Slide 1

Slide 1 text

IoT炊飯器

Slide 2

Slide 2 text

出典: https://www.mi.com/jp/mi-induction-heating-rice-cooker/ 2019年12月09日発表

Slide 3

Slide 3 text

“Wi-Fiに接続することで、 スマホのアプリと連動でき、 遠隔操作でお米を炊ける″ ↓ IoT炊飯器 出典:https://ascii.jp/elem/000/001/990/1990864/

Slide 4

Slide 4 text

スマホ連携って(笑) 直接押せばいいじゃない(笑) タイマー付いてるし(笑) いらね~~~!

Slide 5

Slide 5 text

まだ発売していないので作ってみた

Slide 6

Slide 6 text

obniz サーボモーター

Slide 7

Slide 7 text

スマホ連携って(笑) 直接押せばいいじゃない(笑) タイマー付いてるし(笑) いらね~~~! 同じ反応でした・・・

Slide 8

Slide 8 text

IoT炊飯器 * 使う人 見えない=タイマー設定が出来ない ↓ スマホ = VoiceOver (読み上げ機能)が使えて便利かも!

Slide 9

Slide 9 text

Cloud VoiceOverで操作が声で 分かる

Slide 10

Slide 10 text

CES 2020のGoogleの発表(2020/1/7) 動作の予約: 1回限りの操作を予約できるようになる。 「OK Google、午後6時に明かりを点けて」などと命じること ができる 6時に炊飯器を予約して! 出典:https://jp.techcrunch.com/2020/01/08/2020-01-07-heres-everything-google- announced-at-ces-2020/ Cloud

Slide 11

Slide 11 text

まとめ  obniz+スマホがあれば大概の事はできる  自分視点だけでなく、他の境遇の人の意見を聞くことが大事  皆さんも、困っている人のために開発を始めましょう! (特にIoT始めたいんだけど、目的がない・・・、という人はぜひ!)