Slide 7
Slide 7 text
try / catch / finally の構文解釈
7
try( sub {...}, catch( sub {...}, finally( sub {...} ))) ;
第一引数のプロトタイプに &を指定すると、つまり CODE
Refなのは明らかなので subを省略可能。おまけで ,も
第一引数として渡された場合、 &は sub キーワー
ドや連続したカンマを 要求しないような無名サブ
ルーチンを要求します。
サブルーチンの()は省略可能。省略する
とリスト演算子(左方向)の優先順位に
従って、右側から評価されていく