Slide 1

Slide 1 text

コンテナの勉強がてらAWSで スクレイピングAP作ってみた

Slide 2

Slide 2 text

今日伝えたいこと 与えられているものをインプットするより、 自分で考えながらアウトプットした方が 知識もスキルも身につく

Slide 3

Slide 3 text

今年度からコンテナを 扱う部署に異動

Slide 4

Slide 4 text

コンテナ なにそれおいしいの?

Slide 5

Slide 5 text

とりあえずググる Docker Kubernetes マイクロ サービス イミュータブル IaC

Slide 6

Slide 6 text

知識をつける •セミナーに行ってみる •技術書読んでみる •ハンズオンやってみる

Slide 7

Slide 7 text

何となく分かったような気がする。 でも、使いこなせるとは言ってない

Slide 8

Slide 8 text

実際にコンテナを使って 何か開発してみよう!

Slide 9

Slide 9 text

作ったもの 特定の都営テニスコートの空き状況を Slack通知してくれる

Slide 10

Slide 10 text

昔ながらのデザインを使った素晴らしいUI

Slide 11

Slide 11 text

一度に2つの公園分しか空き状況を 確認できないという素晴らしい仕様

Slide 12

Slide 12 text

こまめに空き状況を確認する必要があるが、 確認作業が辛いし、時間が勿体ない

Slide 13

Slide 13 text

特定の公園、曜日、時間で 空きコートがあれば通知してほしい!

Slide 14

Slide 14 text

開発での制約と誓約 •コンテナを使う •AWSの無料枠を使い倒す (引用:HUNTER×HUNTER 9巻182P/冨樫義博)

Slide 15

Slide 15 text

No content

Slide 16

Slide 16 text

Slack通知

Slide 17

Slide 17 text

今日伝えたいこと(おさらい) 与えられているもの(勉強会、ハンズオン) をインプットするより、自分で考えながら アウトプットした方が知識もスキルも身につく

Slide 18

Slide 18 text

ちなみに

Slide 19

Slide 19 text

コンテナよりもスクレイピングAP(python) の開発に苦戦した(;▽;) AWS利用料0円でできた! WebAPも作って、 公開してみんなに使ってもらいたい

Slide 20

Slide 20 text

ご清聴ありがとうございました