Slide 18
Slide 18 text
18
実現したい状態は達成したの?
● 影響の低いエラーの通知は減らしたい
=> 減った。けど、バーンレート通知で一時的で影響低いケースを拾
うことはボチボチある(アラートが出やすいSLO項目の傾向は掴めて
いる)
● エラーに対する改修の判断軸を持てるようにしたい
=> SLOを定めたのでアラートが出たものは開発チームとPdMで対応
判断をする時の基準ができた。けど、機能開発とのスケジュールバラ
ンスは難しい
● レスポンス速度に対する判断軸を持てるようにしたい
=> CUJを定めてことでどの部分のレスポンスを注視すべきかが定
まった。けど、利用者によってレイテンシーの幅が大きい場合の最適
なSLOが難しい