Slide 1

Slide 1 text

ポジティブ心理学入門 2018年7月のセリグマン博士の 2日間のワークショップ内容を中心に 木村智浩 2重線の枠のスライドは、ワークショップ外の内容です

Slide 2

Slide 2 text

No content

Slide 3

Slide 3 text

内容: 成功と幸福の関係 ウェルビーイングの構成要素PERMA ウェルビーイングの計測 身体への影響 学習性無力感 楽観主義と悲観主義 レジリエンストレーニング ウェルビーイングと教育 さいごに

Slide 4

Slide 4 text

ポジティブ心理学の祖父、強みの心理学の父 ストレングスファインダーの開発者 ドナルド・クリフトン

Slide 5

Slide 5 text

ポジティブ心理学の提唱者 マーティン・セリグマン博士 ペンシルバニア大学教授 1998年、過去最多の票数によりアメリカ心理学会会長に就任 し、ポジティブ心理学を提唱。 「どうしたら人生をよりよく生きられるのか」という問いをテーマに、 ネガティブ感情の人をフラットにする技術を研究し、うつ病と異常 心理学、学習性無力感の理論を確立。 一方、研究を重ねるうち、「ネガティブな感情がフラットになったと ころで、幸せに生きられる訳ではない」ことに気付き、「フラットな 状態の人を幸せな状態にすること」に着目し、ポジティブ心理学 を創設。 精神疾患など、ネガティブをフラットにする局面で発展してきた心 理学において、ポジティブ心理学の発想は革命的といわれる。

Slide 6

Slide 6 text

成功と幸福の関係

Slide 7

Slide 7 text

× 「成功→幸福」

Slide 8

Slide 8 text

〇 「幸福→成功」

Slide 9

Slide 9 text

なぜ、幸福が重要なのか?

Slide 10

Slide 10 text

富と幸福がつながらない 時代になった

Slide 11

Slide 11 text

中国は4倍経済成長したが 健やかさは低下した

Slide 12

Slide 12 text

幸福だとどうなるのか?

Slide 13

Slide 13 text

生産性31%UP 売上37%UP 創造性 300%UP 出所)The Benefits of Frequent Positive Affect:Does Happiness Lead to Success?:Lyubomirsky and King and Diener 2005

