Slide 1

Slide 1 text

1 © Classmethod, Inc. クラスメソッド株式会社 会社紹介 CORPORATE DECK

Slide 2

Slide 2 text

2 © Classmethod, Inc. 01 会社紹介 02 事業紹介 03 カルチャー 04 働く環境 05 その他 AGENDA

Slide 3

Slide 3 text

3 © Classmethod, Inc. 会社紹介 CORPORATE PROFILE 01

Slide 4

Slide 4 text

4 © Classmethod, Inc. 経営理念 オープンな発想と高い技術力により、 すべての人々の創造活動に貢献し続ける。 パーパス(存在価値) 全ての人の創造活動に貢献する ミッション(目的) テクノロジーによる「不」の解消 ビジョン(理想像) 全ての企業がテクノロジーを使いこなす世界を目指す バリュー(価値) 全ての社員がカルチャーを体現する PURPOSE MISSION VISION VALUE

Slide 5

Slide 5 text

5 © Classmethod, Inc. 会社概要 社名 クラスメソッド株式会社 所在地 東京都港区西新橋1-1-1 日比谷フォートタワー26階 代表者 横田 聡 設立 2004年7月7日 従業員 クラスメソッド単体 520名 グループ全体 780名 ※2024年7月現在 資本金 1億円 グループ会社 プリズマティクス株式会社 ネクストモード株式会社 アノテーション株式会社 プロパゲート株式会社 アンダースコア株式会社 要・写真変更

Slide 6

Slide 6 text

6 © Classmethod, Inc. 成長市場でストック型のビジネスモデルを展開することで 順調に成長しています。 業績推移 売上高771億円/営業利益64億円 2024年度決算 2015年度 2016年度 2017年度 2018年度 2019年度 2020年度 2021年度 2022年度 2023年度 2024年度 14 億円 25 億円 44 億円 74 億円 131 億円 216 億円 304 億円 427 億円 590 億円 771 億円 11 億円 16 億円 27 億円 41 億円 49 億円 64 億円

Slide 7

Slide 7 text

7 © Classmethod, Inc. 沿革 クラスメソッド株式会社 設立 2004年7月 技術ブログ DevelopersIO開始 2011年7月 AWS支援サービス クラスメソッドメンバーズ 提供開始 2013年10月 AWS最上位となる AWSプレミアコンサルティング パートナー認定 2014年11月 AWSパートナーアワード SI Partner of the Year – GLOBAL 受賞 2022年11月 技術情報共有サービス Zenn買収 2021年2月 本社オフィスを 日比谷へ移転 2023年4月 創業期 模索期 成長期 現在 拡大期 常に顧客に提供する価値の本質を見つめ、愚直に地道に経営してきました。

Slide 8

Slide 8 text

8 © Classmethod, Inc. 拠点 本社は東京(日比谷)にオフィスを構えています。 国内の拠点による仕事内容、給与の違いはありません。 注1:海外拠点は別法人になります 注2:海外拠点は各国の状況や物価により国内給与水準とは異なります 海外拠点 ⚫ ベルリンオフィス(ドイツ) ⚫ バンクーバーオフィス(カナダ) ⚫ バンコクオフィス(タイ) ⚫ ソウルオフィス(韓国) ⚫ ダナンオフィス(ベトナム ) 国内拠点 ⚫ 日比谷本社オフィス ⚫ 札幌オフィス ⚫ 仙台オフィス ⚫ 上越オフィス ⚫ 名古屋オフィス ⚫ 大阪オフィス ⚫ 福岡オフィス ⚫ 那覇オフィス

Slide 9

Slide 9 text

9 © Classmethod, Inc. 社員数推移 グループ企業も合わせると700名以上。 事業成長に合わせて、 組織も着実に大きくなっています。 社員数 527名 2015年度 2016年度 2017年度 2018年度 2019年度 2020年度 2021年度 2022年度 2023年度 2024年度 68名 99名 117名 155名 244名 323名 360名 425名 495名 527名

Slide 10

Slide 10 text

10 © Classmethod, Inc. 職種別 メンバー構成 新卒/中途 中途 95% 新卒 5% エンジニア 約 7割 中途 約 9割 年代別 エンジニア 67% 営業 14% バックオフィス 9% デザイナー 2% その他 8% 20代 19% 30代 40% 40代 33% 50代以上 8% エンジニア 約 7割 エンジニア 約 7割 平均年齢 37.6 歳 積んできた経験は様々。社員個人個人が、 今までの経験や強みを活かしながら力を発揮しています。

Slide 11

Slide 11 text

11 © Classmethod, Inc. 社員数推移 リファラル入社多数 「やってみる文化」が根ざしているので、 積極的にトライするマインドを持つ元同僚が 活躍できる環境ではと思い、声をかけました 入社後に「刺激が多くて楽しい」という話をしていたら、 コミュニティ仲間が興味を持ってくれました 直近3年の平均離職率 社員が望むキャリアを尊重し、離職される場合も、 次の環境での活躍を願って、送り出します。 退職後も「アルムナイの集い」「元社員が語る会 社説明会」にお招きするなど、縁を紡いでいます。 また、他社で経験を積んだうえで、再び当社で力 を発揮してくれている社員もいます。 約 6% 入社前に「いつかクラスメソッドに入れたらいいね」 と話していた知人を紹介したところ、 彼も入社が決まり、二人で夢を叶えることができました

