Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Docker Compose で手軽に手元環境を実現する / Simplifying Loca...
Search
nabeo
May 14, 2025
Technology
0
520
Docker Compose で手軽に手元環境を実現する / Simplifying Local Environments with Docker Compose #CinemaDeLT
2025/05/14
シネマ de LT会〜あなたのナレッジ大上映〜:
https://henry.connpass.com/event/353318/
nabeo
May 14, 2025
Tweet
Share
More Decks by nabeo
See All by nabeo
kotlin-lsp の開発開始に触発されて、Emacs で Kotlin 開発に挑戦した記録 / kotlin‑lsp as a Catalyst: My Journey to Kotlin Development in Emacs
nabeo
2
480
SRE 文化の醸成: stream-aligned チームに Enabling するために実施した事例の解説 / Cloud Operator Days Tokyo 2025
nabeo
0
190
kotlin-lsp を Emacs で使えるようにしてみた / use kotlin-lsp in Emacs
nabeo
0
330
OpenTelemetry Collector 自身のモニタリング / Monitoring the OpenTelemetry Collector itself
nabeo
0
550
ヘンリーにおける可観測性獲得への取り組み
nabeo
2
2.2k
AWS CDK (TypeScript) を継続的にメンテ可能にするために取り入れているノウハウ集
nabeo
0
1.4k
AWS Organizations 組織を移動する時に 考えること 100 連発 (AWS Control Tower への組み込みを添えて) / Hatena Engineer Seminar #20
nabeo
2
3.3k
AWS Transit Gateway を使った内部ネットワークの構成変更の話 / AWS Transit Gateway and Me
nabeo
0
730
Docker イメージのダイエットが成功するまで帰れまてん / Docker Image Diet Challenge
nabeo
4
4.2k
Other Decks in Technology
See All in Technology
Dart and Flutter MCP serverで実現する AI駆動E2Eテスト整備と自動操作
yukisakai1225
0
540
AIと自動化がもたらす業務効率化の実例: 反社チェック等の調査・業務プロセス自動化
enpipi
0
610
重厚長大企業で、顧客価値をスケールさせるためのプロダクトづくりとプロダクト開発チームづくりの裏側 / Developers X Summit 2025
mongolyy
0
100
大規模モノレポの秩序管理 失速しない多言語化フロントエンドの運用 / JSConf JP 2025
shoota
0
170
AWS オブザーバビリティサービスアップデート
o11yfes2023
0
120
[CV勉強会@関東 ICCV2025] WoTE: End-to-End Driving with Online Trajectory Evaluation via BEV World Model
shinkyoto
0
270
QAを"自動化する"ことの本質
kshino
1
120
持続可能なアクセシビリティ開発
azukiazusa1
4
110
【M3】攻めのセキュリティの実践!プロアクティブなセキュリティ対策の実践事例
axelmizu
0
160
AIと共に開発する時代の組織、プロセス設計 freeeでの実践から見えてきたこと
freee
4
720
JAWS-UG SRE支部 #14 LT
okaru
0
110
なぜインフラコードのモジュール化は難しいのか - アプリケーションコードとの本質的な違いから考える
mizzy
55
17k
Featured
See All Featured
How STYLIGHT went responsive
nonsquared
100
5.9k
Code Reviewing Like a Champion
maltzj
527
40k
YesSQL, Process and Tooling at Scale
rocio
174
15k
Chrome DevTools: State of the Union 2024 - Debugging React & Beyond
addyosmani
9
970
Building Flexible Design Systems
yeseniaperezcruz
329
39k
It's Worth the Effort
3n
187
28k
Designing Experiences People Love
moore
142
24k
The Art of Delivering Value - GDevCon NA Keynote
reverentgeek
16
1.8k
Fireside Chat
paigeccino
41
3.7k
StorybookのUI Testing Handbookを読んだ
zakiyama
31
6.3k
Visualization
eitanlees
150
16k
Imperfection Machines: The Place of Print at Facebook
scottboms
269
13k
Transcript
Copyright © Henry, Inc. All rights reserved. 2025.5.14 @nabeo from
(株) ヘンリー シネマ de LT 会 〜あなたのナレッジ大上映〜 @ シアスタ調布 - イオンシネマシアター2 Docker Compose で 手軽に手元環境を実現する
Copyright © Henry, Inc. All rights reserved. 五反田の方から来ました • 普段はヘンリーという会社で
SRE をやっ ています ◦ 主にインフラ側を守備範囲にしています • 好きな映画タイトル: ◦ 攻殻機動隊シリーズ X: @nabeo Bluesky: @nabeo.bsky.social
Copyright © Henry, Inc. All rights reserved. ヘンリーは クラウドネイティブな レセコン一体型電子カルテを
作っています
Copyright © Henry, Inc. All rights reserved. これを手元で再現するの、大変じゃないですか...?
Copyright © Henry, Inc. All rights reserved. ❤
Copyright © Henry, Inc. All rights reserved. もしかして:
Copyright © Henry, Inc. All rights reserved. ここに Docker Compose
があるじゃろ?
Copyright © Henry, Inc. All rights reserved. アプリケーションリポジトリにある Dockerfile で
docker compose 向けのコンテナを作る
Copyright © Henry, Inc. All rights reserved. • Jib: Kotlin
や Java アプリケーションから docker コンテナイメージを作成 • コンテナイメージは Makefile から作成する ◦ Dockerfile 経由で作る場合も Makefile でターゲットを作成している 実は一部のコンテナは Jib で作っているんです...
Copyright © Henry, Inc. All rights reserved. • 諦める!! •
Google Cloud の開発向けクレデンシャルをコンテナに渡して、Google Cloud の API 経由で直接アクセスする docker コンテナになっていない or 用意が難しいコンポーネントもある
Copyright © Henry, Inc. All rights reserved. • すべてのアプリケーションリポジトリでアプリケーションを起動させる •
面倒!!! docker compose がない世界
Copyright © Henry, Inc. All rights reserved. • make all
して docker compose up したら手元のソースコードをベースにし た確認環境が立ち上がる • 一緒に jaeger コンテナも立ち上がるので OpenTelemetry のトレース情報 を使った調査もしやすい ◦ Jaeger コンテナを使うための設定は環境変数で渡している • キャッチアップの初手として勧めやすい docker compose がある世界
Copyright © Henry, Inc. All rights reserved. 会社ブログ 採用サイト Thank
you 技術ブログ Podcast