Slide 1

Slide 1 text

#note_growth

Slide 2

Slide 2 text

Today’s contents
 ● 最初の挨拶
 
 ● パネラー自己紹介
 
 ● この半年間で取り組んできたこと & 各メンバー視点での感想
 #note_growth

Slide 3

Slide 3 text

#note_growth

Slide 4

Slide 4 text

Takayuki Fukatsu
 ピースオブケイク CXO
 ● :noteのプロダクト開発/分析の上流部分 
 :どんなふうに関わっているかの詳細はまたのちほど! 
 
 
 ● THE GUILD
 
 
 ● おすすめの本は?
 :「国家はなぜ衰退するのか?」 ← サービス崩壊の普遍原則 
 :「貧乏人の経済学」 ← ダメな人生に引きずり込まれる仕組み 
 :「欲望のオブジェ」 ← 商業主義におけるデザインの歴史 
 #note_growth

Slide 5

Slide 5 text

Hikaru Kashida 
 
 ● メルカリ / メルペイ Data Analyst
 :US事業 ➔ 国内フリマ事業 ➔ メルペイ事業 
 :分析と戦略立案、施策設計 
 
 
 ● ピースオブケイク グロース戦略顧問
 :noteのプロダクト開発/分析の上流部分 
 :どんなふうに関わっているかの詳細はまたのちほど! 
 
 
 ● おすすめの本は?
 :「豊かさの誕生」 ← 経済面からの人類史 
 :「なるほどデザイン」 ← 松下さんにおすすめされて読んでる 
 :「東京カレンダー」 ← 色んな意味で面白い 
 @hik0107 #note_growth

Slide 6

Slide 6 text

Yuki Matsushita
 ピースオブケイク デザイナー
 : noteのプロダクト開発の実働部隊 
 :グロース施策提案・管理・開発 
 
 
 ● おすすめの本は?
 :「グロースハック完全読本」 ← ノウハウ一挙まとめ 
 :「ジェフ・ベゾス果てなき野望」 ← 加藤さんおすすめ 
 :「幸せな選択、不幸な選択」 ← 人生方針の振り返りに 
 
 #note_growth

Slide 7

Slide 7 text

Theme1.
 ピースオブケイクの強みと問題意識
 #note_growth

Slide 8

Slide 8 text

Q. 樫田のジョイン前に抱えていた問題点は?
 #note_growth

Slide 9

Slide 9 text

No content

Slide 10

Slide 10 text

Q. 深津 ⇔ 樫田の関係性
 #note_growth

Slide 11

Slide 11 text

Q. ここ半年で進めてきたことは?
 #note_growth

Slide 12

Slide 12 text

Theme2.
 ここ半年でやってきたこと : 5~6月ごろ編
 #note_growth

Slide 13

Slide 13 text

当時決めるべきだったこと 
 「いま、note全体でなにに最もフォーカスするべきか?」
 #note_growth

Slide 14

Slide 14 text

No content

Slide 15

Slide 15 text

#note_growth

Slide 16

Slide 16 text

#note_growth

Slide 17

Slide 17 text

クリエイター
 (書き手)
 読み手
 コンテンツ
 コンテンツの価値 
 プラスの反応 
 社会認知
 シェア
 継続
 継続
 新規流入
 noteの成長サイクルモデル #note_growth

Slide 18

Slide 18 text

クリエイター
 (書き手)
 読み手
 コンテンツの価値 
 プラスの反応 
 社会認知
 新規流入
 シェア
 継続 継続 PV数
 PV per ユーザ 
 記事投稿数
 投稿者数
 DAU
 新規書き手数 
 % DAU to スキ 
 フォロー数
 スキ数
 スキされる記事率
 % Creator CV
 新規登録者
 購入数
 クリエイター RR% 
 コンテンツ
 noteの成長サイクルモデル ※ 実際にはKPIの実数字が入ってました #note_growth

Slide 19

Slide 19 text

ピースオブケイクのミッション
 
 「誰もが創作を始め、続けられるようにする」
 #note_growth

Slide 20

Slide 20 text

最も注力すべきこと
 クリエイターの創作継続率
 
 通称 パブロ・レート
 
 
 #note_growth

Slide 21

Slide 21 text

Q. このときの決定の流れについて
 #note_growth

Slide 22

Slide 22 text

Theme3.
 ここ半年でやってきたこと : 7~8月ごろ編
 #note_growth

Slide 23

Slide 23 text

当時決めるべきだったこと 
 「クリエイターの継続のためにもっともやるべきことは?」
 #note_growth

Slide 24

Slide 24 text

noteへの訪問する 
 記事を作ろうと思う
 記事作成開始する 
 (記事を書く)
 創作完了する(=創作の継続) 
 30 % 2
 noteを訪問するきっかけに出会う
 クリエイターの心理・行動の流れのファネル ※ 細かい条件とか期間とかは秘密! 95 % 3
 30 % 1
 既存のクリエイター 
 8~9% まずは ココに注力することに #note_growth

