# Getting started with Quest
by
Nakaji Kohki
Link
Embed
Share
Beginning
This slide
Copy link URL
Copy link URL
Copy iframe embed code
Copy iframe embed code
Copy javascript embed code
Copy javascript embed code
Share
Tweet
Share
Tweet
Slide 1
Slide 1 text
1 Oculus Questでお餅をつこう!! # Getting started with Quest at Standalone VR Meetup #02 @nkjzm
Slide 2
Slide 2 text
2 # Author Nakaji Kohki / リリカちゃん Mercari, Inc. R4D XR Engineer 名古屋出身のゲームエンジニア 日本バーチャルリアリティ学会認定 VR技術者 Books: 技術評論社『VRエンジニア養成読本』 Works: 『Crevasse』『至近距離ガールVR』 #xRStreetStyle #xRfm #モーションキャスト Twitter: @nkjzm
Slide 3
Slide 3 text
3 # Demo
Slide 4
Slide 4 text
4 # Overview 01 VRタワーディフェンス 02 5m x 5mのルームスケール対応 03 Oculus Integrationsをフル活用 04 Google Polyベース 開発を通して得た知見をざっくり共有します
Slide 5
Slide 5 text
5 Oculus Quest開発の基本 これからQuest開発をはじめる人へ
Slide 6
Slide 6 text
6 - Oculus Quest - 約5万円~ - 公式/Amazonから注文可能 - Android ベースのVRHMD - PC - Mac / Win - Unity - 2017.4 LTS - 2018.4 LTS - 2019.1.2f1 - Android SDK - Oculus Integration 開発に必要なもの この記事がよくまとまっています↓ Unity+Oculus Quest 開発メモ - フレームシンセシス https://framesynthesis.jp/tech/unity/oculusquest/
Slide 7
Slide 7 text
7 1. Unity上で開発 2. Androidアプリ(*.apk)としてビルド 3. Questを有線接続(type-c) 4. adbコマンドでインストール $ adb install -r hoge.apk 5. Quest上で起動 ライブラリ>不明なアプリより 開発から実機起動までの流れ
Slide 8
Slide 8 text
8 Questゲームは歩き回れるので、ビルドの度に有線接続するのが面倒になる ↓↓↓ リモートでのインストールが可能 tcpモードでローカルネットワーク経由でadbコマンドが打てる $ adb tcpip 5555 $ adb connect 192.168.0.0:5555 ケーススタディ① 有線接続が面倒くさい!
Slide 9
Slide 9 text
9 VRでの見え方や動作を確認するたびにビルドするのが面倒くさい ↓↓↓ Rift / ALVRでプレビューが可能! - OculusのSDKは全Oculus製品共通なので、Questの機能はRiftでも動く - ALVR(リモートでPCVRが使えるアプリ)で ストリーミングプレビューという手も! ケーススタディ② 開発中にVRプレビューしたい!
Slide 10
Slide 10 text
10 Oculus Goで開発してたアプリを移植することは可能? ↓↓↓ 超簡単!!!!!!!!!!!!! - OculusのSDKは全Oculus製品共通なので、GoでいけるQuestでも動く - Oculus Integrationsをバージョン「1.37」以上にしてビルドし直せばOK - もしこういう場合に動かない、とかあれば教えてください(知りたい) ケーススタディ③ Oculus Go開発と どう違う?
Slide 11
Slide 11 text
11 Oculus Questの開発TIPS 実際に開発してみて分かった知見
Slide 12
Slide 12 text
12 VRでやりたい基本的な機能が すべて揃っている状態 - VRで手を使う - モノを掴む - モノを投げる - テレポート移動 - UIを操作する(uGUI) - 境界線を表示 (デメリット: 移植は大変に) 指摘いただきました https://twitter.com/needle/status/114093 5735056277504 Oculus Integrationsが超便利!! OculusのSampleFramework全シーンをQuest実機で動かしてみた https://qiita.com/nkjzm/items/58a696f66c4989e5a35c
Slide 13
Slide 13 text
13 トゥーン調の3Dモデルが CC-BY3.0で手に入る! - Poly Toolkitが便利 https://developers.google.com/pol y/develop/toolkit-unity - Object2Terrainで 軽量コリジョンを生成 Google Polyで簡単レベル制作!(1/2)
Slide 14
Slide 14 text
14 トゥーン調の3Dモデルが CC-BY3.0で手に入る! - Poly Toolkitが便利 https://developers.google.com/pol y/develop/toolkit-unity - Object2Terrainで 軽量コリジョンを生成 Google Polyで簡単レベル制作!(2/2) オブジェクトに合わせてTerrainを作る【Unity】【エディタ拡張】 http://kan-kikuchi.hatenablog.com/entry/ObjectToTerrain
Slide 15
Slide 15 text
15 ロケーションベースVRレベルの体験が自宅で気軽に出来る - 5万円のデバイスで歩き回れるの最高すぎる - 範囲外にいけないことが直感的に分かる見た目だと一気に広がりが増す ルームスケールが超楽しい!!!
Slide 16
Slide 16 text
16 Oculus Questは現状至高のスタンドアロンVRなので みんな今すぐ開発しよう!!!!!! TwitterとかQiitaとかブログとかで知見共有しつつ、 みんなで盛り上げていきましょう # Summary
Slide 17
Slide 17 text
17