Slide 12

Slide 12 text

12 © Classmethod, Inc. メンバー構成 東京 66.3% 仙台 1.0% 札幌 10.8% 上越 0.2% 大阪 12.8% 福岡 5.9% 名古屋 1.4% 那覇 1.6% 社員は全国に点在 社員は全国に点在 拠点同士離れていても コミュニケーションがとりやすく 協力し合える環境を用意しています。

Slide 13

Slide 13 text

13 © Classmethod, Inc. 社員の技術力 AWS認定取得数: 2,000以上 2024 Japan AWS Top Engineers: 32名 2024 APN ALL AWS Certifications Engineer: 115名 Google Cloud Partner Top Engineer 2025: 7名 ※全認定資格保有者数 国内最多として2年連続受賞

Slide 14

Slide 14 text

14 © Classmethod, Inc. 大切にしていること 顧客視点 フィードバック 顧客と共創 顧客起点で「本当に必要なものは何 か」「心地良い体験は何か」「発 展・継続するためにどうしたら良い か」を考えて物づくりをします。 より良い価値を提供するために、顧 客にフィードバックを求め、内容を 前向きに捉え、迅速に改善できるプ ロセスを大切にしています。 顧客とOne Teamとなりパートナー シップを築き上げます。顧客の課題 や目標を自分事として受け止め、顧 客と一体となり解決を追求します。 顧客ビジネスの成功・成長

Slide 15

Slide 15 text

15 © Classmethod, Inc. 職場としての価値 自己実現と成長実感 長期的なつながり クラスメソッドは、社員にとって 「自己実現」と「成長実感」を得られる環境で あり続けたいと考えております。 また、人とのつながりを大切にし、 在職中・離職後を問わず、長期的に良好な関係を築き、 相互に良い影響を与え合える関係を目指しています。

Slide 16

Slide 16 text

16 © Classmethod, Inc. 職場としての魅力 1. 技術好きな社員が多く、相互に良い刺激を受けることができる 2. お互いへの信頼/尊重があり、全社的に良好な関係性の中で働ける 3. 意思決定が早く、円滑に業務を推進できる環境がある 4. 透明性の高い経営がなされており、全社統一感をもって働ける 5. 安定したビジネスモデル/財政基盤による経済的な安心感がある

Slide 17

Slide 17 text

17 © Classmethod, Inc. メッセージ 共に楽しみ、共に成長しましょう 私たちは多くの事業を展開し、日々多種多様なお客さまの課題解決に取り組んでいます。皆さまがこ れまでに培ってきた様々な知識や経験も、きっと活用できるはずです。 そのためにも、社員が安心して働けて、最大限に力を発揮できる環境作りに努めています。 入社後にいちはやく活躍するために、「巻き込まれる準備」をしておいてください。変化をポジティ ブに受け取れる方には、新しい経験がどんどんと舞い込み、良いスパイラルが生まれるでしょう。 私たちと共に仕事を楽しみ、成長していきましょう!

Slide 18

Slide 18 text

18 © Classmethod, Inc. いつどこで何をどう間違っていたのか/合っていたのか分からないけど、 自己資本で0から事業を作って、仲間集めて、借金を最大化して、収益最 大化して、20年掛けて借金完済するのは、生存者バイアスであって、誰に でもオススメできるものではないです。ひとつ言えることは、事業は長期 戦であり、できるだけ早く始めて長く戦うことが勝ち筋だと思っていま す。みんなすぐ諦めるし、興味が移りやすいです。短期に儲かるかどうか ではなく、実現したい未来に向かって長期的に事業を続けることができる かどうか。 顧客貢献をするのは社員。社員が一番大事。安心して働ける会社目指す。 ゆでガエルには絶対させない。変化を楽しむ。高い目標設定をして変化を 促す。プロ人材が楽しめる会社にしたい。work hard, have fun, make historyはカッコ悪くない。 次のステージに行こうとすると、すでにある組織や構造、人材などさまざ まな成功体験を一度、全て否定した上でないと、次のステージに入っては ならないというのは、その通りだと思う。ただ、既存事業や既存メンバー を一切否定せずに、新規事業や新規メンバーが会社を引っ張ることはでき ると思う。常に新しいメンバーがスターになれる会社でありたい。 新しい技術はどんどん使ってみる。事業化もチャレンジする。失敗上等。 後でお宝に変化する。AWS関連の事業化が上手くいったのも新規事業で サーバー変えずに早々に失敗した副産物。Alexaスキル開発の経験によっ て、ChatGPTの良し悪しが良くわかる。失敗は未来のお宝だと思って全力 でやる。 【参考】代表横田の投稿①

