Slide 1

Slide 1 text

Copyright © Henry, Inc. All rights reserved. 2025.5.14 @nabeo from (株) ヘンリー シネマ de LT 会 〜あなたのナレッジ大上映〜 @ シアスタ調布 - イオンシネマシアター2 Docker Compose で 手軽に手元環境を実現する

Slide 2

Slide 2 text

Copyright © Henry, Inc. All rights reserved. 五反田の方から来ました ● 普段はヘンリーという会社で SRE をやっ ています ○ 主にインフラ側を守備範囲にしています ● 好きな映画タイトル: ○ 攻殻機動隊シリーズ X: @nabeo Bluesky: @nabeo.bsky.social

Slide 3

Slide 3 text

Copyright © Henry, Inc. All rights reserved. ヘンリーは クラウドネイティブな レセコン一体型電子カルテを 作っています

Slide 4

Slide 4 text

Copyright © Henry, Inc. All rights reserved. これを手元で再現するの、大変じゃないですか...?

Slide 5

Slide 5 text

Copyright © Henry, Inc. All rights reserved. ❤

Slide 6

Slide 6 text

Copyright © Henry, Inc. All rights reserved. もしかして:

Slide 7

Slide 7 text

Copyright © Henry, Inc. All rights reserved. ここに Docker Compose があるじゃろ?

Slide 8

Slide 8 text

Copyright © Henry, Inc. All rights reserved. アプリケーションリポジトリにある Dockerfile で docker compose 向けのコンテナを作る

Slide 9

Slide 9 text

Copyright © Henry, Inc. All rights reserved. ● Jib: Kotlin や Java アプリケーションから docker コンテナイメージを作成 ● コンテナイメージは Makefile から作成する ○ Dockerfile 経由で作る場合も Makefile でターゲットを作成している 実は一部のコンテナは Jib で作っているんです...

Slide 10

Slide 10 text

Copyright © Henry, Inc. All rights reserved. ● 諦める!! ● Google Cloud の開発向けクレデンシャルをコンテナに渡して、Google Cloud の API 経由で直接アクセスする docker コンテナになっていない or 用意が難しいコンポーネントもある

Slide 11

Slide 11 text

Copyright © Henry, Inc. All rights reserved. ● すべてのアプリケーションリポジトリでアプリケーションを起動させる ● 面倒!!! docker compose がない世界

Slide 12

Slide 12 text

Copyright © Henry, Inc. All rights reserved. ● make all して docker compose up したら手元のソースコードをベースにし た確認環境が立ち上がる ● 一緒に jaeger コンテナも立ち上がるので OpenTelemetry のトレース情報 を使った調査もしやすい ○ Jaeger コンテナを使うための設定は環境変数で渡している ● キャッチアップの初手として勧めやすい docker compose がある世界

Slide 13

Slide 13 text

Copyright © Henry, Inc. All rights reserved. 会社ブログ 採用サイト Thank you 技術ブログ Podcast