共創するためのデザイン批評
by
takanorip
Link
Embed
Share
Beginning
This slide
Copy link URL
Copy link URL
Copy iframe embed code
Copy iframe embed code
Copy javascript embed code
Copy javascript embed code
Share
Tweet
Share
Tweet
Slide 1
Slide 1 text
共創するためのデザイン批評 2021.02.26 Takanori Oki @Front-End Study #4 「いま考えるユーザー体験とデザインの世界」
Slide 2
Slide 2 text
自己紹介 • UI designer at ClassDo • Organizer of Web Platform Study Group • Figma, Web Font, 11ty, etc… • 最近引っ越しました 2
Slide 3
Slide 3 text
デザイン批評の基本 3
Slide 4
Slide 4 text
デザイン批評の 基本 • 批判的思考 • デザインがプロダクトの目的を達成するために 適切かどうかを判断する • 批評には適切な方法があり、それを学ぶ必要がある • ただ感想を伝えれば良いわけではない! 4
Slide 5
Slide 5 text
批評とレビューの違い 5 デザイン批評 デザインが目的を達成できる か判断するための分析手法。 デザインレビュー デザインの承認や合意形成の ために行われるミーティング。
Slide 6
Slide 6 text
ベスト プラクティス • 質問で始める • 感情のままに話さない • 自分の意見が正しいと思い込まない • 意見を押し付けない • 長所について話す • 「誰の視点から考えているか」を考える 6
Slide 7
Slide 7 text
みんなではじめるデザイン批評 7 チームでどのようにデザイン批評を実践するか 体系的に解説した名著(個人的) みんな読もう
Slide 8
Slide 8 text
デザイン批評で大切な3つの観点 8
Slide 9
Slide 9 text
その前に… 9
Slide 10
Slide 10 text
デザイン批評で一番重要なことは 「見た目」にとらわれないこと 10
Slide 11
Slide 11 text
見た目の好き嫌いを表明することは 「批評」ではない 11
Slide 12
Slide 12 text
「デザインのセンスがないから…」 というのは一番言ってはいけない言葉 12
Slide 13
Slide 13 text
見た目にとらわれない 13 表層にとらわれず、その本質を見極める 見た目の裏側を意識する
Slide 14
Slide 14 text
デザイン批評で大切な3つの観点 14 デザインの目的 使いやすさ UI Stack
Slide 15
Slide 15 text
デザインの目的 15
Slide 16
Slide 16 text
デザインの目的 • なぜこのデザインにしたのか • この「なぜ?」をチーム全員が理解することが重要 • これがレビューの「基準」となる • 見落としてる要件はないか 16
Slide 17
Slide 17 text
使いやすさ 17
Slide 18
Slide 18 text
使いやすさ • 達成したいことを迷わず達成できるか • 情報の過不足がないか • 行動を邪魔する要素がないか • etc… • ダークパターンになってないか • こちらがしてほしいことを強制していないか • ユーザーを騙していないか 18
Slide 19
Slide 19 text
ダークパターン デザイナーやマーケターが意図せず ダークパターンを生み出す可能性もある ダークパターンはUXを低下させるだけでなく 会社やブランドのイメージ低下につながる デザイン批評でダークパターンを防ぐ 19
Slide 20
Slide 20 text
UI Stack 20
Slide 21
Slide 21 text
UI Stack 21 Ideal State Blank State Error State Partial State Loading State UIの基本的な5つの状態 https://www.scotthurff.com/posts/ why-your-user-interface-is-awkward- youre-ignoring-the-ui-stack/
Slide 22
Slide 22 text
デザインレビューで考慮すべきポイント 22
Slide 23
Slide 23 text
デザインレビューで考慮すべきポイント 23 UIの一貫性 実装難易度 データとUI
Slide 24
Slide 24 text
UIの一貫性 24
Slide 25
Slide 25 text
UIの一貫性 • 色やmarginなどスタイルの一貫性 • 各UIコンポーネントの役割の一貫性 • インタラクションの一貫性 25
Slide 26
Slide 26 text
インタラクション 26 「ユーザーのアクションとそれに対するレスポンスの関係性」
Slide 27
Slide 27 text
UIの一貫性 一貫性のないデザインを 鵜呑みにしない! 高い確率で負債になる エンジニアは「規則を作り守る」ことに慣れてるので、 エンジニアのほうが気づきやすい 気づいたことは伝えることが大事 27
Slide 28
Slide 28 text
実装難易度 28
Slide 29
Slide 29 text
実装難易度 • 本来はデザイン始まる前(仕様策定段階)で確認して おくべきこと • 技術面の知識がないデザイナーに対して 「知識を育てる」つもりで、しっかりと説明する • 何が出来て何ができないか、なぜ出来ないか、 代替案はないか、など 29
Slide 30
Slide 30 text
大事な話 • ごまかさない • 「本当はできるけど面倒だから黙っておこう…」 • 相手を侮らない • 「どうせ説明してもわからないだろう…」 • 本質を探る • 「なぜこのUIを実装する必要があるのか?」 30
Slide 31
Slide 31 text
データとUI 31
Slide 32
Slide 32 text
データとUIの 整合性 • データ構造とUIに矛盾がないか • DB • API • マイクロサービス • etc... • 既存のデータ構造とUIが一致していない場合、 どちらを修正するべきなのかを話し合う必要がある 32
Slide 33
Slide 33 text
まとめ 33
Slide 34
Slide 34 text
まとめ • デザイン批評には適切な方法があるよ • デザイン批評とは、デザインが目的を達成できるか どうかを分析すること • 見た目にとらわれず、必要な観点からデザインを分析 してチーム全体で良いプロダクトを開発しよう! 34
Slide 35
Slide 35 text
THANK YOU! 35