Slide 19

Slide 19 text

19 © Classmethod, Inc. 創業時から零細企業のマインドセットなので、稼いで社員に還元し、利益 を出して納税し、しっかり純資産を増やして危機に備えるというのが染み 付いている。まぁ結果的に純資産はあまり増えずに、固定負債が増え続け たという中小企業あるあるの歴史があります。 クラスメソッドの20期目の売上は760億円。金融機関からの融資を全て完 済。待遇改善。遺言書を書いた。アルムナイ開催。全ての出会いに感謝。 日常から元気をもらう。顧客や社員や市場から永く信頼されるパートナー でありたい。既存事業を更に深掘り新規事業に種を蒔き育てる。世界展開 を進める。 私はクラスメソッドという会社を通じて多様な経験を積みたいし顧客に貢 献したいし社会に貢献したい。そのために事業を最大化したいし仲間とし て働いている人に報いたい。経験と貢献が目的であるので、DevelopersIO がやっていることは目的に直結で、間接的に事業の最大化に貢献してい る。社会に良い爪痕残せるように続けます。褒められると伸びるタイプで す。これからも応援よろしくお願いします。 結局のところ、起業して何やりたかったのかというと、人と企業と社会と 関わり、20年経ってみて「やってよかった」とか「関わってよかった」っ て自他ともに前向きに思える状況にすることかなぁ。そう思ってもらえる 事業を最大化してきたつもり。 【参考】代表横田の投稿②

Slide 20

Slide 20 text

20 © Classmethod, Inc. 事業紹介 BUSINESS 02

Slide 21

Slide 21 text

21 © Classmethod, Inc. 事業の背景 テクノロジーのコンシューマ化 デジタル変容(DX) クラウドファースト 生成AI / ロボットの進化 シームレスな顧客体験 デジタルクロスボーダー 市場進化の加速 ITはすべての産業・企業にとって重要な存在に

Slide 22

Slide 22 text

22 © Classmethod, Inc. クラウド市場規模と生成AI需要額 生成AIも成長率が高く 2035年は需要予想額が クラウドを上回る 125,000 75,000 50,000 25,000 100,000 2024年現在 パブリッククラウドの 国内市場は3兆円 海外は100兆円規模 0 クラウド市場規模 生成AI需要額 2004 2004 2006 2007 2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018 2019 2020 2021 2022 2023 2024 2025 2026 2027 2028 2029 2030 2031 2032 2033 2034 2035

Slide 23

Slide 23 text

23 © Classmethod, Inc. クラスメソッドの成長ドライバー 情報発信 コミュニティ貢献 想起集合 信頼貯金 収益モデル 市場成長 エコシステム クラスメソッドはいち早く新しい技術を見つけて使いこなし、成長市場で圧倒的な情報発信を 行って第一想起を得ることで、多くのお客さまとの信頼を作っていきます。 さらにストック型のビジネスモデルにし、お客さまの支援を継続的に行って成長していきます。

Slide 24

Slide 24 text

24 © Classmethod, Inc. 私たちは「優れたサービスをつなげて新たな価値を生み出すインテグレーター」 であり「新しいテクノロジーを用いて企業の競争力を高める技術参謀」です。 社会の変化やそれに伴って企業が直面する課題を先回りして積極的に技術を キャッチアップし、最適なソリューションをお客さまに提供し続けます。 クラスメソッドが実現したいこと 技術を先回りして使いこなし 困っている人や組織を助ける

Slide 25

Slide 25 text

25 © Classmethod, Inc. クラスメソッドの事業 クラスメソッドは「半歩先の技術を使いこなし、お客さまが安心して事業に集中するため、最良の結果を目指し て伴走・サポートする」をビジョンに事業を展開しています。 その中でも現在は、クラウド・デジタル化・データの3分野を掛け合わせて、事業展開しています。 Cloud 経営を、技術の土台で身軽にする Digital 顧客体験を素早く、柔軟に提供する Data 集まったデータをもとに、事業を磨く AWS総合支援 SaaS導入 コンサルティング アプリ開発 LINEサービス総合支援 EC/CRM基盤構築 データ活用基盤構築 生成AI活用 コンサルティング

Slide 26

Slide 26 text

26 © Classmethod, Inc. クラスメソッドの事業 AWS総合支援 コンサルティングから運用まで事業成長に向けたAWS活用を幅広く支援 インテグレーション マネージドサービス クラウド活用推進 セキュリティガバナンス AWS導入コンサルティング AWS移行プランニング AWSサーバー マイグレーション AWSインフラ環境構築 AWSサーバー監視 運用代行 AWS運用自動化 AWS障害対応 AWSサポート 問い合わせ対応 AWSトレーニングサービス AWS技術アドバイザー CCoE支援 モダンアプリケーション 開発支援 AWSアカウント セキュリティ インシデント自動調査 AWSセキュリティ強化 プログラム マルチアカウント 管理支援

Slide 27

Slide 27 text

27 © Classmethod, Inc. クラスメソッドの事業 SaaS導入コンサルティング 課題に沿ったSaaSを提案、ビジネスのコアバリューに注力できる環境作りを支援

Slide 28

Slide 28 text

28 © Classmethod, Inc. クラスメソッドの事業 アプリ開発 IoT開発 開発体制支援 企画・デザイン他 ネイティブアプリ開発 LINEミニアプリ開発支援 SaaS on AWS開発 導入コンサルティング IoTアプリ開発 Classmethod PLC Data To Cloud DevOps支援 モダンアプリケーション 開発支援 グローバル開発 生成AIコンサルティング サービス企画 UI/UXデザイン アプリ開発/LINEサービス総合支援 アジャイルで迅速かつ柔軟なアプリ開発・グロースを伴走支援

