Slide 1

Slide 1 text

会社紹介資料 2023年8月更新

Slide 2

Slide 2 text

会社紹介

Slide 3

Slide 3 text

3 プロフィール 株式会社オープンエイト 代表取締役社長兼CEO 髙松 雄康 1996年 株式会社博報堂入社 2005年 株式会社アイスタイル入社 取締役就任 2010年 株式会社アイスタイル 取締役CMO就任 2012年 株式会社アイスタイル 取締役COO就任 東証一部上場 2015年 株式会社オープンエイト創業

Slide 4

Slide 4 text

4 取締役体制 取締役 丸山 拓 取締役 兼 CFO 澤田 裕貴 社外取締役 新貝 康司 代表取締役社長兼CEO 髙松 雄康 COO, CMO CEO CEO CFO, 副社長 社外取締役 社外取締役 社外取締役 社外取締役 社外取締役 社外取締役 菅原 敬 CFO

Slide 5

Slide 5 text

5 マネジメント体制 代表取締役社長兼CEO 髙松 雄康 CTO 石橋 尚武 取締役 兼 CFO 澤田 裕貴 Corporate CHRO 斉藤 暢子 HR Sales 取締役 丸山 拓 執行役員 鈴木 順子 CS 執行役員 吉田 陽亮 Marketing, Ops, CX Product

Slide 6

Slide 6 text

6 会社概要 会社概要 Company overview IS 768624 / ISO 27001 当社は「プライバシーマーク (Pマーク)」使用許諾事業者 として認定されています。 社 名 : オープンエイト(OPEN8 Inc.) 代 表 者 : 代表取締役社長兼CEO 高松 雄康 設 立 : 2015年 4月 10日 従 業 員 : 98名 (2023年4月末時点) 事業内容: SaaS事業・API事業・MLaaS事業 本社所在地:〒150-0013 東京都渋谷区恵比寿4-3-14 恵比寿SSビル9階 企業 HP : https://open8.com/

Slide 7

Slide 7 text

7 ミッション・ビジョン 人の気持ちを動かす 質の高い情報を体験できる世界を創造する our Mission 世界を豊かにする コンテンツテクノロジーカンパニーになる our Vision

Slide 8

Slide 8 text

8 企業の情報インフラとして必要不可欠な情報流通プラットフォームを提供 提供サービスの全体像 制作 IR/PR セールス 広告 社外発信 社内共有 採用 育成 資料 コミュニケーション 連携 データ連携 配信連携 Open BRAIN Video BRAIN Insight BRAIN 配信 管理 素材・データ 分析 書出連携 AIサポート

Slide 9

Slide 9 text

9 Open8 Platform プロダクトラインナップ

Slide 10

Slide 10 text

10 各施策の実行により蓄積・可視化されるデータを活用することで 企業の経営意思決定に大きく関与できるサービスとなることを目指す OPEN8 Platformが解決する経営課題 いつ/どこで/ 誰が/どのくらい/ 何を見たかの 可視化 To 顧客 To 従業員 人財育成 E-ラーニングの仕組みを 導入したい OJTやオンボーディングを 効率的に進めたい 教育研修 動画 業務マニュアル 従業員エンゲージメント 採用広報 ノウハウや知見を共有したい ベテラン社員の技術や知見を 継承したい トップメッセージをきちんと 浸透させたい 印刷している社内報を デジタルに切り替えたい 企業理念や事業内容を わかりやすく伝えたい 面接予約率や内定受諾率を 向上させたい マニュアルの 動画化 社内報の 動画化 社員 インタビュー動画 企業広報・IR お客さまサポート 営業売上アップ マーケティング 営業担当のスキル差による 説明のムラをなくしたい セールスイネーブルメントに 取り組みたい 対応者による 説明のムラをなくしたい 電話対応の工数を 軽減して効率化したい 動画マーケの内製化で コスト削減&効率化したい SNSやオウンドメディアの コンテンツを制作したい 社会貢献活動などの取り組みを 広く伝えたい 決算説明やプレスリリースを伝わ りやすくしたい 営業資料の 動画化 SNS動画の 大量生成 FAQの 動画化 PR/IR 動画

Slide 11

Slide 11 text

11 業界・用途を問わない幅広い支援実績 コンテンツ/ ソフトウェア テレコム/ メディア/出版 消費者 サービス 小売 医療/医薬品 消費財 不動産 機械/ 電機製品 建設 食品 法人サービス 金融

