「AWSによる独自データ活用の生成AIソリューション」というタイトルでCM re:Growth 2023に登壇しました #AWSreInvent #cmregrowth
by
TakaakiKakei
Link
Embed
Share
Beginning
This slide
Copy link URL
Copy link URL
Copy iframe embed code
Copy iframe embed code
Copy javascript embed code
Copy javascript embed code
Share
Tweet
Share
Tweet
Slide 1
Slide 1 text
AWSによる独⾃データ活⽤の ⽣成AIソリューション 筧 剛彰(Takaaki Kakei) 2023/12/08 1
Slide 2
Slide 2 text
2 自己紹介 筧 剛彰 Takaaki Kakei ● AWS事業本部 ● 業務改善や生成AIアプリ開発 ● re:Invent2023で初の現地参加
Slide 3
Slide 3 text
3 皆さん、生成AIを業務活用されていますか?
Slide 4
Slide 4 text
4 皆さん、独自データを活用した 生成AIを使っていますか?
Slide 5
Slide 5 text
5 このセッションについて re:Invent2023で発表された、 独自データ活用の生成AIソリューションを3つ紹介しま す Amazon Q (For Business Use) Amazon Bedrock Knowledge base Amazon Bedrock Agents
Slide 6
Slide 6 text
6 このセッションのゴール AWSによる独自データ活用の 生成AIソリューションついて 話せる人になりましょう!
Slide 7
Slide 7 text
7 目次 第0部:まずは「独自データを活用した生成AI」について知ろう 第1部:Amazon Q編 第2部:Amazon Bedrock - Knowledge base編 第3部:Amazon Bedrock - Agents編 セッションのまとめ
Slide 8
Slide 8 text
8 PART 0 まずは「独自データを活用した生成AI」について知ろう
Slide 9
Slide 9 text
9 生成AIが知らない情報は?
Slide 10
Slide 10 text
10 生成AIが知らない情報 最新の情報は知らない
Slide 11
Slide 11 text
11 生成AIが知らない情報 企業等の独自データは知らない
Slide 12
Slide 12 text
12 独自データを活用した 生成AIを実現するには?
Slide 13
Slide 13 text
13 独自データを活用した生成AIの実現方法 Fine-tuning RAG 大きく分けて2つある
Slide 14
Slide 14 text
14 独自データを活用した生成AIの実現方法 Fine-tuning RAG 既存モデルを独自のデータで 追加学習する手法
Slide 15
Slide 15 text
15 独自データを活用した生成AIの実現方法 Fine-tuning RAG 独自のデータソースから情報を検索し それを元に回答を生成する手法
Slide 16
Slide 16 text
16 RAGのイメージ図
Slide 17
Slide 17 text
17 今回紹介するAWSソリューション Amazon Q (For Business Use) Amazon Bedrock Knowledge base Amazon Bedrock Agents
Slide 18
Slide 18 text
18 今回紹介するAWSソリューション この3つはRAGのソリューションです Amazon Q (For Business Use) Amazon Bedrock Knowledge base Amazon Bedrock Agents
Slide 19
Slide 19 text
19 PART 1 Amazon Q編
Slide 20
Slide 20 text
20 第一部について 第一部では、Amazon Qの概要と RAG機能を紹介します Amazon Q (For Business Use) Amazon Bedrock Knowledge base Amazon Bedrock Agents
Slide 21
Slide 21 text
21 Amazon Qの概要 ● 会話型AIアシスタント ● プレビュー版 ● AWSの様々なサービスで、ユ ーザーや開発者体験を向上
Slide 22
Slide 22 text
22 Amazon Q (For Business Use) ● Amazon Qの機能の一つ ● RAGアプリケーションを簡単 に作れる ● Kendraから情報取得して回答 を生成
Slide 23
Slide 23 text
23 Amazon Qを使ったRAG
Slide 24
Slide 24 text
24 Amazon Qの対応するデータソース 様々なデータソースに簡単に接続ができる
Slide 25
Slide 25 text
25 関連ブログ https://dev.classmethod.jp/articles/try_amazon_qbusiness_api/
Slide 26
Slide 26 text
26 PART 2 Amazon Bedrock - Knowledge base編
Slide 27
Slide 27 text
27 第二部について 第二部では、Amazon Bedrockの概要と Knowledge base機能を利用したRAGを紹介します Amazon Q (For Business Use) Amazon Bedrock Knowledge base Amazon Bedrock Agents
Slide 28
Slide 28 text
28 Amazon Bedrockとは ● Amazonや主要なAIスタートア ップ企業が提供する基盤モデ ルを簡単に利用できるサービ ス ● Amazon Titan, Anthropic Claude など
Slide 29
Slide 29 text
29 Amazon Bedrock - Knowledge base ● Amazon Bedrockの機能の一つ ● 特定ベクトルデータベースか ら情報取得して回答
Slide 30
Slide 30 text
30 Amazon Bedrock - Knowledge baseを使ったRAG
Slide 31
Slide 31 text
31 関連ブログ https://dev.classmethod.jp/articles/update-reinvent2023-bedrock-rag/
Slide 32
Slide 32 text
32 PART 3 Amazon Bedrock - Agents編
Slide 33
Slide 33 text
33 第三部について 第三部では、Amazon Bedrockの Agents機能を利用したRAGを紹介します Amazon Q (For Business Use) Amazon Bedrock Knowledge base Amazon Bedrock Agents
Slide 34
Slide 34 text
34 Amazon Bedrock - Agents ● Amazon Bedrockの一機能 ● 複数のKnowledge baseと Lambda関数から情報取得し て回答 ● Knowledge baseより複雑なタ スクの実行が可能
Slide 35
Slide 35 text
35 Amazon Bedrock - Agentsを使ったRAG
Slide 36
Slide 36 text
36 関連ブログ https://dev.classmethod.jp/articles/agents-for-amazon-bedrock-ga/
Slide 37
Slide 37 text
37 セッションのまとめ
Slide 38
Slide 38 text
38 セッションのまとめ 今回扱った 3 つのソリューションを 振り返ってみましょう
Slide 39
Slide 39 text
39 セッションまとめ AWSによる独自データ活用の 生成AIソリューションを3つ紹介しました Amazon Q (For Business Use) Amazon Bedrock Knowledge base Amazon Bedrock Agents
Slide 40
Slide 40 text
40 どのソリューションが一番おすすめ?
Slide 41
Slide 41 text
現時点の私のおすすめ 6 Amazon Q ●データソースの拡張性が⾼い ●コスパがよさそう ●管理が必要なリソースが少ない ※ただし、プレビュー版であることに注意
Slide 42
Slide 42 text
42 皆さん、AWSによる独自データ活用の 生成AIソリューションついて 理解が深まりましたか?
Slide 43
Slide 43 text
43 さいごに 次は実際に試して 業務に活用していきましょう!
Slide 44
Slide 44 text
44