Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

ChatGPTで何が改善できるのか?

Jun Komori
May 19, 2023
320

 ChatGPTで何が改善できるのか?

Jun Komori

May 19, 2023
Tweet

Transcript

  1. 3 本日お話しすること 1. 楽天札幌支社で何やってるの? 2. DevOpsチームの課題は何? 3. ChatGPTで何が改善できるか? ※AI /

    ChatGPTに関しては初学者ですので理解が誤っている可能性もあります。 記載内容に不備がありましたら、ご指摘いただけると幸いです。 また、本発表内で登場するサンプルコードは弊社業務とは一切関係ありません。
  2. 5 1. 楽天札幌支社で何やってるの? 楽天グループ全体で利用される様々なプラットフォームの開発・運用を担当しています。 ShortURL Platform ショートURL管理 Lottery Platform くじ管理

    Video Platform 動画管理 Campaign Application Tool キャンペーン管理 Questionnaire Platform アンケート管理 SUSUMERU Platform SNS投稿管理 Digital Media Center 画像管理 +2 Products DevOps x SRE
  3. 7 2. DevOpsチームの課題は何? 1. プロダクトの機能追加・改修 2. ミドルウェア・ライブラリのバージョンアップ 3. 脆弱性対応 4.

    Kubernetesクラスターの定期アップグレード 5. データ集計や抽出 6. ユーザー問い合わせによる調査 7. アラート対応 まずは、日頃の業務でやっていること
  4. 8 2. DevOpsチームの課題は何? 1. オンボーディング a. 必要最低限のシステム・業務知識をできるだけ短い期間で覚えてもらわないといけない 2. 並行プロジェクトが増える a.

    コード管理が複雑化する b. レビュアーの負荷が増える c. プロダクトコード・テストコードの品質に大きなばらつきがでる 最近はチームが拡大しており、直近の課題は・・・
  5. 9 2. DevOpsチームの課題は何? 1. オンボーディング a. 必要最低限のシステム・業務知識をできるだけ短い期間で覚えてもらわないといけない 2. 並行プロジェクトが増える a.

    コード管理が複雑化する b. レビュアーの負荷が増える c. プロダクトコード・テストコードの品質に大きなばらつきがでる 最近はチームが拡大しており、直近の課題は・・・ ChatGPTで何かできるのかな?🤔
  6. 11 ChatGPTを知ろう • ChatGPTとは? ◦ OpenAI (https://platform.openai.com/)が開発した対話特化型AIのこと ◦ 2022年11月末に発表 •

    GPTとは? ◦ Generative Pre-trained Transformerの頭文字をとったもので言語処理のための事前学習モ デルである ◦ ChatGPTではgpt-3.5-turboモデルを採用している(すでにGPT-4も登場している) ◦ 2021年9月までのデータで訓練されているので、基本的にはそれ以降のデータは扱えない ▪ プラグインの導入でChatGPT内から、最新の情報を取得することは可能 ◦ 特化型AIに対して汎用型AIがあり、Auto-GPTが2023年3月30日に公開された
  7. 12 ChatGPTを知ろう ※1 https://learn.microsoft.com/ja-jp/azure/cognitive-services/openai/concepts/models ※2 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230417/k10014040781000.html ※3 https://www.atlassian.com/ja/blog/unleashing-power-of-ai Name Outline

    Microsoft ※1 Azure OpenAI Service OpenAI GPT-4、GPT-3、Codex モデルなどを使用した 高度な言語 AI を顧客に提供 パナソニックコネクト株式会社 ※2 日本マイクロソフトと組んでChatGPTの技術を活用した独自の生成 系AIを開発 Findy株式会社 ChatGPTを使って職務経歴書の自動作成サービスを提供 Atlassian ※3 Atlassian IntelligenceでもOpenAI社のAIを活用すると発表 導入企業例 (2023/04/23時点 ピックアップしています)
  8. 14 ChatGPTを知ろう ChatGPT is not connected to the internet, and

