Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
IoTLT IoT炊飯器 IoT Rice Cooker
Search
keicafeblack
January 15, 2020
How-to & DIY
0
1.4k
IoTLT IoT炊飯器 IoT Rice Cooker
obnizとiphoneのVoiceOverを活用して、視覚障害者が操作しやすい(特にタイマー予約)炊飯器のプロトタイプの紹介です。
keicafeblack
January 15, 2020
Tweet
Share
More Decks by keicafeblack
See All by keicafeblack
AIお菓子ロッカー
keicafeblack
0
120
安心キッチン:ガスレンジ用火消し忘れ防止装置
keicafeblack
0
240
LEGOでRecord Playerを作った話 #LEGOrdPlayer
keicafeblack
0
150
IoTカーテンオープナー
keicafeblack
0
350
IoT義手
keicafeblack
0
540
工作教室 ロボットハンドを作ろう
keicafeblack
0
160
IoT自動水やり機2023(IoT松ぼっくり)
keicafeblack
0
350
工作教室 手回しレコードプレーヤーを作ろう!
keicafeblack
0
2.7k
工作教室:micro:bitで課題解決とおもちゃを作る
keicafeblack
1
530
Other Decks in How-to & DIY
See All in How-to & DIY
Snowflake WEST ユーザー会第2回「ハンズオンセッション」
mabokaneko0802
0
270
CH32Vシリーズを楽しもう(74thの場合) / enjoy ch32v series
74th
1
690
JAWS-UG山梨第0回 AWSのユーザーコミュニティ支援
awsjcpm
0
140
ブロックテーマをゴリゴリに使い倒してサイトを作った話 / Kansai WordPress Meetup 2025 01 25
tbshiki
1
400
データエンジニアのためのテクニカルサポートとLLM
yutomatsunoo
0
1.1k
ラズパイカメラ向け ケーブル延長基板・ハウジングの開発
koheimasaki
PRO
1
220
新婚19年目から学ぶ夫婦円満の正しい歩き方 / Life is beautiful
soudai
12
4.4k
人はなぜコミュニティとつながると幸せを感じるのか
448jp
3
240
drumstick_jacket.pdf
lyh125
1
620
【加筆修正版】ハードワークを支えるフィジカルとメンタルを構築る#rubymusclemixin 活動 #きのこ2025 #きのこ2025_b
bash0c7
0
160
ミニ四駆ベースのAIカー TatamiRacerの製作
covao
1
110
中指立てたか判定IoT #iotlt #p5js
n0bisuke2
0
270
Featured
See All Featured
Cheating the UX When There Is Nothing More to Optimize - PixelPioneers
stephaniewalter
280
13k
Keith and Marios Guide to Fast Websites
keithpitt
411
22k
Sharpening the Axe: The Primacy of Toolmaking
bcantrill
40
2k
GraphQLとの向き合い方2022年版
quramy
44
14k
Docker and Python
trallard
44
3.3k
Building Adaptive Systems
keathley
40
2.4k
Distributed Sagas: A Protocol for Coordinating Microservices
caitiem20
330
21k
A designer walks into a library…
pauljervisheath
205
24k
Designing Dashboards & Data Visualisations in Web Apps
destraynor
231
53k
Writing Fast Ruby
sferik
628
61k
StorybookのUI Testing Handbookを読んだ
zakiyama
28
5.6k
Rebuilding a faster, lazier Slack
samanthasiow
80
8.9k
Transcript
IoT炊飯器
出典: https://www.mi.com/jp/mi-induction-heating-rice-cooker/ 2019年12月09日発表
“Wi-Fiに接続することで、 スマホのアプリと連動でき、 遠隔操作でお米を炊ける″ ↓ IoT炊飯器 出典:https://ascii.jp/elem/000/001/990/1990864/
スマホ連携って(笑) 直接押せばいいじゃない(笑) タイマー付いてるし(笑) いらね~~~!
まだ発売していないので作ってみた
obniz サーボモーター
スマホ連携って(笑) 直接押せばいいじゃない(笑) タイマー付いてるし(笑) いらね~~~! 同じ反応でした・・・
IoT炊飯器 * 使う人 見えない=タイマー設定が出来ない ↓ スマホ = VoiceOver (読み上げ機能)が使えて便利かも!
Cloud VoiceOverで操作が声で 分かる
CES 2020のGoogleの発表(2020/1/7) 動作の予約: 1回限りの操作を予約できるようになる。 「OK Google、午後6時に明かりを点けて」などと命じること ができる 6時に炊飯器を予約して! 出典:https://jp.techcrunch.com/2020/01/08/2020-01-07-heres-everything-google- announced-at-ces-2020/
Cloud
まとめ obniz+スマホがあれば大概の事はできる 自分視点だけでなく、他の境遇の人の意見を聞くことが大事 皆さんも、困っている人のために開発を始めましょう! (特にIoT始めたいんだけど、目的がない・・・、という人はぜひ!)