Slide 1

Slide 1 text

特別対応をするのか、仕様を守るのか Wataru Miuchi CRECON Research & Consulting Inc.

Slide 2

Slide 2 text

自己紹介 名前: 三内 亘(ミウチ ワタル) 所属: クレコンリサーチ&コンサルティング株式会社 職種: エンジニア フロントエンド、サーバーサイド、製品に限りデザインも 好き: Serverless Amazon API Gateway / AWS Lambda / Amazon Cognito / Amazon S3 -> Web application

Slide 3

Slide 3 text

会社について 主に医療用医薬品に関する販売・流通・販促を中心とした データを提供している会社です。 製薬企業を対象に、データ提供の他、コンサルティングや、 ソリューションの提供も行っています。

Slide 4

Slide 4 text

ソリューションの提供 営業支援ツール BI(Business Intelligence) SaaS型Webアプリケーション

Slide 5

Slide 5 text

前提 • 開発 • フロントエンド • サーバーサイド • UI/UX • 製品説明 • マニュアル • 営業同行 • 運用 3年間、1人で担当

Slide 6

Slide 6 text

関係図 Client Client Client Client Client 直接要望を受ける

Slide 7

Slide 7 text

顧客からの要望を分類しました 1. 確実に製品の標準機能となる要望を受けた場合 • もちろん受ける 2. その顧客限定の機能要望を受けた場合 • お見積り、スケジュールや余力と相談 • 製品コンセプトから脱線していないこと 3. 製品の標準機能であってもいいが全社は使わない要望を受けた ここ!

Slide 8

Slide 8 text

製品の標準機能であってもいいが全社は使わない要望 • 限定した企業しか使わないのに標準機能は避けたい • 機能の周知やマニュアルの修正が負担になる • 機能が増えること=顧客が喜ぶではない • とはいえ、要望を受けた企業のみが使えるよう対応するのはもっと避けたい • 仕様が複雑化し、後々の混乱を招く • 「できる」か「できない」かだと、「できる」 結果、特別対応を行ってしまい複雑なことに…

Slide 9

Slide 9 text

個人的結論 • 製品の仕様は心を鬼にして守るべき • それでも特別対応になる場合はある • 時間が解決 のちのち良いアイデアが浮かんで標準機能として対応できる エンジニアは製品の仕様を守る最後の砦

Slide 10

Slide 10 text

ご清聴ありがとうございました Wataru Miuchi CRECON Research & Consulting Inc.