 8 上司・評価者 売上が増えたとか 設計がすごいとか じゃない・・・
Slide 9
Slide 9 text
"長年使われてきたバッチをPHPで書き直した話" がそうでした ● 背景理解 ← 力を入れた ● 要件定義 ← 力を入れた ● 設計 ● 実装 ● 実績 もちろん、うまくアピールできれば評価されるはず! という自信作です 9 うまくアピール できないと 評価されないぞ
Slide 10
Slide 10 text
伝えたいこと 10 地味な仕事で 技術力を評価してもらうために どうアピールしたか 評価者はどういう観点で どう評価したか
Slide 11
Slide 11 text
VOYAGE GROUPには 技術力評価会という制度があります 11 1 2 3 4 5
Slide 12
Slide 12 text
VOYAGE GROUPには 技術力評価会という制度があります 12 1 2 3 4 5 サポーターが発表内容をサポート!
Slide 13
Slide 13 text
VOYAGE GROUPには 技術力評価会という制度があります 13 1 2 3 4 5 ● 評価者は2名 ● 発表30分、質疑応答60分
Slide 14
Slide 14 text
VOYAGE GROUPには 技術力評価会という制度があります 14 1 2 3 4 5 評価会の数日後、 CTO、上長、評価者2名で 評価結果をすり合わせ
Slide 15
Slide 15 text
VOYAGE GROUPには 技術力評価会という制度があります 15 1 2 3 4 5 評価者2名から 対面でしっかりフィードバック
Slide 16
Slide 16 text
VOYAGE GROUPには 技術力評価会という制度があります 16 1 2 3 4 5 昇格者は全社に発表!
Slide 17
Slide 17 text
VOYAGE GROUPには 技術力評価会という制度があります 17 1 2 3 4 5 再演します 再演します
Slide 18
Slide 18 text
VOYAGEのエンジニア評価制 度 「技術力評価会」の再演 被評価者:林 志嶺 評価者:前田 雅央(@brtriver) 解説:小賀 昌法(@makoga) 18
Slide 19
Slide 19 text
概要 背景と 課題 成果物 解決 スコープ 評価結果 "長年使われてきたバッチをPHPで書き直した話" あらため ECナビのポイント失効を 自動化した話をします 19 実際に使った資料を使って
Slide 20
Slide 20 text
● 14周年を迎えた会員数600万人の ポイントサイト 1分で分かる!ざっくり背景 20 ※これは実際に使った 資料ではありません
Slide 21
Slide 21 text
● ECナビにはポイント失効という運用がありユー ザーから期限切れのポイントを減算する 21 ● ポイント失効は一歩間違うと大事故に繋がる 1分で分かる!ざっくり背景 ※これは実際に使った 資料ではありません
Slide 22
Slide 22 text
● 毎月何かしらWikiを見ながらポイント失効関連 のエンジニア手運用をしており、その工数は バカにできない 22 ● 告知メール、減算処理、経理への報告など、 いろいろやっているが減算処理が一番大変 ● 今まで手を入れてこなかったが、 そろそろどうにかしたい 1分で分かる!ざっくり背景 ※これは実際に使った 資料ではありません
Slide 23
Slide 23 text
ここから 23 再演 です
Slide 24
Slide 24 text
概要 24 再演中 背景と 課題 成果物 解決 スコープ 評価結果
Slide 25
Slide 25 text
概要 背景と 課題 成果物 解決 スコープ 評価結果 25 再演中
Slide 26
Slide 26 text
概要 背景と 課題 成果物 解決 スコープ 評価結果 26 再演中
Slide 27
Slide 27 text
概要 背景と 課題 成果物 解決 スコープ 評価結果 27 再演中
Slide 28
Slide 28 text
28 概要 背景と 課題 成果物 解決 スコープ 評価結果 再演中
Slide 29
Slide 29 text
概要 背景と 課題 成果物 解決 スコープ 評価結果 29 再演中
Slide 30
Slide 30 text
ここからは後日の 対面フィードバックです 30 1 2 3 4 5
Slide 31
Slide 31 text
31 概要 背景と 課題 成果物 解決 スコープ 評価結果
Slide 32
Slide 32 text
過去にIssueはあがるが解決するに 至らない問題に対し、 うまく成果を出せていると思った 32 概要 背景と 課題 成果物 解決 スコープ 評価結果
Slide 33
Slide 33 text
なぜ3ヶ月毎なのかなど運用方法も含め た改善方向に発散しがちな問題を、既存 の作業に焦点をあて、複数人で同じゴー ルを目指せていた 33 概要 背景と 課題 成果物 解決 スコープ 評価結果
Slide 34
Slide 34 text
結果、本当に確認が必要なエラーだけが 通知されるようにシステムを短期間で用 意できたのは良い感じに仕事を進めるこ とができたから 34 概要 背景と 課題 成果物 解決 スコープ 評価結果
Slide 35
Slide 35 text
35 概要 背景と 課題 成果物 解決 スコープ 評価結果
Slide 36
Slide 36 text
ポイント失効処理は間違えると 大きなインシデント。 より安心できるテスト手段が 検討できているとよかった。 36 概要 背景と 課題 成果物 解決 スコープ 評価結果
Slide 37
Slide 37 text
検証しやすくする方法として、処理結果をロ グに吐き出すという手段もあった。もしログ に良い感じに処理結果を出せていれば、評 価会で指摘したエラーメッセージをログに書 き出すことを忘れていた問題にも気付けた のでは。 37 概要 背景と 課題 成果物 解決 スコープ 評価結果
Slide 38
Slide 38 text
38
Slide 39
Slide 39 text
まとめ ● 地味な仕事で技術力を評価してもらうために、 どうアピールしたか ○ 地味な仕事ほど、コードなどの成果物だけでは どこに価値があるのか伝わりにくい ○ 解決スコープの選定などを含めて レビューしてもらうのが大事 ○ 力を入れた点を理解してもらえたので評価にも納得 39
Slide 40
Slide 40 text
40 ● 評価者はどういう観点で、どう評価したか ○ アラ探しではなく、褒めたい ○ ただ作るだけはなく、なぜそれをやったかを説明で きるか ○ 過去の評価会の結果を受けて成長しているか まとめ
Slide 41
Slide 41 text
イベント告知させてください 41 エンジニアの公開ガチ評価会 PHPカンファレンス reject ネタで公演! 2019年1月30日(水) 詳しくはブース、チラシでご確認ください!
Slide 42
Slide 42 text
地味な仕事でも、 技術力は評価される! 評価を恐れず、本質的な仕事に 取り組んでいきましょう! 42