    it can occasionally produce incorrect answers. It has limited knowledge of world and events after 2021 and may also occasionally produce harmful instructions or biased content. We'd recommend checking whether responses from the model are accurate or not. If you find an answer is incorrect, please provide that feedback by using the "Thumbs Down" button. 他にもChatGPTを利用する上でいくつかの制約があり、ヘルプを見るとよいです。 2021年以降の情報が限られている旨も記載されています。 そして、得られた情報のファクトチェックが必要であることも記載されています。 引用元: https://help.openai.com/en/articles/6783457-what-is-chatgpt
  9. 16 3. ChatGPTで何が改善できるか? • Windows 10 • WSL2 (Ubuntu 22.04.1

    LTS) • VS Code ◦ Genie AI (Open AIのAPIキーが必要) ◦ GitHub Copilot (利用登録が必要) • ChatGPT Web版 (https://chat.openai.com/chat) ◦ 入力内容を学習させたくない場合は、オプトアウト申請をする ※ChatGPTをAPI経由で利用する場合、入力内容は学習されない 実行環境
  10. 19 3. ChatGPTで何が改善できるか? 1. プロダクトの機能追加・改修 2. ミドルウェア・ライブラリのバージョンアップ 3. 脆弱性対応 4.

    Kubernetesクラスターの定期アップグレード 5. データ集計や抽出 6. ユーザー問い合わせによる調査 7. アラート対応 アップグレード作業においては、ChatGPTを利用するメリットはなさそう 公式ページを読んだほうが断然早い
  11. 20 3. ChatGPTで何が改善できるか? 1. プロダクトの機能追加・改修 2. ミドルウェア・ライブラリのバージョンアップ 3. 脆弱性対応 4.

    Kubernetesクラスターの定期アップグレード 5. データ集計や抽出 6. ユーザー問い合わせによる調査 7. アラート対応 業務に関わる多くのデータを学習させる必要があるのですぐにはできない
  12. 21 3. ChatGPTで何が改善できるか? 1. プロダクトの機能追加・改修 2. ミドルウェア・ライブラリのバージョンアップ 3. 脆弱性対応 4.

    Kubernetesクラスターの定期アップグレード 5. データ集計や抽出 6. ユーザー問い合わせによる調査 7. アラート対応 現状、コーディング関連のみ改善ができそう
  13. 22 3. ChatGPTで何が改善できるか? 1. プロダクトの機能追加・改修 2. ミドルウェア・ライブラリのバージョンアップ 3. 脆弱性対応 4.

    Kubernetesクラスターの定期アップグレード 5. データ集計や抽出 6. ユーザー問い合わせによる調査 7. アラート対応 現状、コーディング関連のみ改善ができそう DevOpsチームにはフロントエンドエンジニアがいないのでUI周りの作成をお願いするとか パフォーマンスが重要視されるサービスの改修とか
  14. 24 1. オンボーディング a. 必要最低限のシステム・業務知識をできるだけ短い期間で覚えてもらわないといけない 2. 並行プロジェクトが増える a. コード管理が複雑化する b.

    レビュアーの負荷が増える c. プロダクトコード・テストコードの品質に大きなばらつきがでる 3. ChatGPTで何が改善できるか? オンボーディングに関わる多くのデータを学習させる必要があるのですぐにはできない
  15. 25 1. オンボーディング a. 必要最低限のシステム・業務知識をできるだけ短い期間で覚えてもらわないといけない 2. 並行プロジェクトが増える a. コード管理が複雑化する b.

    レビュアーの負荷が増える c. プロダクトコード・テストコードの品質に大きなばらつきがでる 3. ChatGPTで何が改善できるか? やはりコーディング関連のみ改善ができそう
  16. 27 3. ChatGPTで何が改善できるか? 1. Reactを用いて会員情報入力フォームを実装せよ! 以下の記載内容に従って、会員情報入力フォームを作成してください。 # フレームワーク React v16.8.0