Slide 29

Slide 29 text

29 © Classmethod, Inc. クラスメソッドの事業 EC/CRMに必要な機能をマイクロサービス化し、各 機能ごとにAPIを提供するEC/CRMに特化したAPIプ ラットフォームです。 マイクロサービス×APIで拡張性が高いからこそ、事 業特性にあったEC/CRM基盤の構築が実現します。 店 舗 ECサイト コール センター スマホ アプリ DWH/ データ分析基盤 物流 MD 会計 注文・決済サービス 商品サービス 会員・認証サービス その他サービス クーポン 予約注文 まとめ買い割引 カート 注文管理 組合わせ割引 定期購読 決済連携 商品管理 価格管理 在庫管理 店舗管理 会員管理 認証 ポイント/マイル レビュー イベント予約 お知らせ 検索 通知 EC/CRM基盤構築 顧客と各企業・ブランドの絆を深める良質な体験構築を支援

Slide 30

Slide 30 text

30 © Classmethod, Inc. データ活用基盤構築 データ収集から活用支援までお客さまのデータ活用を支援 クラスメソッドの事業 データ基盤構築 オーダーメイドでのシステム開発からデータ活用支援、 ソリューション導入まで支援 モダンデータスタック SaaSサービスを組み合わせて、運用負荷の低い環境を短 期間で実現 データ活用コンサルティング データドリブン経営の実現に向けてデータ収集や可視化、 事業判断に至る文化醸成まで広範囲で伴走 CSアナリティクス データ分析基盤の構築・運用が楽になるクラスメソッドの 自社サービス データ収集 データ蓄積・加工 データ可視化 データ活用

Slide 31

Slide 31 text

31 © Classmethod, Inc. 生成AIコンサルティング ChatGPT、Stable Diffusion、Amazon Bedrockなどの生成AI、LLMサービスで お客さまの業務改善、システム運用の最適化をサポート クラスメソッドの事業 コンサルティング 生成AIのビジネス活用やアプ リ開発を提案。 RAGの実装方法やファイン チューニング時のサンプル提 示、アーキテクチャ選定等幅 広く支援。 運用・プロンプト お客さま社内での生成AI運用 を支援。 社内啓蒙・ワークショップ実 施、プロンプト最適化など最 大限に生成AIを活用できる環 境構築を行います。 アプリ開発 チャットボットアプリWebUI を含めたサービスを開発。 各社APIと自社データを組み合 わせたアプリの要件定義から 実装、運用まで対応。

Slide 32

Slide 32 text

32 © Classmethod, Inc. 自社サービス クラスメソッドは自社サービスの開発・展開もしています。 AWSをよりよく活用いただけるメニューを 幅広く提供するAWS総合支援サービス エンジニアのための情報共有 コミュニティサービス クラスメソッドメンバーズ Zenn CSアナリティクス データ基盤構築の構築・運用を 便利にするソリューションサービス LINE上で店舗専用の モバイルオーダーアプリ提供サービス prismatix 柔軟なAPIで顧客エンゲージメントを向上・ 戦略的OMOを実現させるサービス CX ORDER

Slide 33

Slide 33 text

33 © Classmethod, Inc. 自社サービス 1つの画面で複数の生成AIサービスが簡単に操 作できる生成AI環境構築サービス AI-Starter ユーザーと企業のエンゲージメントを 高める会員・ポイント管理サービス fannaly Classmethod PLC Data To Cloud PLCデータをクラウドに保存し 可視化、分析、通知を行うソリューション AWSのジョブ設定やスケジューリングを簡 単にする自動化ツール opswitch

Slide 34

Slide 34 text

34 © Classmethod, Inc. 組織図 経 営 部 門 AWS事業本部 データ事業本部 新規事業部 アライアンス事業部 産業支援グループ 営業統括本部 業務支援グループ 情報システムグループ その他管理部門 小売流通ソリューション部 リテールアプリ共創部 製造ビジネステクノロジー部 ゲームソリューション部 SBJソリューション部 ビジネスコンサルティング部 人材ソリューション部 各事業の力と顧客への価値を最大化するため に、事業部別の組織分けを基本としながら、 機能的に組織編制しています。 事業ごとに組織が分かれ、関係が複雑になら ないように、独立性を担保した組織運営がさ れています。

Slide 35

Slide 35 text

35 © Classmethod, Inc. 事業・仕事の特徴 クライアントと直取引がメイン 直接お客さまと対峙できるため、課題をダイレクトにヒアリング・抽出でき、提案できる余地も広いです。 自ら課題解決をしている実感を得やすいです。 多種多様なお客さまを支援できる 業界・規模問わず幅広く支援をしているため、多種多様な知見やスキルを身につけることができます。社会 的な影響力が大きい企業も多く、社会に対する影響の大きさも実感しやすいです。 技術認定・受賞が裏付ける実績とナレッジ クラスメソッドには技術意欲の高いメンバーが集まっています。組織に蓄積されたナレッジも豊富で、知見 の共有も頻繁に行われています。お客さまの課題に向き合うほどに、成長できる環境です。 1 2 3

