Slide 1

Slide 1 text

セイチョウのための一歩 ブログ習慣化のあゆみ

Slide 2

Slide 2 text

公のこういう場での発表は 初めてなので何卒 2

Slide 3

Slide 3 text

セイチョウジャーニーを読んで いろいろ行動したくなっている人 多いと思います 3

Slide 4

Slide 4 text

アウトプットしてますか? 4

Slide 5

Slide 5 text

今回は自分が セイチョウのために続けている ブログの事例紹介です。 5

Slide 6

Slide 6 text

● 自分のセイチョウのために ブログを書き始めた動機 ● 習慣化のコツ ● 続けてきてきたなかで得られたもの 6 今日のサマリ

Slide 7

Slide 7 text

しんくう 最近はRailsエンジニア 過去を振り返ると PHPやったり Android開発したり Unityでアプリ作ったり 浅く広くいろいろやってきました Twitter : @shinkufencer 7 自己紹介

Slide 8

Slide 8 text

書き始めた動機と経緯 8

Slide 9

Slide 9 text

● 広く浅く色々なものを扱うので、特定の言語 に深くみたいな知識は希薄だった。 ● その中でも自身のエンジニアとしてのポート フォリオみたいなものが欲しかった ● 加えて過去やってきたことから離れると急速 に知識が風化するので、自分のやってきたこ とを振り返る場が欲しかった 9 書き始めた動機と経緯

Slide 10

Slide 10 text

10 よし! アウトプット活動だ

Slide 11

Slide 11 text

11 しかし…

Slide 12

Slide 12 text

12 仕事が めちゃくちゃ忙しい

Slide 13

Slide 13 text

● 仕事がめちゃくちゃ忙しい ● OSS活動とか、自分で作りたいものを書くの とかは余力的に無理 ● となるとアウトプットはブログぐらいが妥当 13 書き始めた動機と経緯

Slide 14

Slide 14 text

● 時間がないのであれば習慣化すればいいので はないか ● 精度や粒度を最小限にして「毎日」やってみ ればいいのでは ● ということで「毎日」をめざしてブログをは じめました 14 書き始めた動機と経緯

Slide 15

Slide 15 text

15

Slide 16

Slide 16 text

習慣化のコツ 16

Slide 17

Slide 17 text

● 基本的にはその日やってきたことを書く ○ 忙殺されているのでそれだけ何かしらに向き合って いる ○ 向き合ってきた内容から業務的な内容ではない、一 般的な内容を抽出して書く ○ 自分の場合はRuby on Rails でコーディングしている ことがここ最近多いのでRubyのプログラミング的な Tipsがメイン ○ 「こんなことみんな知ってるでしょ?」ってことで も書いてもいい、その時期にその方法が通じるとい うことを残すことも大事 17 習慣化のコツ

Slide 18

Slide 18 text

● 定期的に書くことを意識しすぎない ○ 自分は毎日書く、という目標を持って始めた ○ 連続ログインボーナスと似た心理で、始めたものが 途切れると途端にやる気を無くす可能性がある ○ 「途切れちゃいそうなら休み宣言をして1日分として カウントする」「その日の分をその日に書かずとも 翌日振替すればいいや」という形でほぼ毎日ぐらい の粒度でやっている ○ 三日坊主を繰り返す、というのも手 18 習慣化のコツ

Slide 19

Slide 19 text

● Kata(型)を見つける ○ 自身が書きやすい記事の典型フォーマットを自分な りに見つける。 ○ その典型フォーマットを雛形にして書く ○ 時間や場所も型に含めるのは有効、朝ちょっとはや く出勤して近くのカフェで書く、など。 19 習慣化のコツ

Slide 20

Slide 20 text

20 今のところ、半年継続中…

Slide 21

Slide 21 text

続けてきて得られたモノ 21

Slide 22

Slide 22 text

● 自身のやったことの振り返りメモ ○ 手順系を再現できるように記載していたので、困っ たときにすぐに検索できる ○ 「未来の自分のための外部記憶装置」として機能 ○ ググると自分の記事に行き当たることもあった ○ 人への説明資料としても便利 22 続けてきて得られたモノ

Slide 23

Slide 23 text

● 世間のみんなが気になっていること ○ はてなブログだとGoogleAnalyticsとSearch Consoleを入れられるので検索クエリがわかる ○ どんな物を調べてたどり着いてくるかがわかる ○ 自分の調べたことに対してどういうニーズがあるの かわかるので、自分自身が他の人よりも実は詳しい こと、がわかるかもしれない 23 続けてきて得られたモノ

Slide 24

Slide 24 text

● 書くことが難しいなら習慣化してみる、ただ し縛りをきつくしすぎず、フィットする形で ● 習慣化のコツとしては「日々の何気ないこと も書く」「型を見つける」 ● 書いてきたブログは自分自身のメモにもなる し、自身を見直すきっかけにもなる 24 まとめ

Slide 25

Slide 25 text

● つぎはマヨイくんみたいに登壇になれていけ ればな… 25 まとめ

Slide 26

Slide 26 text

ご清聴ありがとうございました 26