    antd # フォームの項目 ## 姓 - 必須項目です。 - オートコンプリートはOFFにしてください。 ## 名 - 必須項目です。 - オートコンプリートはOFFにしてください。 ## メールアドレス - 必須項目です。 - メールアドレスの形式でなければなりません。 - オートコンプリートはOFFにしてください。 ## パスワード - 必須項目です。 - オートコンプリートはOFFにしてください。 ## 確認用パスワード - 必須項目です。 - オートコンプリートはOFFにしてください。 - パスワードと完全一致していなければなりません。 # その他バリデーション - すべての入力項目でフォーカスが外れたタイミング(on blur)で、 前後の半角スペースと全角スペース及び制御コードの文字をすべて取り 除いてください。なお、その処理は関数化してください。 # デザインについて - デザインはantdを使用して、薄いブルーを基調としたおしゃれなスタイ ルにしてください。 - レスポンシブルにしてください。 # フォーム情報の送信について 会員情報の送信は、POSTメソッドで送信先はデフォルトで "https://localhost:3000/members"となりますが、 "https://localhost:3000"部分は環境変数"API_BASE_URL"を使って変更で きるようにしてください。 指定がなければ"https://localhost:3000"のままでよいです。 Prompt
  17. 33 3. ChatGPTで何が改善できるか? 2. SQLのバグを探せ! このSQL文は、MySQLで実行されるログイン情報を集計するクエリです。 SQL構文としては妥当であり、問題はありません。 ここでは、'2023-04-05 00:00:00'から'2023-04-06 00:00:00'の間にログインしたユーザー数を取得します。

    ログイン日時を1時間ごとにグループ化し、重複するユーザIDを除いたユニークなユーザー数をカウントしています。 ただし、注意点が2つあります。 1つ目は、DATE_FORMAT関数に渡される第2引数の'%h'は、12時間表示方法であるため、24時間表示を使う場合は'%H'を使用する必要 がある点です。2つ目は、このクエリ自体には問題がなくても、データ量やパフォーマンスによっては、適切なインデックスを設定す る必要がある場合がある点です。 以上が私のレビュー指摘です。何か他に質問があれば、お気軽に聞いてください。 Genie AI ※ Written with ChatGPT
  18. 34 3. ChatGPTで何が改善できるか? 2. SQLのバグを探せ! このSQL文は、MySQLで実行されるログイン情報を集計するクエリです。 SQL構文としては妥当であり、問題はありません。 ここでは、'2023-04-05 00:00:00'から'2023-04-06 00:00:00'の間にログインしたユーザー数を取得します。

    ログイン日時を1時間ごとにグループ化し、重複するユーザIDを除いたユニークなユーザー数をカウントしています。 ただし、注意点が2つあります。 1つ目は、DATE_FORMAT関数に渡される第2引数の'%h'は、12時間表示方法であるため、24時間表示を使う場合は'%H'を使用する必要 がある点です。2つ目は、このクエリ自体には問題がなくても、データ量やパフォーマンスによっては、適切なインデックスを設定す る必要がある場合がある点です。 以上が私のレビュー指摘です。何か他に質問があれば、お気軽に聞いてください。 Genie AI Excellent ※ Written with ChatGPT
  19. 43 3. ChatGPTで何が改善できるか? 現状、開発コストの面で導入効果は期待できそう • レビューアーの負荷軽減 ◦ ケアレスミスを含むバグを事前に発見してくれる可能性が高い • コーディング時間削減

    ◦ 優秀なエンジニアとペアプログラミングができる感じ ◦ ChatGPTにコードを書かせて自分がレビューアーになることも可能 • OSSライブラリ、既存コードの理解をサポートしてくれる ◦ 処理概要の説明をChatGPTにお願いできる
  20. 44 3. ChatGPTで何が改善できるか? • 企業は業務利用を見据えて、ルールを制定していくべき ◦ 個人利用をする従業員は一定数いるはず ◦ 従業員には利用者としてのマナーやルールを覚えてもらったほうが良い ▪

    情報の正確性 • ファクトチェック実施 ▪ 情報漏洩防止 • Promptが超重要。Prompt Engineeringというのが公開されている。近い将来、要約力、 言語化能力がもっと大事になってくるはず その他・・・