Slide 12

Slide 12 text

サービス紹介

Slide 13

Slide 13 text

13 とは

Slide 14

Slide 14 text

14 とは

Slide 15

Slide 15 text

15 人的資本経営クラウド とは

Slide 16

Slide 16 text

16 とは

Slide 17

Slide 17 text

オープンエイトの環境

Slide 18

Slide 18 text

18 人員構成 33歳 平均年齢 プロフェッショナルなメンバーで構成され ているので、比較的大人なベンチャー 7:3 男女比率 一定バランスの取れた組織構成になっており、 女性管理職も活躍している 職種比率(2023年7月末) 東京・福岡 拠点 開発 33% 事業 55% コーポレート 12%

Slide 19

Slide 19 text

19 メンバーの主な経歴 その他 リクルート・DeNA・メルカリ・ソフトバンク・Yahoo! Japan・LINE・GREE・ アイスタイル・メドピア・ベルフェイス・エムスリー・GAテクノロジーズ ワークスアプリケーションズ・HENNGE・sansan・エンジャパン・IIJ 弁護士・公認会計士・個人事業主 コンサル/ 投資銀行 UBS・ボストンコンサルティング・アクセンチュア・アビームコンサルティング・ 博報堂コンサルティング・PwC・マーサージャパン・フロンティア マネジメント・ ベイカレントコンサルティング IT/SaaS 広告 博報堂DYメディアパートナーズ・サイバーエージェント・オプト・セプテーニ・ フロンテッジ・Gunosy

Slide 20

Slide 20 text

20 行動指針 KEEP MOVING まず動く・動き続ける 変化が激しいからこそスピード感を持って 実行する具体的なアクションを繰り返し 新しい価値を創造する BREAK THE BORDER 壁を超えていく 枠組みや一つのことにとらわれず自分の役割を拡張させる。 専門外の領域でも積極的に意見を発信する PLAY FOR TEAM 全員で会社を育てる サービスを育み仲間をリスペクトする。 一人ひとりが情熱と愛情を持って 最高のチームを創っていく

Slide 21

Slide 21 text

21 カルチャー ナナメ会 MVP 四半期に一度の部署横断での交流会 O8 Valueを最も体現した仲間を表彰 1年に2度、社員総会で発表 KEEP MOVING・BREAK THE BORDER・ PLAY FOR TEAMをそれぞれ、最も体現した社員が 社員の投票により決まる 部活動 共通の趣味を持ったメンバーと交流出来る 会社公認の部活動

Slide 22

Slide 22 text

22 評価・報酬制度の特徴 ■ オープンな給与体系 ステージ毎のミッション&ロールや給与テーブルを開示 ■ 成長・成果に連動 業績や成果、個人の成長に直結 ■ 抜擢評価 年2回の評価において、より高い成果を上げた社員を飛び級させて昇格させる仕組み

Slide 23

Slide 23 text

23 オープンな給与体系 0 500 1,000 1,500 Stage1 Stage2 Stage3 Stage4 Stage5 Stage6 ステージごとにミッション&ロールの定義を明確化し、給与テーブルを全社員へ公開 Stage6 Stage5 Stage4 Stage3 Stage2 Stage1(含新卒)

Slide 24

Slide 24 text

24 ヘルスチェック制度 集計 分析 把握・改善 ・業務改善 ・組織改善 ・管理者研修 社員の健康状態や働く上でのコンディション状態をチェックし、業務改善や組織改善を実施

Slide 25

Slide 25 text

25 従業員持株会制度 最大月10万円まで、全社員が加入可能 従業員向けの持株会を設置 月々1000円~最大10万円まで購入可能 従業員へのIPO時の経済インセンティブ・資 産形成を目的としている オープンエイト従業員持株会 IPO後の経済インセンティブ 会社 株式 従業員持株会 社員 株式購入 新株発行 +奨励金

Slide 26

Slide 26 text

26 その他制度・福利厚生 ■ フレックス制度(コアタイム10時~15時) ■ 祝日、年末年始 ■ 入社日に最大10日の有給付与 ■ 誕生日休暇 ■ 勤続3年ごとにリフレッシュ休暇 ■ 借上社宅制度 ■ 関東ITソフトウェア健康保険組合・社会保険・労働保険完備 ■ ベビーシッター利用割引制度 ■ 通勤手当支給(※上限5万円)

Slide 27

Slide 27 text

27 エントリーお待ちしてます! オープンエイト 採用 検索