Slide 1

Slide 1 text

Python 環境の今 2022 プレゼンテーションスタート 1 / 37 Python の環境構築には複数の方法が存在します。このトークでは、Python 環境構築に必要な選択すべき項目を あげ、それぞれについて選択方法を解説します。

Slide 2

Slide 2 text

自己紹介 寺田 学 (Manabu TERADA) @terapyon ( 株)CMS コミュニケーションズ代表 Python エンジニア兼経営者 Python ベースのWeb 系システム構築やコンサルティングを行っている。 昨年から企業や学校に向けたプログ ラミング教育にも関わっている 2 / 37

Slide 3

Slide 3 text

共著・監修書籍 3 / 37 最近、寺田が関連していいる書籍の紹介 スラスラわかるPython 第2 版 翔泳社: 2021 岩崎 圭 著、北川 慎治 著、寺田 学 監修 Python 実践レシピ 技術評論社: 2022 鈴木たかのり著、筒井隆次 著、寺田学 著、 杉田雅子 著、門脇諭 著、福田隼也 著 Flask によるWeb アプリ開発入門 物体検知アプリ& 機械学習API の作り方 翔泳社: 2022 佐藤 昌基 著、平田 哲也 著、寺田 学 監修

Slide 4

Slide 4 text

会社紹介 ( 株)CMS コミュニケーションズ https://www.cmscom.jp Plone を使ったWeb システムの開発 Python を用いたシステム開発 Python 関連コンサルティング プログラミング教育 4 / 37

Slide 5

Slide 5 text

その他関連組織 一般社団法人 PyCon JP Association 代表理事: https://www.pycon.jp 一般社団法人Python エンジニア育成推進協会 顧問理事: https://www.pythonic-exam.com 国立大学法人一橋大学 社会学研究科 地球社会専攻 非常勤講師 NVDA 日本語チーム Plone User’s Group Japan Python mini hack-a-thon 主宰 5 / 37

Slide 6

Slide 6 text

このトークの概要 https://speakerdeck.com/terapyon/sugushi-merareru-pythonfalsehuan-jing-gou-zhu 6 / 37 2017 年に PyCon mini Kumamoto でトークした内容を 2022 年版にアップデートしたものです

Slide 7

Slide 7 text

Python バージョン 7 / 37 何を使っていますか?

Slide 8

Slide 8 text

寺田のオススメ 実装 CPython Python バージョン 3.9 インストール方法 公式インストーラ 仮想環境 venv パッケージインストール pip エディタ VS Code 8 / 37

Slide 9

Slide 9 text

実装 9 / 37

Slide 10

Slide 10 text

Python 実装と選択 実装の種類 CPython C で実装されている PyPy Python で実装 MicroPython 機能限定のPython マイクロコントローラー向 Cython 高速化 選択基準 特別な理由がなければ CPython でいい。 Python といえば CPython のことを言う 10 / 37

Slide 11

Slide 11 text

バージョン 11 / 37

Slide 12

Slide 12 text

バージョン年表 ( 〜2013 年) Python 2 Python 3 Event 1994 1.0 … 2008 2.6 3.0 2009 3.1 2010 2.7 PyCon APAC in SG 2011 3.2 PyCon JP 2012 3.3 2013 PyCon APAC in Japan 12 / 37

Slide 13

Slide 13 text

バージョン年表 (2014 年〜) Python 2 Python 3 Event 2014 3.4 2015 3.5 2016 3.6 Python Boot Camp 2017 PyCon mini Kumamoto 2018 3.7 PyCon Kyushu in Fukuoka 2019 3.8 PyCon Kyushu in Okinawa 2020 End of Life 3.9 2021 3.10 2022 3.11 PyCon Kyushu in Kumamoto 13 / 37

Slide 14

Slide 14 text

Python バージョンの選択 特別な理由がなければ 最新が出てから、半年くらいたったバージョン 選択するときのポイント ライブラリが対応しているか? 動作させる環境は? 14 / 37

Slide 15

Slide 15 text

バージョンアップのタイミング あせって、Python のバージョンを上げなくてもいい 5 年間の保守期間があるので 上げるモチベーション 新しい機能を使いたい ライブラリの対応状況が変わる 積極的にやらないことが多い 15 / 37

Slide 16

Slide 16 text

インストール方法 16 / 37

Slide 17

Slide 17 text

インストール方法 インストール方法の種類 公式インストーラ バニラインストーラ 公式版をソースコンパイル OS パッケージマネージャー apt / DNF / brew Anaconda 様々なパッケージをまとめてインストール インストール方法の選択 特に理由がなければ 公式インストーラ Linux 環境なら ソースコンパイル パッケージマネジャーを使う場合もある 17 / 37

Slide 18

Slide 18 text

18 / 37

Slide 19

Slide 19 text

Anaconda 科学技術計算系のパッケージが同梱されている インストールは手軽だが、 ハマリポイントも多い Windows 環境でも、Anaconda を使わずに、公式版と pip でインストールが可能 wheel のおかげ 大企業で使う場合は有料化されているので注意 19 / 37

Slide 20

Slide 20 text

Python のバージョンを複数 OS 上に複数のマイナーバージョン 公式インストーラでインストール可能 マイクロバージョンを混在させることはできない 例 3: メジャー 9: マイナー 8: マイクロ 20 / 37 Python 3.9.8

