Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
lightning-talk-toyosu_hamano_20190925_open.pdf
Search
yhamano
October 25, 2019
Technology
0
870
lightning-talk-toyosu_hamano_20190925_open.pdf
yhamano
October 25, 2019
Tweet
Share
More Decks by yhamano
See All by yhamano
MIXI での HCP Terraform 活用事例 / Use Case of HCP Terraform at MIXI
yhamano
2
510
Self-Service Implementation of AWS IAM Identity Center Permissions
yhamano
1
470
TIPSTAR におけるデータ分析基盤信頼性向上の取り組み
yhamano
1
1.6k
複数プロダクトを管理する AWS Organizations における AWS IAM Identity Center を GitHub x Terraform でいい感じに運用したい
yhamano
1
1.8k
Opsしかやってこなかった私が DevOpsが根付いたチームにJoinした話
yhamano
2
1.3k
CI/CD環境のTerraform versionを最新に保つと幸せになれる
yhamano
9
2.1k
IAMの地味なUpdateをご紹介_掲載用.pdf
yhamano
0
860
Other Decks in Technology
See All in Technology
低レイヤソフトウェア技術者が YouTuberとして食っていこうとした話
sat
PRO
7
5.8k
組織内、組織間の資産保護に必要なアイデンティティ基盤と関連技術の最新動向
fujie
0
510
Jitera Company Deck / JP
jitera
0
140
QAを早期に巻き込む”って どうやるの? モヤモヤから抜け出す実践知
moritamasami
2
180
MCPに潜むセキュリティリスクを考えてみる
milix_m
1
710
DatabricksのOLTPデータベース『Lakebase』に詳しくなろう!
inoutk
0
110
Webの技術とガジェットで那須の子ども達にワクワクを! / IoTLT_20250720
you
PRO
0
120
Bliki (ja), and the Cathedral, and the Bazaar
koic
8
1.3k
「現場で活躍するAIエージェント」を実現するチームと開発プロセス
tkikuchi1002
6
1k
AWS Well-Architected から考えるオブザーバビリティの勘所 / Considering the Essentials of Observability from AWS Well-Architected
sms_tech
1
850
怖くない!GritQLでBiomeプラグインを作ろうよ
pal4de
1
120
MCP とマネージド PaaS で実現する大規模 AI アプリケーションの高速開発
nahokoxxx
1
1.4k
Featured
See All Featured
Designing for Performance
lara
610
69k
Raft: Consensus for Rubyists
vanstee
140
7k
Navigating Team Friction
lara
187
15k
Understanding Cognitive Biases in Performance Measurement
bluesmoon
29
1.8k
Cheating the UX When There Is Nothing More to Optimize - PixelPioneers
stephaniewalter
282
13k
The Cost Of JavaScript in 2023
addyosmani
51
8.6k
A Tale of Four Properties
chriscoyier
160
23k
How STYLIGHT went responsive
nonsquared
100
5.6k
Easily Structure & Communicate Ideas using Wireframe
afnizarnur
194
16k
Product Roadmaps are Hard
iamctodd
PRO
54
11k
jQuery: Nuts, Bolts and Bling
dougneiner
63
7.8k
The Cult of Friendly URLs
andyhume
79
6.5k
Transcript
コンテナの勉強がてらAWSで スクレイピングAP作ってみた
今日伝えたいこと 与えられているものをインプットするより、 自分で考えながらアウトプットした方が 知識もスキルも身につく
今年度からコンテナを 扱う部署に異動
コンテナ なにそれおいしいの?
とりあえずググる Docker Kubernetes マイクロ サービス イミュータブル IaC
知識をつける •セミナーに行ってみる •技術書読んでみる •ハンズオンやってみる
何となく分かったような気がする。 でも、使いこなせるとは言ってない
実際にコンテナを使って 何か開発してみよう!
作ったもの 特定の都営テニスコートの空き状況を Slack通知してくれる
昔ながらのデザインを使った素晴らしいUI
一度に2つの公園分しか空き状況を 確認できないという素晴らしい仕様
こまめに空き状況を確認する必要があるが、 確認作業が辛いし、時間が勿体ない
特定の公園、曜日、時間で 空きコートがあれば通知してほしい!
開発での制約と誓約 •コンテナを使う •AWSの無料枠を使い倒す (引用:HUNTER×HUNTER 9巻182P/冨樫義博)
None
Slack通知
今日伝えたいこと(おさらい) 与えられているもの(勉強会、ハンズオン) をインプットするより、自分で考えながら アウトプットした方が知識もスキルも身につく
ちなみに
コンテナよりもスクレイピングAP(python) の開発に苦戦した(;▽;) AWS利用料0円でできた! WebAPも作って、 公開してみんなに使ってもらいたい
ご清聴ありがとうございました