Slide 36

Slide 36 text

36 © Classmethod, Inc. 支援実績

Slide 37

Slide 37 text

37 © Classmethod, Inc. 認定・受賞 ⚫ 教育機関向けAWSグローバル最優秀SIパートナー 「Education Consulting Partner of the Year – Global」(2024年) ⚫ AWSアジア最優秀SIパートナー 「SI Partner of the Year – APJ」(2023年) ⚫ AWS Japan Certification Award 2023 – All Certification Engineers Champion ⚫ AWSグローバル最優秀SIパートナー「 SI Partner of the Year – GLOBAL 」(2022年) ⚫ AWSプレミアティアサービスパートナー認定 ⚫ AWSに関するその他認定 AWS移行コンピテンシー / デジタルカスタマーエクスペリエンスコンピテンシー / AWS データと分析コンピテンシー / DevOpsコンピテンシー / IoTサービスコンピテンシー / SaaSコンピテンシー / SMBコンピテンシー / パブリックセクターパートナー / マネージ ドサービスプロバイダー / 内製化支援推進AWSパートナー / トレーニングパートナー / AWSサービスデリバリープログラム14種取得 ⚫ Google Cloud プレミアパートナー(Sell エンゲージメントモデル) ⚫ LINEヤフーパートナープログラム(OMO / Engagement認定バッジ取得

Slide 38

Slide 38 text

38 © Classmethod, Inc. カルチャー CULTURE 03

Slide 39

Slide 39 text

39 © Classmethod, Inc. Classmethod Leadership Principle(CLP) Classmethod Leadership Principle(CLP)は、クラスメソッド社員の行動指針や価値観を示したものです。 クラスメソッドのカルチャーとして全社に浸透しています。 リーダーシップ 全員がリーダー、最高の 結果のために尽力します。 パートナーシップ 立場を問わず、平等に接し 尊重します。 プロフェッショナル 学習し続け、周囲の成長の 触媒となります。 ダイバーシティ 多様な背景と価値観に寄り 添い、強みとします。 感謝 相手を尊敬し、信頼と感謝 を示します。 顧客視点 お客さま起点に深く考え てものづくりをします。 フィードバック 意見を前向きに捉えて高速 に改善を繰り返します。 やってみる 早く始め、多く失敗し、改 善を繰り返します。 情報発信 知識の発信が最高の学び に繋がります。 楽しむ 難易度の高い仕事に挑戦し 成長の機会とします。

Slide 40

Slide 40 text

40 © Classmethod, Inc. カルチャーが作り上げるクラスメソッドの社風 Classmethod Leadership Principalに沿って、価値観と行動指針を共有し、共に成長する環 境で協力し合うことで、信頼と連帯感が生まれ、安心して働ける今の社風になりました。 この社風こそ私たちの強みであり、日々の業務で大きな力を発揮する源泉になっています。 積極的な情報発信 透明性高く情報を発信 感謝が飛び交う環境 Give・Giveの精神 やってみるマインド 裁量を持たせて行動を推進 誰もがプロ意識 価値提供と自己成長を追求

Slide 41

Slide 41 text

41 © Classmethod, Inc. やってみるマインド あらゆることにいち早く挑戦する企業体質 クラスメソッドには「まずはやってみよう!」の文化が根付いています。各人が裁量を持ちながら、 挑戦したいことに挑戦し、成功すれば皆で喜び、失敗したらナイストライと言ってくれます。検討に 時間を費やしすぎず行動に移すから、スピード感や圧倒的な経験を得られます。 GPT-3.5が出た瞬間から自社導入、GPT-4がリリースされて4か月で事業化 約1か月にわたる200セッション超のテックとビジネスの祭典を自社開催 日本に進出していないITベンダーとのパートナーシップ契約 「Amazon Go」1号店がオープンした年に無人レジの仕組みを試作実店舗運営まで昇華

Slide 42

Slide 42 text

42 © Classmethod, Inc. やってみるマインド 社員の今までの「やってみる」 3大クラウド資格、38種類のコンプリート すぐに動くものを試しながら自発的に生成AI環境構築サー ビスを開発し、ビジネス化へ ブログでの執筆経験を活かして、書籍執筆にチャレンジ AWS認定資格を取得し、営業職からエンジニア職へキャリ アチェンジ 興味がある技術は「まず試してみる」がデフォルトの環境

Slide 43

Slide 43 text

43 © Classmethod, Inc. 積極的な情報発信 自分の知見や経験をオープンに発信しています。情報発信に細かいルールはなく、透明性高く情報を 発信しています。情報発信のナレッジも豊富なので、いままで経験がない方も慣れやすい環境です。 クラスメソッドの情報発信文化を代表する 「やってみた系技術ブログ」 • 約40,000本の記事量 • 仕組み含めて全部公開するスタンス • 最低限のルールで自由に発信しやすい環境 • フィードバックももらえてより自分自身の勉強になる • インプット/アウトプットのサイクルを回せる