Slide 21

Slide 21 text

仮想環境 21 / 37

Slide 22

Slide 22 text

仮想環境とは 一つの OS 上に、複数の Python 環境を作れる 利用する Python ライブラリを区分できる OS 上のグローバルな Python 環境をクリーンに保てる Python レイヤーの仮想環境に限定 OS の仮想化やコンテナ化とは別物 22 / 37

Slide 23

Slide 23 text

仮想環境の種類 venv モジュール Python 標準ライブラリ virtualenv 以前の Python では使われていた venv モジュールがある今、使われない pyenv Python のマイクロバージョンの切替も可能 conda コマンド Anaconda で使う 23 / 37

Slide 24

Slide 24 text

仮想環境の選択 venv モジュール venv モジュールの使い方 Linux / macOS Windows 24 / 37 $ python -m venv venv # venv というフォルダができる $ source venv/bin/activate # 仮想環境を有効化 (venv) $ # プロンプトが変化 (venv) $ deactivate # 仮想環境の無効化 $ rm -r venv # 仮想環境のフォルダを削除 > py -m venv venv # venv というフォルダができる > venv\Scripts\Activate.ps1 # 仮想環境を有効化 (venv) > # プロンプトが変化 (venv) > deactivate # 仮想環境の無効化 > rmdir venv # 仮想環境のフォルダを削除

Slide 25

Slide 25 text

パッケージのインストール 25 / 37

Slide 26

Slide 26 text

パッケージのインストールとは サードパーティー製パッケージを導入 (基本的には)PyPI ( パイピーアイと読む) から様々なパッケージをインストール https://pypi.org 例えば 画像処理をする Pillow Web フレームワーク Flask データ分析に使う pandas 26 / 37

Slide 27

Slide 27 text

27 / 37

Slide 28

Slide 28 text

pip コマンド Python に同梱しているコマンド pip で Pillow をインストール 28 / 37 $ sourse venv/bin/activate # 仮想環境を有効化 (venv) $ pip install pillow # Pillow をインストール (venv) $ pip freeze > requirements.txt # パッケージリストを作成 (venv) $ pip install -r requirements.txt # パッケージリストを元にインストール (venv) $ pip install -U pillow # Pillow をアップデート

Slide 29

Slide 29 text

wheel とは PEP427 The Wheel Binary Package Format 1.0 ( 最新は PEP 491 Format 1.9) ビルド済みの配布用パッケージ C コンパイラが必要なパッケージに対応 ピュアPython でもwheel 提供されている 様々なプラットフォームに対応 プラットフォームに依存していない場合 最近は、Windows / macOS / Linux 用などのwheel が専用に準備されているパッケージが多い 29 / 37 numpy-1.22.1-cp39-cp39-win_amd64.whl numpy-1.22.1-cp39-cp39-manylinux_2_17_x86_64.manylinux2014_x86_64.whl numpy-1.22.1-cp39-cp39-macosx_11_0_arm64.whl Flask-2.0.2-py3-none-any.whl

Slide 30

Slide 30 text

エディタ 30 / 37

Slide 31

Slide 31 text

エディタ エディタの種類 VS Code 無料、統合環境、様々な言語に対応 PyCharm 有料、統合環境、Python に特化 Atom 無料、統合環境とまでは言えない Emacs シンプルなエディタ、拡張機能で高機能化 vim シンプルなエディタ、CUI ベース IDLE Python の付属されているエディタ エディタの選択 特に制約はない 最初は統合環境を使うのが良い シンタクスハイライトやエラーの表示 いくつか試してみるのが良い 迷ったら VS Code で良いと思っている PyCharm は整っている感じで良いとは思う 31 / 37

Slide 32

Slide 32 text

寺田のオススメ( 再掲) 実装 CPython Python バージョン 3.9 インストール方法 公式インストーラ 仮想環境 venv パッケージインストール pip エディタ VS Code 32 / 37

Slide 33

Slide 33 text

寺田の環境 macOS 実装 CPython Python バージョン 3.8, 3.9, 3.10 インストール方法 公式インストーラ 仮想環境 venv パッケージインストール pip エディタ VS Code 33 / 37

Slide 34

Slide 34 text

寺田の環境 Linux 実装 CPython Python バージョン 3.6, 3.7, 3.8, 3.9 インストール方法 ソースビルド /opt 仮想環境 venv パッケージインストール pip エディタ VS Code 34 / 37

Slide 35

Slide 35 text

Windows の場合 実装 CPython Python バージョン 3.9 インストール方法 公式インストーラ 仮想環境 venv パッケージインストール pip エディタ VS Code 35 / 37

Slide 36

Slide 36 text

個人のPodcast を紹介 2020 年2 月からPodcast を配信 Python の話題やコミュニティの話題などを扱 っている 書籍関連の情報 terapyon channel podcast Top page terapyon channel podcas 󰍜 36 / 37

Slide 37

Slide 37 text

Python 環境の今 2022 ご質問などお待ちしております。 Python の環境構築には複数の方法が存在します。このトークでは、Python 環境構築に必要な選択すべき項目を あげ、それぞれについて選択方法を解説しました。