Slide 1

Slide 1 text

質の良い ”カイゼン” の為の 質の良い「振り返り」 白栁隆司 2022年8月3日 カイゼン Tips LT会 - vol.2 #kaizenlt

Slide 2

Slide 2 text

自己紹介 エンジニアカウンセラー 白栁 隆司 Youtubeに動画投稿中! #ほぼ日ITエンジニアニュース @IT 自分戦略研究所 エンジニアライフにて「コレがワタシの生きる様」連載中(木曜日) ITエンジニアが永く活動する為のサポート活動 主に4つのことを、ITエンジニアに勧めています 1. 傾聴ベースのコミュニケーション 2. メンタルヘルス(セルフケア) 3. セルフマネジメント 4. 日々の生活の中からエンジニアリングを学ぶ

Slide 3

Slide 3 text

”カイゼン” と「振り返り」 ● ”カイゼン”の為には、「振り返り」が必須 ○ 正しい「振り返り」 → 質の良い”カイゼン” ○ 適当な「振り返り」 → ”カイゼン”したつもり ● 「振り返り」の質を上げることで、      ”カイゼン”の質も上げられる!!

Slide 4

Slide 4 text

アジェンダ 1. 「振り返り」と ”カイゼン” の関係 2. 振り返り「したつもり」事例 3. 白栁の好きな振り返りフレームワーク

Slide 5

Slide 5 text

1.「振り返り」と ”カイゼン” の関係 ● “カイゼン”といえば[PDCA]サイクル ○ [C]の部分が「振り返り」に当たる ● [A]プロセスの前の[C]プロセスは重要!! ● とはいえ、いきなり良くなるわけではない ● サイクルを繰り返して段々良くしていく アジャイル開発もね!

Slide 6

Slide 6 text

2. 振り返り「したつもり」事例 よくある「振り返りしたつもり」していませんか? A. 長期間のプロジェクト終了後の実施 B. 意義が明確ではない週報・日報 C. 反省会、お通夜、サンドバック

Slide 7

Slide 7 text

2-A. 長期間のプロジェクト終了後に実施 ● よくある「振り返り」の実施方法 ● 3ヶ月~半年のプロジェクト終了後に実施 ○ 終了から振り返りまで2~3ヶ月掛かることも ● 全体を振り返るため、時間が長く、人・要点 が増えてボケがち → 安易な「やった」感

Slide 8

Slide 8 text

2-B. 意義が明確ではない日報・週報 ● 日や週単位での振り返りは大事 ● 振り返りの意義、得たいものが明確ではないと… ○ 毎回「同じ様に」振り返ったフリ ● SESだと就業後に日報書かされる(無給) ● 振り返りのモチベーションが上がらない 定型文「○○やりました。問題はありません」

Slide 9

Slide 9 text

2-C. 反省会、お通夜、サンドバック ● 反省会:未達成のことだけ挙げて改善を促す ● お通夜:ネガティブ振り返りで場の空気が重い ● サンドバック:誰かの責任追及をして終わる 「悪い膿を出し切った」として安易なやった感 悪かった所だけか?良い成果はなかったか?

Slide 10

Slide 10 text

3. 白栁の好きな振り返りフレームワーク 『よこなーる』 ● KPTに近い使い勝手 ● コミュニケーション重視 ○ 展開がコミュニケーションの流れになる ○ 感謝できる、ドヤれる ←大事!! https://ihcomega.hatenadiary.com/entry/2020/04/28/055258

Slide 11

Slide 11 text

まとめ ● 「振り返り」なくして”カイゼン”なし! ○ 振り返りの質を上げることがカイゼンの質向上に ● 「なんとなく」の振り返り、したつもりでいいの? ● 一度に長期間の振り返りをしない ○ 小さい単位での振り返りを大事にしよう!

Slide 12

Slide 12 text

ご清聴ありがとうございました エンジニアカウンセラー 白栁隆司 @ShirayanagiRyuj 振り返り、奥が深い。