Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
IoTLT IoT炊飯器 IoT Rice Cooker
Search
keicafeblack
January 15, 2020
How-to & DIY
0
1.4k
IoTLT IoT炊飯器 IoT Rice Cooker
obnizとiphoneのVoiceOverを活用して、視覚障害者が操作しやすい(特にタイマー予約)炊飯器のプロトタイプの紹介です。
keicafeblack
January 15, 2020
Tweet
Share
More Decks by keicafeblack
See All by keicafeblack
Cola-Button
keicafeblack
0
140
AIお菓子ロッカー
keicafeblack
0
150
安心キッチン:ガスレンジ用火消し忘れ防止装置
keicafeblack
0
260
LEGOでRecord Playerを作った話 #LEGOrdPlayer
keicafeblack
0
180
IoTカーテンオープナー
keicafeblack
0
390
IoT義手
keicafeblack
0
590
工作教室 ロボットハンドを作ろう
keicafeblack
0
180
IoT自動水やり機2023(IoT松ぼっくり)
keicafeblack
0
410
工作教室 手回しレコードプレーヤーを作ろう!
keicafeblack
0
3.3k
Other Decks in How-to & DIY
See All in How-to & DIY
ブロックテーマをゴリゴリに使い倒してサイトを作った話 / Kansai WordPress Meetup 2025 01 25
tbshiki
1
550
JAWS-UG会津 & JP Stripes会津 合同勉強会 JAWS-UGとAWSコミュニティプログラムアップデート
awsjcpm
0
110
目指せ!本を書いて夢の不労所得 #第3木曜LT会
kaitou
1
100
「無理」を「コントロール」するスキル / Skills to Control "Muri"
hageyahhoo
6
2.2k
M5Stackを使ってSズキの魔改造モンスターマシンを作ってみた
syumme01
0
170
BlueTeamer勉強会 Security Onion編 激闘!Importノード
disconinja
1
320
「RubyでLチカ」に挑戦してみた
isaka1022
0
250
#Stampfly #M5Stack 開発ストーリーと今後の可能性 前説
takasumasakazu
0
120
JAWS-UGについて JAWS-UG TOHOKU [青森] 弘前開催
awsjcpm
0
200
QFHアンテナを作ってみた、 それとパッチアンテナ
takurx
1
130
Xの"だるま"とコナミコマンド #iotlt #obniz
n0bisuke2
0
200
Raspberry Pi Connectを使って #Manus => Node-RED操作チャレンジ #iotlt vol121
n0bisuke2
0
130
Featured
See All Featured
Sharpening the Axe: The Primacy of Toolmaking
bcantrill
44
2.4k
The Pragmatic Product Professional
lauravandoore
35
6.7k
Let's Do A Bunch of Simple Stuff to Make Websites Faster
chriscoyier
507
140k
How to Create Impact in a Changing Tech Landscape [PerfNow 2023]
tammyeverts
53
2.9k
The Cost Of JavaScript in 2023
addyosmani
51
8.5k
The Illustrated Children's Guide to Kubernetes
chrisshort
48
50k
Unsuck your backbone
ammeep
671
58k
JavaScript: Past, Present, and Future - NDC Porto 2020
reverentgeek
48
5.4k
jQuery: Nuts, Bolts and Bling
dougneiner
63
7.8k
For a Future-Friendly Web
brad_frost
179
9.8k
Making the Leap to Tech Lead
cromwellryan
134
9.4k
Making Projects Easy
brettharned
116
6.3k
Transcript
IoT炊飯器
出典: https://www.mi.com/jp/mi-induction-heating-rice-cooker/ 2019年12月09日発表
“Wi-Fiに接続することで、 スマホのアプリと連動でき、 遠隔操作でお米を炊ける″ ↓ IoT炊飯器 出典:https://ascii.jp/elem/000/001/990/1990864/
スマホ連携って(笑) 直接押せばいいじゃない(笑) タイマー付いてるし(笑) いらね~~~!
まだ発売していないので作ってみた
obniz サーボモーター
スマホ連携って(笑) 直接押せばいいじゃない(笑) タイマー付いてるし(笑) いらね~~~! 同じ反応でした・・・
IoT炊飯器 * 使う人 見えない=タイマー設定が出来ない ↓ スマホ = VoiceOver (読み上げ機能)が使えて便利かも!
Cloud VoiceOverで操作が声で 分かる
CES 2020のGoogleの発表(2020/1/7) 動作の予約: 1回限りの操作を予約できるようになる。 「OK Google、午後6時に明かりを点けて」などと命じること ができる 6時に炊飯器を予約して! 出典:https://jp.techcrunch.com/2020/01/08/2020-01-07-heres-everything-google- announced-at-ces-2020/
Cloud
まとめ obniz+スマホがあれば大概の事はできる 自分視点だけでなく、他の境遇の人の意見を聞くことが大事 皆さんも、困っている人のために開発を始めましょう! (特にIoT始めたいんだけど、目的がない・・・、という人はぜひ!)