Slide 1

Slide 1 text

React コンポーネントの設計 株式会社BuySell Technologies 金子 直人

Slide 2

Slide 2 text

● 金子 直人(かねこ なおと) ● フロントエンジニア / テックリード ● Reactが好き ● 趣味は、ソフトテニス、サイクリング、アニメ 自己紹介

Slide 3

Slide 3 text

複雑度の高いコンポーネントの設計手法に関して、 実例を踏まえて紹介します 今日話すこと

Slide 4

Slide 4 text

目次 1. 背景 2. 要件 3. 設計手順 4. コンポーネント分割 5. ツリー図 6. IF設計

Slide 5

Slide 5 text

現代のWebフロントエンドは複雑な操作を求められるようになっている。 ● ユーザー操作の複雑化 ● 画面状態の複雑化 よって、「画面設計」だけでなく「ソフトウェア設計」が必要である。 背景 参考:WEBフロントエンドにおけるソフトウェア設計の考察 / Consideration of software design in WEB front end

Slide 6

Slide 6 text

目次 1. 背景 2. 要件 3. 設計手順 4. コンポーネント分割 5. ツリー図 6. IF設計

Slide 7

Slide 7 text

要件 Google Forms のようなフォームを作る。 要件は、以下の3つを満たすこと。 1. 自由入力の質問ができること 2. 単一選択の質問ができること 3. 複数選択の質問ができること

Slide 8

Slide 8 text

目次 1. 背景 2. 要件 3. 設計手順 4. コンポーネント分割 5. ツリー図 6. IF設計

Slide 9

Slide 9 text

設計手順 画面イメージから徐々に抽象化していきます。 1. コンポーネント分割 2. ツリー図 3. IF設計

Slide 10

Slide 10 text

設計手順 画面イメージから徐々に抽象化していきます。 1. コンポーネント分割 2. ツリー図 3. IF設計

Slide 11

Slide 11 text

設計手順 画面イメージから徐々に抽象化していきます。 1. コンポーネント分割 2. ツリー図 3. IF設計

Slide 12

Slide 12 text

設計手順 画面イメージから徐々に抽象化していきます。 1. コンポーネント分割 2. ツリー図 3. IF設計

Slide 13

Slide 13 text

目次 1. 背景 2. 要件 3. 設計手順 4. コンポーネント分割 5. ツリー図 6. IF設計

Slide 14

Slide 14 text

コンポーネント分割 画面イメージに対し、枠で区切ってコンポーネントを定義する。 親子関係を明確にするため、同じ階層における枠の色は同じにする。 分割

Slide 15

Slide 15 text

目次 1. 背景 2. 要件 3. 設計手順 4. コンポーネント分割 5. ツリー図 6. IF設計

Slide 16

Slide 16 text

ツリー図 分割したコンポーネントを、木構造に起こします。 段階を踏むことで、少しずつ抽象化できます。 木構造に する

Slide 17

Slide 17 text

目次 1. 背景 2. 要件 3. 設計手順 4. コンポーネント分割 5. ツリー図 6. IF設計

Slide 18

Slide 18 text

IF設計 (前提) IF(インターフェース)の設計は、 View と State と Action の3つに分けて行います。 Stateは使っているライブラリ等に依存するので、前提を以下のように定めます。 1. React Hook Form でフォームのStateを一元管理する 2. FormProviderを用いてStateのバケツリレーは行わない

Slide 19

Slide 19 text

IF設計 (前提) React Hook Form を用いた、View と State と Action の関係性は、 (Reducerはないですが) Fluxと似たような処理の流れで表せます。

Slide 20

Slide 20 text

IF設計 (View) TextQuestionを定義します。 TextQuestion を定義

Slide 21

Slide 21 text

IF設計 (View) RadioQuestionを定義します。 RadioQuestion を定義

Slide 22

Slide 22 text

IF設計 (View) CheckboxQuestionを定義します。 CheckboxQuestion を定義

Slide 23

Slide 23 text

IF設計 (View) QuestionGroupを定義する際に、Questionの出しわけができないことに気づきます。 よって、以下のようなFactoryを定義することにします。

Slide 24

Slide 24 text

IF設計 (View) Factoryパターンを用いることで、以下のようなメリットが得られます。 参考:React.js with Factory Pattern: Building Complex UI With Ease

Slide 25

Slide 25 text

IF設計 (View) QuestionFactoryを定義します。 QuestionFactoryを 定義

Slide 26

Slide 26 text

IF設計 (View) QuestionGroupを定義します。 QuestionGroupを 定義

Slide 27

Slide 27 text

IF設計 (View) SubmitButtonを定義します。 SubmitButton を定義

Slide 28

Slide 28 text

IF設計 (View) ResetButtonを定義します。 ResetButtonを 定義

Slide 29

Slide 29 text

IF設計 (View) Questionnaireを定義します。 Questionnaire を定義

Slide 30

Slide 30 text

IF設計 (State) Questionタイプに応じたStateを定義できるようにします。

Slide 31

Slide 31 text

IF設計 (Action) 最後にActionを考えることで、ViewとActionとState の関係性を示します。

Slide 32

Slide 32 text

まとめ ● 複雑度の高いコンポーネントの設計手法に関して、実例を踏まえて紹介しました ● 「コンポーネント分割」→「ツリー図」→「IF設計」という流れで設計することで、段階的に設計する 方法を紹介しました。