初対面の人とリモートワークするコツ / Hello Remote World
by
面川泰明
Link
Embed
Share
Beginning
This slide
Copy link URL
Copy link URL
Copy iframe embed code
Copy iframe embed code
Copy javascript embed code
Copy javascript embed code
Share
Tweet
Share
Tweet
Slide 1
Slide 1 text
初対面の人と リモートワークするコツ 残暑に負けるな!自由研究LT大会 2019/09/04 面川泰明
Slide 2
Slide 2 text
2 ▰ 面川泰明(おもかわ やすあき) ▰ Twitter:@omokawa_yasu ▰ サーバサイドエンジニア ▰ コマンドラインは友達 ▰ テキスト処理はPerlが好き 自己紹介
Slide 3
Slide 3 text
“ 初対面の人とリモートワークを した失敗と反省を話します。 3
Slide 4
Slide 4 text
リモートワークの状況 4 自分 顧客担当者 - 客先常駐 - 自宅 - レクチャー - 理解度テスト 理解度テスト結果
Slide 5
Slide 5 text
リモートワークの環境 5 - コミュニケーションツール - Microsoft Teams - ハンズオン - 画面共有 - 文章チャット
Slide 6
Slide 6 text
Microsoft Teamsの使用例 6 ※ Microsoft掲載情報 より抜粋(次ページ)
Slide 7
Slide 7 text
7
Slide 8
Slide 8 text
リモートワークのねらい 8 顧客担当者の通勤時間が片道2時間かかる ⇒ 負担を下げ、業務効率を上げたい
Slide 9
Slide 9 text
“ 業務効率化を狙ったが失敗! どういうこと!? 9
Slide 10
Slide 10 text
リモートワークの失敗 10 自分が失敗し、 レクチャーが ヶ月遅延した
Slide 11
Slide 11 text
どういうこと? 11 - 自分が理解度テストに何度も失格。 - 予定が進まない。 - なぜ?
Slide 12
Slide 12 text
なぜ何度も失格した? 12 - やりとりが1日1回だけ - 長時間拘束 - 休憩なし 理解が進まない。。
Slide 13
Slide 13 text
“ さて、どうすれば良かった? 13
Slide 14
Slide 14 text
改善案: やりとりを分散してみよう 14 1日あたりの回数を増やす - 1回の時間は減らす - 適度に休憩する - 「理解度チェックリスト」をつくり、長めの休 憩を取ったあとで復習
Slide 15
Slide 15 text
1回のやりとりイメージ 15 - 適度に休憩しつつレクチャー - チェックリストを自分で作成 チェックリストで復習 長めの休憩
Slide 16
Slide 16 text
まとめ 16 互いに馴れることを重視しよう - つめこみ過ぎない - 適度に休憩を入れよう やりとりを繰り返しながら 良いやり方を見つけていこ う
Slide 17
Slide 17 text
ご清聴ありがとうございました! 17