Slide 14

Slide 14 text

8.5年長生き 収入が高い 人に好かれる 昇進の頻度が多い 出所)ペンシルバニア大学マーティン・セリグマン ポジティブ心理学ワークショップ

Slide 15

Slide 15 text

幸福(ウェルビーイング)を 構成する要素

Slide 16

Slide 16 text

No content

Slide 17

Slide 17 text

Positive Emotion

Slide 18

Slide 18 text

Engagement フロー、没頭

Slide 19

Slide 19 text

感覚もなくなり 完全に入り込んでいる 超集中状態

Slide 20

Slide 20 text

100年前、子どものフロー現象に 注目した教育がモンテッソーリ教育

Slide 21

Slide 21 text

Google、Facebook、Amazon、 Microsoft創業者、オバマ、ピーター・ドラッカー、 ヘレン・ケラー、エジソンなどモンテッソーリ育ち

Slide 22

Slide 22 text

Relationship よい人間関係

Slide 23

Slide 23 text

Meaning 意義、目的

Slide 24

Slide 24 text

自分が大事な存在である 自分より大きなものに仕えている

Slide 25

Slide 25 text

Achievement 達成、成就

Slide 26

Slide 26 text

No content

Slide 27

Slide 27 text

このPERMAは測定可能 それも気づかれずに測定する

Slide 28

Slide 28 text

SNSの言葉で個人の幸福度を予測 出典 http://www.wwbp.org/publications.html

Slide 29

Slide 29 text

No content

Slide 30

Slide 30 text

Wellbeing Map 出典 http://www.wwbp.org/

Slide 31

Slide 31 text

そこでわかる 幸福度と心疾患の関係 出典 http://www.wwbp.org/

Slide 32

Slide 32 text

疫学的にみると黒人、タバコ、所得と教育、な どの順で確立が高まっていく。そして、 もっとも正確なのがツイッターのつぶやき

Slide 33

Slide 33 text

心疾患とつぶやきの関係

Slide 34

Slide 34 text

身体への影響

Slide 35

Slide 35 text

笑顔、ポジティブな感情 (今この瞬間幸せ)でいると

Slide 36

Slide 36 text

風邪になりづらい。また長寿に

Slide 37

Slide 37 text

楽観主義(悪いことは局所的・一 時的、なんとかなる)でいると

Slide 38

Slide 38 text

心疾患になりづらい 困難なときほどパフォーマンスがよい

Slide 39

Slide 39 text

楽観主義が重要

Slide 40

Slide 40 text

学習性無力感 (セリグマン博士)

Slide 41

Slide 41 text

無力感を学習すると、 逃げられる状況になっても、 逃げなかった

Slide 42

Slide 42 text

しかし、1/3の犬は 無力感を学習しなかった。 またもう1/3の犬は 最初から無力だった。

Slide 43

Slide 43 text

楽観主義と悲観主義

Slide 44

Slide 44 text

2日間のテスト。 1日目、解けない問題を与える 2日目、解ける問題を与える 2日目どうなるか?

Slide 45

Slide 45 text

2日目の問題は解ける問題だが、 悲観主義のグループは解けない 楽観主義のグループは解ける

Slide 46

Slide 46 text

悲観主義 悪い出来事は 一時的ではなく恒久的、また 局所的ではなく、全域的だと思う

Slide 47

Slide 47 text

楽観主義 悪い出来事は 恒久的ではなく一時的、また 全域的ではなく局所的だと思う

Slide 48

Slide 48 text

悲観主義 寿命は楽観主義より8.5年短い 心疾患になる確率があがる

Slide 49

Slide 49 text

悲観主義 一日たばこ2.5箱吸うのと 同じだけの健康リスク

Slide 50

Slide 50 text

困難な状況のとき、 悲観主義はパフォーマンスが低下 楽観主義はパフォーマンスが向上

Slide 51

Slide 51 text

ソウルオリンピック 競泳でのケース

Slide 52

Slide 52 text

学習性楽観主義 レジリエンストレーニング

Slide 53

Slide 53 text

悪い出来事を全域的、恒久的と 捉えていないか。その思考パターンに 異議を唱える。(認知療法)

Slide 54

Slide 54 text

幸福度と学力の関係

Slide 55

Slide 55 text

幸福度をあげると 学力が向上 さらに学習内容も先に進む

Slide 56

Slide 56 text

PERMA(心理学)を教えたブータンの18校では 15、27ヶ月後に学力が向上。内容は4ヶ月先にまで

Slide 57

Slide 57 text

「まずは子どもたちを幸福に。 すべてはそのあとに続く」

Slide 58

Slide 58 text

教科書なし、テストなし、 宿題なし、チャイムなし 先生といわれる大人はいない プロジェクト学習の学校

Slide 59

Slide 59 text

卒業後、 進学先の高校での学力では トップ10~15%に分布

Slide 60

Slide 60 text

No content

Slide 61

Slide 61 text

完全縦割りのクラスで 1年間本気のアクティブラーニング この活動が学びの中心

Slide 62

Slide 62 text

裕福になったフィレンツェは 何に投資したか?

Slide 63

Slide 63 text

裕福になったフィレンツェは 美しさと科学に投資 そして、 200年後、ルネサンス

Slide 64

Slide 64 text

裕福になった私たちは ウェルビーイングに投資す べきと申し上げたい。 (M.セリグマン博士)

Slide 65

Slide 65 text

(ワーク例) 最高の自分を強みやPERMAの視点で振り返る/ 感謝日記/VIA(Values in Action) 性格特性的 強み診断テスト/人生の意義、目的、活かす強みを 整理する