Slide 44

Slide 44 text

44 © Classmethod, Inc. 積極的な情報発信 • Zennは「知見を共有するエンジニアに対価を」というコンセプ トでつくられた技術情報共有コミュニティです。 • 知見がたくさん公開されるような場所にしたいという気持ちか ら、「また書こう」と思えるようなサービスを作っています。 • 社員だけでなく、世の中のすべてのエンジニアが情報発信しや すいプラットフォームを作り、情報発信文化を醸成しています。 社員が発信するだけでなくプラットフォームを作ることで、世の中の方が情報発信を可能にする環境作 りにも貢献しています。

Slide 45

Slide 45 text

45 © Classmethod, Inc. 積極的な情報発信 社内勉強会 「このサービスは俺に聞け勉強会」「AWSトレンドチェック勉強 会」などユニークな勉強会が社内でも多数開催。 技術イベント 様々な技術イベントに参加し、登壇の機会を得ています。 AWS re:Inforce 2024でもクラスメソッド社員が登壇。 コミュニティ運営 「Hibiya.Tech」「まるクラ(まるごとクラスメソッド)勉強 会」などオンライン・オフラインや社内外を問わず、技術好き が集まるコミュニティを運営。 YouTubeチャンネル 2024年から始まったDevIOラジオ部では全社員からリクエス トをもらいながら、動画で情報を発信。 書籍執筆 DevelopersIOにとどまらず書籍執筆・技術書にも寄稿。 情報発信のチャンスがゴロゴロある環境

Slide 46

Slide 46 text

46 © Classmethod, Inc. 積極的な情報発信 透明性の高い社内情報共有 ウィークリーの社長からの昼礼 毎週月曜日の昼礼で、最新の社内情報が社長から公開。会社 の動きを社員にいち早く共有。 マネジメントミーティング内容の全社公開 週次のマネジメントミーティングでアナウンスされたお知ら せや予定を全社公開。月次では動画も公開。 各部署からのフラットな情報共有 部署の垣根を越えてフラットに情報を共有。NotionやSlack チャンネルでも、他部署に共有可能な情報は積極的に公開。

Slide 47

Slide 47 text

47 © Classmethod, Inc. だれもがプロ意識 顧客からの評価 • クラスメソッドに支援してもらって「やったことがないことにチャレンジし易くなった」のが、もっとも大きな変化でした • ベストプラクティスやお手本、他社事例を示してもらったことで、自信を持ってAWSの構築・運用に取り組めました • あいまいな表現や思いであっても、しっかりとビジネスから理解してくれる“パートナー”が必要でした。それにしっかり応 えてくれたのがクラスメソッドでした • 回答スピードが早く、内容も詳細レベルでの回答をいただけています • なくてはならないほど頼りにしています。AWSで何かわからないことがあればとりあえずクラスメソッドに問合せしてみよ う、といった文化ができています クラスメソッド社員には、専門領域のプロという自覚があります。お客さまへの提供価値を深く追 求・共創し、最適な技術を選択・研鑽し続けているからこそ、やりがいや成長実感があります。

Slide 48

Slide 48 text

48 © Classmethod, Inc. だれもがプロ意識 クラスメソッドで使っている技術 最適な技術を選択して、価値提供ができるように日々研鑽し続けています。“モダンな技術”ありきで はなく、顧客の成功に繋がる価値を提供できるよう、最適な手段を提示します。 技術の選択 価値最大化の検討 顧客課題の検討 技術の研鑽 顧客にとってより良い価値を提供できる手段としての技術の選択 課題の解決と共に顧客価値最大化についても検討 顧客課題の解決方法について検討 既存技術・新規技術のスキル獲得を楽しみながら研鑽

Slide 49

Slide 49 text

49 © Classmethod, Inc. 感謝が飛び交う環境 わたしたちはワンチームで仕事をしています。互いの強みを活かしながら不足部分は補い合い、助けても らったら感謝の気持ちを伝える、といった当たり前の姿勢を大事に考える人が多い環境です。 助け合い文化 help(質問)チャンネル 困ったことはまずここで聞けるSlackの「help」チャンネルでは困ったこ と、わからないことをすぐに聞ける安心感があります。 気軽に社内全体に技術的な質問ができる 技術的な質問も「どなたか教えてください!」とSlackに投稿すると、す ぐにリアクションや返信がつき、あっという間に解決します。 子どもの送り迎えなど柔軟な時間調整 家庭の運営も重要なミッション!子どもの送り迎えにあわせた時間調整 もチームメンバーのサポートを得ながら、対応することができます。

Slide 50

Slide 50 text

50 © Classmethod, Inc. 感謝が飛び交う環境 日常的な感謝の伝え合い Backlog ゲスト追加のダブルチェック ありがとうございました! いつもZendesk周りの困りごとを爆速で対応し てくださるので本当に助かっています! 「サンクスメッセージ」の送り合い 感謝を気軽に伝えられる仕組みを用い、日常的にサンクスメッセージを送り合っ ています。メッセージはオープンで、社内の親切を讃える風土を作っています。 社内表彰 週次の昼礼では良い結果を出し続けた社員を表彰しています。社員一人ひとりの 努力や創意工夫を称賛し、全社で感謝の意を伝える貴重な機会になっています。 チャットでの感謝の伝えあい 社内で対応してもらったことはコメント・リアクションでお互いに感謝を伝えます。 規模の大小を問わず、対応には感謝を伝えます。

