Slide 1

Slide 1 text

ٕज़ͱσβΠϯͷؒ UI/UXデザイナーLT会 #uiuxdesignerslt Takanori Oki - 2020/09/29

Slide 2

Slide 2 text

ࣗݾ঺հ

Slide 3

Slide 3 text

大木尊紀(オオキタカノリ/Takanori Oki) • インターネット上では@takanorip(Twitter: @takanoripe) • フロントエンドエンジニア、現ClassDo IncのUIデザイナー • Web Platform Study Group(WPSG)のOrganizer • https://www.youtube.com/channel/UCfToJ- sTOqvBnnuVq3zdZhA • 好きなもの: Figma、フォント、VTuber

Slide 4

Slide 4 text

6*σβΠϯͷྺ࢙

Slide 5

Slide 5 text

ソフトウェア エンジニアのための UIデザイン概論 Zennにて好評発売中! https://zenn.dev/takanorip/ books/ c793924600a6009b43c2

Slide 6

Slide 6 text

UIの進化 • バッチインターフェース • パンチカードや紙テープでコンピュータを操作してた • Character User Interface • キーボード入力+文字表示でコンピュータを操作 • Graphical User Interface • グラフィック+ポインティングデバイス or タッチ操作

Slide 7

Slide 7 text

UIデザインも 技術の進化に対応するために 変化してきた

Slide 8

Slide 8 text

UIデザインの進化 • Windows 95 • PCが広く普及するきっかけを作った親しみやすいデザイン • スキューモーフィズム • 現実世界のものを模倣することでわかりやすいデザインを目指した • フラットデザイン • 様々なデバイスや状態に対応するため、シンプルになったデザイン

Slide 9

Slide 9 text

UIデザインの変遷は ただのトレンドではなく 技術や利用環境の変化によるもの

Slide 10

Slide 10 text

ΤϯδχΞͱσβΠφʔ

Slide 11

Slide 11 text

デザイナーとエンジニアの分業体制は 本来あるべき姿ではないのか?

Slide 12

Slide 12 text

職種名は採用のために生まれる、という話 • 採用するには「採用したい人のスキル」を定義する必要がある • 母数を増やすために、ここには「汎用的なスキル」が多く含まれる • そうすると、ある一定のスキルをもった架空の人物像ができあがる • それが「職種」「肩書」になる • UIデザイナー • ウェブエンジニア

Slide 13

Slide 13 text

分業体制が生まれるということは 業界が成熟し流入資本が多くなった ということを示している

Slide 14

Slide 14 text

良し悪しは置いておいて、 産業が大きくなった以上分業化は 避けられない

Slide 15

Slide 15 text

分業体制におけるデザイナーに必要なもの • 「デザイン対象の理解、知識」 • 言い換えれば「材料、素材の知識」 • 紙の性質を知らなければ印刷物のデザインができないのと同じ • エンジニアからデザイナーになるのは、この点で有利だと思う • しかし、プログラムが書けることが必須であると思ってない

Slide 16

Slide 16 text

プログラミング苦手なデザイナーへ • プログラムが書けなくても良い、でも触ってみる体験は必須 • アプリケーションが作れなくても、アプリケーションやブラウザなどの 仕組みを理解することが大事 • 仕組みがわからないデザイナーはどんどん必要とされなくなっていく • 工業デザイナーと同じマインドセットが必要になってきた • エンジニア勉強会に参加してみる、入門書を読む、etc…

Slide 17

Slide 17 text

σβΠϯཧ࿦ͱ ηϯεɾΦϒɾϫϯμʔ

Slide 18

Slide 18 text

UIデザインは論理的?

Slide 19

Slide 19 text

デザインには様々な原理原則がある • ゲシュタルト原則 • グリッドシステム • 認知心理学 • 行動経済学 • 人間中心設計 • etc…

Slide 20

Slide 20 text

しかし… • 完全に論理的ではない(当たり前だけど) • 感覚的な良さを排除することはできない • 理論:感覚 = 7:3 くらい? • デザインの「感覚」が乏しい人でもある程度できるのがUIデザインの 良いところでもあり悪いところでもあるかも

Slide 21

Slide 21 text

UIのセンス・オブ・ワンダー • 何をユーザーに届けたいのか次第 • シンプルで使いやすいけど印象に残るUIデザインが重要 • どうやって鍛えたらいいの? • Dribble? • 良いアプリケーションに触れる? • 教えて!!!

Slide 22

Slide 22 text

͓ΘΓ