Slide 1

Slide 1 text

自然言語による シェルコマンドラインチャー wanna の紹介 株式会社レクター 広木大地

Slide 2

Slide 2 text

広木 大地 1983年生まれ。筑波大学大学院を卒業後、2008年に新卒第1期として株式会社ミクシィに 入社。同社のアーキテクトとして、技術戦略から組織構築などに携わる。 同社メディア開発部長、開発部部長、サービス本部長執行役員を務めた後、2015年退社。 現在は、株式会社レクターを創業し、技術と経営をつなぐ技術組織のアドバイザリーとして、 多数の会社の経営支援を行っている。 著書『エンジニアリング組織論への招待~不確実性に向き合う思考と組織のリファクタング』 が第6回ブクログ大賞・ビジネス書部門大賞、翔泳社ITエンジニアに読んでほしい技術書大 賞2019・技術書大賞受賞。一般社団法人日本CTO協会理事。内閣官房、経産省、IPA、デ ジタル庁などでDX/リスキリングに関する委員を歴任。 2022年9月、株式会社朝日新聞社社外CTO就任 2022年11月、株式会社グッドパッチ社外取締役就任 自己紹介

Slide 3

Slide 3 text

No content

Slide 4

Slide 4 text

まずはデモをご覧ください。

Slide 5

Slide 5 text

No content

Slide 6

Slide 6 text

wanna think / コマンドを考えるコマンド ソフトウェア開発のプロセス設計し、 AIと人間の役割を決めてステートマシンとして実装 生成 名前提案 概要生成と保存 反省とデバッグ 指示出し 実行 保存 追加指示 指示リセット 名前選択 これまでの 指示をまとめる レビュー 保存フェーズ 終了 Exit 問題があれば修正 LLM の仕事 人間の仕事

Slide 7

Slide 7 text

AIが提案し、人間が決める 自然言語を入力するのは意外とめんどくさい。だからできる限り ”意思決定”だけさせる。 LLM の仕事:実装したり提案したり 人間の仕事:目的の提供と意思決定

Slide 8

Slide 8 text

複数のNLPタスクを組み合わせたUX GPTの凄さはNLPの圧倒的な民主化。これまで使わなかったところにもふんだんに使う設計 ①ソースコード生成 ③実行結果の評価と デバッグ ②スクリプト名の 提案 ④概要文の生成 ⑤ユーザー言語の 推定

Slide 9

Slide 9 text

GPTのすごさはNLPの民主化 (こんなところにも使うの?がUXになる。)

Slide 10

Slide 10 text

スクリプトの生成プロンプト CoT:Chain of Thoughtを効かせるためにまず説明を求める。 CoT One Shot Example ユーザーの言語を入力から推定して、出力を縛る。

Slide 11

Slide 11 text

スクリプト名の提案プロンプト CoT:Chain of Thoughtを効かせるためにまず説明を求める。 CoT One Shot Example ユーザーの言語を入力から推定して、出力を縛る。 JSONの配列として出力を求めて、 parseし失敗したらretry。

Slide 12

Slide 12 text

実行結果から反省とデバッグ bashの出力をteeして、実行結果を systemプロンプトに抜粋して入力 もし、問題があればコードの修正をサジェスト。

Slide 13

Slide 13 text

スクリプト名の提案プロンプト CoT:Chain of Thoughtを効かせるためにまず説明を求める。 CoT One Shot Example ユーザーの言語を入力から推定して、出力を縛る。 JSONの配列として出力を求めて、 parseし失敗したらretry。

Slide 14

Slide 14 text

これまでの指示をまとめて概要文を作成

Slide 15

Slide 15 text

ユーザー言語を推定して、その言語で対話 プロンプトの能力は、英語の方が日本語よりやや高い。 また、論文やライブラリなど例が豊富。 一方、ユーザーへの応答は入力言語から自然と対応してほし い。(ときどき、英語で話し出すのを防ぐ )

Slide 16

Slide 16 text

Prompt Engineeringも 普通のエンジニアリング。 (既知のパターンの組み合わせと試行錯誤)

Slide 17

Slide 17 text

wanna think / コマンドを考えるコマンド ソフトウェア開発のプロセス設計し、 AIと人間の役割を決めてステートマシンとして実装 生成 名前提案 概要生成と保存 反省とデバッグ 指示出し 実行 保存 追加指示 指示リセット 名前選択 これまでの 指示をまとめる レビュー 保存フェーズ 終了 Exit 問題があれば修正 LLM の仕事 人間の仕事

Slide 18

Slide 18 text

LLMソフトウェア =組織プロセス設計

Slide 19

Slide 19 text

AIが提案し、人間が決める 自然言語を入力するのは意外とめんどくさい。だからできる限り ”意思決定”だけさせる。 LLM の仕事:実装したり提案したり 人間の仕事:目的の提供と意思決定

Slide 20

Slide 20 text

メンバーが提案し、マネージャが決める AIと人間の関係は、メンバーとマネジメントの組織設計に似ている。 メンバーの仕事:実装したり提案する マネージャの仕事:目的の提供と意思決定

Slide 21

Slide 21 text

すべての人が AIをマネジメントする マネージャになる。