Slide 51

Slide 51 text

51 © Classmethod, Inc. 感謝が飛び交う環境 チームビルディング 各部門での合宿 膝を突き合わせてよりよい成果を出すためのディスカッションを行ったり、普段離れた拠 点で仕事しているメンバーと直接会って懇親を深めたり、合宿を通じてチームの結びつき をより強いものにしています。 全社アクティビティ 20周年となる2024年7月には部門を横断したアクティビティを実施して、普段は仕事で関 わらないメンバーと懇親を深めます。過去にも忘年会で花やしきを貸し切ったり、映画館 を貸し切っての業績報告の実施など、大規模なアクティビティを盛んに行ってきました。 社内イベント 3ヶ月毎に会社の方針や事業の進捗について共有する機会である四半期報告会では報告会 後に懇親会も設けられています。各拠点のオフィスにメンバーが一堂に会するのでチーム を越えて懇親を深められます。

Slide 52

Slide 52 text

52 © Classmethod, Inc. 働く環境 ENVIRONMENT 04

Slide 53

Slide 53 text

53 © Classmethod, Inc. 家族との時間や趣味の時間など、プライベートの充実があってこそ、 仕事でも高いパフォーマンスが発揮できると考えています。 制度 平均残業時間 約 13 時間/月 育休からの復職率 100 % 育休取得率 女性 100 % / 男性 86 % ※2023/7/1~2024/6/30 • 完全週休2日制(土日祝) • 子の看護休暇、介護休暇、結婚休暇、生理休暇 • 入社時に有給5日付与 • 家族手当、ベビーシッター手当、結婚祝い金、出産祝い金、復職祝い金 • フレックスタイム制/リモート制あり • 社保完備(関東ITソフトウェア健康保険組合(ITS)加入) • 副業可 ※事前に上長の承認が必要です。業務に支障をきたすと判断した場合や事業の内容によってはお控えいただく場合がございます。

Slide 54

Slide 54 text

54 © Classmethod, Inc. オフィス環境 各オフィスにおいて、部門間や職種間の隔たりなく、ラフにコミュ ニケーションが取れる開放的な設計になっています。 また、PC(OSを選択可能)、ワイヤレスイヤホンの貸与など、リ モートワークしている顧客や社員も想定して、生産性高く業務にあ たれるように、オフィス環境を整備しています。 日比谷本社 大阪オフィス

Slide 55

Slide 55 text

55 © Classmethod, Inc. オフィス環境 本社は、会議や社員同士の交流・イベント に利用できる「Meeting/Cafeエリア」、ビ ジネスについて議論や相談が交わされる 「Hubエリア」、チーム開発や集中作業に 適する「Labエリア」に分けられ、その日 の業務に合わせてエリアを選択することが できます。

Slide 56

Slide 56 text

56 © Classmethod, Inc. オンラインコミュニケーション Notion • 会社全体や各部の情報にすぐにアクセスできる社内ポータル • チーム内や部署横断でのナレッジ共有に活用 Slack • 部署や拠点を超えて交流できる「misc(雑談)チャンネル」 • わからないことを気軽に聞ける「help(質問)チャンネル」 • 情報格差をなくすため、極力オープンチャンネルでのやり取りを推奨 • いつでも送ってOK&返信タイミングは受け手が選ぶチャットのルール

Slide 57

Slide 57 text

57 © Classmethod, Inc. スキルアップ支援 各社員にAWSの検証環境を付与し、 手を動かしながら学びを深められる 環境を提供しています。 AWS検証環境付与 技術・非技術を問わず幅広い動画講座 が提供されているUdemy Businessを 活用し、自分自身が身に着けたいスキ ルを習得できます。 Udemy Business オンライン英会話講座「レアジョブ」 での外国人講師とのレッスンを通じて 生きた英語を身に着けられます。 オンライン英会話 合格時に受験料全額会社負担(条件を満たす場合はGoogle CloudやAzureの認定資格も対象) 資格取得支援 IPA主催情報処理技術者試験 AWS認定資格 合否問わず受験料全額会社負担

Slide 58

Slide 58 text

58 © Classmethod, Inc. スキルアップ支援 ラスベガスで開催される「AWS re:Invent」(2023年に は55名参加)や「Google Cloud Next」といった、大型 カンファレンスへの参加費用を会社で負担しています。 最新の技術情報と、現地での交流を通じて得た学び、肌 で感じた熱量を持ち帰り、振り返りブログや社外向け勉 強会開催などの形で即アウトプット。 業界をリードする企業の一員として、積極的に技術イベ ントに参加し、スキルの習得と伝播に励んでほしいと考 えています。 カンファレンス参加費用負担

Slide 59

Slide 59 text

59 © Classmethod, Inc. 評価・キャリアパス 期初に上長と面談しすり合わせながら、「グレード目標」 「組織目標」を設定します。 個人の評価はグレード目標と連動し、組織目標は個人評価とは切り離されたものになります。 グレード目標は、マインド・能力・成果(主にセールス等ビジネス職)の3軸から、評価を決定します。 グレード目標(個人の成長) 組織目標(組織の成果) ※個人評価とは切り離された目標 評価の決定 評価軸 成果 (主にビジネス職) マインド 能力 +

