Slide 1

Slide 1 text

⼤内 啓樹 MIERUNE Meetup mini #4 2022/09/08 奈良先端科学技術⼤学院⼤学 ⾃然⾔語処理学研究室 助教 ⽂章のなかの地理空間 − 地理空間情報科学(GIS)と⾃然⾔語処理(NLP)の融合へ向けて − [email protected]

Slide 2

Slide 2 text

2021年8⽉中旬のある夜 科研費申請のための研究テーマを模索中 2 n 「おくのほそ道」 でググったら以下のページがヒット http://www.basho-bp.jp/?page_id=28

Slide 3

Slide 3 text

そこには「地図」と「⽂章」が並置されていた 芭蕉からの贈りもの 3 計算機によって 「⽂章」を読解し 「地図」と結びつける 着想は松尾芭蕉から授かった http://www.basho-bp.jp/?page_id=28 ⾔葉によって地図を もっと豊かにできるはず

Slide 4

Slide 4 text

Geographic Trajectory Grounding 科研費 基盤研究(B) 「 ⽂ 章 中の ⼈物 の移 動軌跡 を 実 世 界の 地 図上 に 接 地 する た め の基 礎 研究 と そ の 応⽤ 」 研究代表者 ⼤内啓樹 研究分担者 進藤裕之,若宮翔⼦,松⽥裕貴 研究協⼒者 東⼭翔平,⼤友寛之,⼭本和太郎, 井⼿佑翼,⽮⽥竣太郎,品川政太郎, 井之上直也,荒牧英治,中村哲, 上垣外英剛,渡辺太郎

Slide 5

Slide 5 text

⽬標 「地理空間情報×⾃然⾔語処理」を開拓 5 n 地理と⾔語が交差する新たな研究開発領域を開拓する n 仲間を集めてオープンに知⾒・成果物を共有する「場」を作る Ø 「地理と⾔語」のコミュニティの創出 n 産学官で連携して幅広い社会的インパクトをねらう n 「地理と⾔語」の最先端技術を駆使したアプリ・OSSの開発 n ⾃治体と連携して観光・防災など「地理」関連分野から地域貢献 新たなムーブメントは⽇本から

Slide 6

Slide 6 text

我々が取り組む主なタスク 移動軌跡接地問題 6 出⼒:移動軌跡の描画 午前8時 近鉄奈良駅 到着。 ホテルニューわかさに 9時 チェックイン予定。 時間に余裕があったので、 途中のスタバで ⼀服。 30分過ごしてから 店を出て、 ホテルにチェックインしました。 ⼊⼒:⽂章 近鉄奈良駅 スターバックス 奈良公園店 2 1 ホテル ニューわかさ 3 n ⽂章中の著者が辿った軌跡を読み取り地図上に再構成 Ø 軌跡 = POI (Point Of Interest) の系列

Slide 7

Slide 7 text

移動軌跡接地問題の特徴 複合的な処理が必要となる 7 n 各 POI の認識 Ø 固有表現抽出 n 同⼀の POI を指す表現の認識 Ø 共参照解析 n 各 POI を訪問したか否かの判定 Ø 事実性/モダリティ解析 n 各 POI を地図上に接地 Ø エンティティ解析 n POI の訪問順序の認識 Ø 時間順序解析 このあたりで特に GISとNLPが交わる 午前8時 近鉄奈良駅 到着。 ホテルニューわかさに 9時 チェックイン予定。 時間に余裕があったので、 途中のスタバで ⼀服。 30分過ごしてから 店を出て、 ホテルにチェックインしました。 Visit MoveTo Visit Visit Visit ① ② ② ③ ⼊⼒:⽂章 各処理のためのツールを開発して⼀般公開をめざす

Slide 8

Slide 8 text

移動軌跡接地問題の技術的チャレンジ 地図上の正しいPOIにプロットできるか 8 ⽂章中の「⽂脈」と地図上の「位置関係」を同時に考慮したいところ 午前8時 近鉄奈良駅 到着。 ホテルニューわかさに 9時 チェックイン予定。 時間に余裕があったので、 途中のスタバで ⼀服。 30分過ごしてから 店を出て、 ホテルにチェックインしました。 Visit MoveTo Visit Visit Visit ① ② ② ③ ⼊⼒:⽂章 近鉄奈良駅 スターバックス 猿沢池店 スターバックス 奈良公園店 ホテル ニューわかさ へ⾄る道 どちらのスタバ?

Slide 9

Slide 9 text

本プロジェクトの簡単な計画 3つの中間課題 9 ① データセット構築 • システムの学習・評価のためのデータセットを構築 • (学術研究機関に)無料で公開予定 ② システム開発 • 「⾔語世界」と「地理空間」の両⽅を考慮したシステムの提案・開発 • 各種ツールは無料で⼀般公開予定 ③ アプリケーションへの応⽤ • 観光ルート推薦アプリなどへ応⽤

Slide 10

Slide 10 text

コラボレーション募集中 (研究・開発・雑談・その他) [email protected] Geography & Language