Slide 25

Slide 25 text

クリエイターに創作を
 始めてもらう率を高める ✊ 
 #note_growth

Slide 26

Slide 26 text

クリエイターが創作をするための条件要素
 (既存クリエイターの場合)
 1
 
 創ることへの
 モチベーション
 がある
 
 2
 
 創る・書く
 コンテンツ
 がある
 
 3
 
 創る・書く際の
 物理的制約が ない
 
 #note_growth

Slide 27

Slide 27 text

当時のnoteの仮説は
 「コンテンツが最も大きな課題」
 #note_growth

Slide 28

Slide 28 text

施策候補の例:「お題」の拡充
 #note_growth

Slide 29

Slide 29 text

この際、クリエイターがどう考えているのか
 調査してみることにした。
 ウキー
 #note_growth

Slide 30

Slide 30 text

アンケートの分析の超サマリを公開
 一部数字 付きで
 #note_growth

Slide 31

Slide 31 text

A.割と何でもお題だよ派 27%
 5%
 23%
 41%
 クリエイターにとってお題として認識する範囲 
 広い・
 不特定
 狭い・
 特定分野
 4%
 分類困難
 アンケート結果からクリエイターを分類 B.お題の範囲決めてるよ派 32%
 64%
 type 1
 type 2
 type 3
 type 4
 #note_growth

Slide 32

Slide 32 text

36%
 22%
 21%
 24%
 9%
 8%
 投稿への反応がない 書く時間がない 他人の役に立っているか実感がない 仕事やキャリアに繋がる実感がない 〜いろいろな項目が あるのですが中略〜 書きたいネタがない ネタを忘れる noteで創作を続ける上でのペイン ※ピースオブケイク独自調べ モチベーション コンテンツ 1
 8
 9
 順位 3
 4
 …... …..

Slide 33

Slide 33 text

投稿への反応がない 書く時間がない 他人の役に立っているか実感がない 仕事やキャリアに繋がる実感がない 書きたいネタがない ネタを忘れる noteで創作を続ける上でのペイン ※ピースオブケイク独自調べ モチベーション コンテンツ 36% 42% 32% 13% 6% 8% 9% 11% 8% 全ユーザの数字 B. お題特定型 A.何でもお題型 …...

Slide 34

Slide 34 text

最も注力すべきこと
 クリエイターの創作継続率
 
 ⬇
 
 そのために重要なこと 
 モチベーションが最重要
 
 
 #note_growth

Slide 35

Slide 35 text

Q. このときの結果について
 #note_growth

Slide 36

Slide 36 text

Theme4.
 実際に企画をするフェーズに入ってのはなし
 #note_growth

Slide 37

Slide 37 text

Q. どんなふうに進めているのか?
 #note_growth

Slide 38

Slide 38 text

Top’s Meeting
 ● CEO/CXOなど含めた 
 意思決定の場
 
 ● ハイレイヤー/抽象的な 
 ディスカッション
 ● 具体的な施策に落とす場 
 
 ● 検証/分析のタスク出し 
 
 ● 仕様などの詰め
 ✔
 ✔
 ✔
 ✔
 ✔
 ✔
 ✔
 ✔
 CEO / CXO / CTO
 グロース戦略顧問
 Designer・PM
 Data Analyst
 Observers
 Bottom’s Meeting
 グロース戦略MTGサイクル:2種類の会議を交互に開催 Organizer
 Organizer
 Feed back #note_growth

Slide 39

Slide 39 text

実際に動かしている企画の例:スキの溢れる世界作戦 #note_growth

Slide 40

Slide 40 text

2019/10
 スキのあふれるせかいをつくる #note_growth

Slide 41

Slide 41 text

Q. 企画を進める上でどんなことに気をつけているのか?
 #note_growth

Slide 42

Slide 42 text

全体指針
 Pablo Rate上げるぞ
 要素分解
 特に創作開始率を改善
 戦略決めるぞフェーズ
 ドライバー特定
 モチベupを重視するぞ
 施策実行するぞフェーズ
 ✔
 ✔
 ミッションと世界観 ✔
 定性の観点
 ログ分析 ✔
 アンケートに よる検証 定量の観点
 ユーザ像の仮説 施策方向性
 〇〇あたりを変えるぞ
 具体化/仕様化
 具体的にこうするぞ
 ✔
 アイディア/ 全体のUXとの整合性 ✔
 ロジカルな分解 / 数字が上がる必然性 ✔
 デザイン/ 全体のUXとの整合性 ✔
 ログ分析による ポテンシャル検証 全体のなんとなくのまとめ ※時間ない場合は無慈悲なスキップの決断を #note_growth

Slide 43

Slide 43 text

Theme5.
 定性と定量の甘い関係
 #note_growth

Slide 44

Slide 44 text

Q. 定性と定量をうまくバランスするためのコツは?
 #note_growth

Slide 45

Slide 45 text

Q. 定性・定量これだけは譲れないという点は?
 #note_growth

Slide 46

Slide 46 text

Q. 定性・定量それぞれの限界についての考え
 #note_growth

Slide 47

Slide 47 text

Q. これからnoteをどうしていきたいか
 #note_growth