Slide 60

Slide 60 text

60 © Classmethod, Inc. G8 全社の代表者 全社の特定分野代表者 独立採算事業の責任者 G7 主事業内部門の責任者 G6 主事業内部門の副責任者 G5 チームの責任者 G4 チームの副責任者 G3 管理者や専門家の指導の下、自律的に動き、関 係者と調整して、主担当者として自身の担当業 務をやり遂げる G2 管理者や主担当の指示の下、業務の一部を受け 持ち、やり遂げる G1 管理者や主担当の指示の下、業務の一部を受け 持ち、周囲の助けを得つつ業務を経験する 各グレードに求めること 評価・キャリアパス スペシャリスト:専門職。ビジネス&技術 エキスパート:専任職。技術特化 アソシエイト:一般職(成長したらマネジメント/スペシャリスト/エキスパートのどれかを選択) ディレクター:経営管理職 マネージャー:管理職

Slide 61

Slide 61 text

61 © Classmethod, Inc. 評価・キャリアパス エンジニアのキャリアパスの例 エンジニア プロダクト(サービス) 開発・運用 セールス/ プリセールス 取締役/ 担当役員 人材育成/ 組織開発 技術サポート 研究開発/ 事業開発 プロジェクト マネージャー テックリード

Slide 62

Slide 62 text

62 © Classmethod, Inc. ※金額には賞与、手当、報奨金等を含み、通勤費等の必要経費は含んでおりません。年度途中の入社者(在籍一年未満の者) は除いています。 600 650 700 750 800 850 900 FY2018 FY2019 FY2020 FY2021 FY2022 FY2023 FY2024 平均値 中央値 給与推移 利益を積極的に社員に還元。売上・ 利益の伸びに比例して2016年以降、 毎年伸び続けています。 社員のパフォーマンスに会社の成長 を反映させ、しっかり報酬面でも応 えることが重要と考えています。 2024 平均年収 855万円 (中央値 831万円)

Slide 63

Slide 63 text

63 © Classmethod, Inc. その他 OTHERS 05

Slide 64

Slide 64 text

64 © Classmethod, Inc. カジュアル面談申込ページ 要・写真変更 クラスメソッドでは、社員とのカジュアル面談を 随時実施しております。 選考とは関係しない「クラスメソッドについて理解を深める場」 としてお気軽にご活用ください。 カジュアル面談申込ページ QRコード

Slide 65

Slide 65 text

65 © Classmethod, Inc. 補足資料:よくあるご質問 Q. 選考プロセスを教えてください。 A. 以下のプロセスで選考を実施しております。書類選考から内定までは約1か月の期間をいただいております。 ※状況によって選考フローが変更になる場合もございますのでご了承ください。 Q. 同時に複数の職種にエントリーすることは可能でしょうか? A. 可能です。希望する職種のうち1つを選んでエントリーに進んでいただき、エントリーフォーム内「併願の場 合、ポジション名」の欄に、併願したい職種名をご記載ください。補足にはなりますが、もしエントリーいた だいたポジションではご縁がなかった場合にも、他にマッチするポジションがあった場合、ご紹介させていた だいております。 1. 書類選考 2. 採用担当者との一次面接・適性検査 3. 部門マネージャー/メンバーとの二次面接・実技試験 4. 内定

Slide 66

Slide 66 text

66 © Classmethod, Inc. 補足資料:よくあるご質問 Q. 過去に応募したことがあるのですが、再度応募することは可能でしょうか? A. 可能です。実際に再応募で入社している社員もおります。再応募いただくまでの期間に関しても特に制限は ございません。例えば、過去の選考時と比較してより自信を深めていただいたタイミング等で再応募いただ ければと存じます。再度のご応募をご検討いただけますことには、心から御礼申し上げます。 Q. どの職種でエントリーしようか迷っています。 A. 迷われる際には、ご興味があるポジションすべてに併願応募いただけますと幸いです。また、会社説明会も随 時実施しております。迷われる際には会社説明会にご参加いただき、実際に各部門の雰囲気などを感じていた だくのも一つの判断材料になるかなと思います。

Slide 67

Slide 67 text

67 © Classmethod, Inc. 補足資料:よくあるご質問 Q. 入社後の研修について教えてください。 A. 入社日から2日間で「入社オリエンテーション」を実施しています。オリエンテーションでは業務をスムーズ に始めていただくにあたって、ツールセットアップのフォロー・セキュリティ研修・労務オリエンテーショ ン・ブログ研修等を実施しております。 また、クラスメソッドについての理解を深めていただくための各部門からのオリエンテーションやAWSの基 礎的な知識をつけていただくことを目的として「Cloud Practitioner Essentials ~AWS 基礎1日コース~」 を受講いただいております。入社オリエンテーション終了後は、各部門に配属され、部門内でのオリエン テーション・OJT等を経て、業務に慣れていっていただきます。 Q. 副業は可能でしょうか? A. 可能です。同業他社やクラスメソッドと明らかに競合する業務は禁止等、副業・兼業に関するガイドラインは ございますが、所属長に報告の上、健康管理に気を付けていただきながら副業・兼業することは可能です。 ちなみに登壇・執筆活動は報告が必要な副業・兼業には含めておりません。