Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
[xp祭り 2023/09/30]LT発表資料
Search
れつ
October 01, 2023
0
920
[xp祭り 2023/09/30]LT発表資料
xp祭り2023 LT大会の資料です。ほんとにクラウドなんでもいいとは思ってません。
れつ
October 01, 2023
Tweet
Share
More Decks by れつ
See All by れつ
[xp祭り 2024] 新人のやる気を育てる!~半年育ててみた!~
re2osushi8888
0
58
思考プロセスを話しまくれ! 一緒に居るだけにならない 効果的なペアワークの進め方
re2osushi8888
0
810
Featured
See All Featured
Stop Working from a Prison Cell
hatefulcrawdad
271
21k
Docker and Python
trallard
44
3.5k
VelocityConf: Rendering Performance Case Studies
addyosmani
332
24k
How STYLIGHT went responsive
nonsquared
100
5.6k
"I'm Feeling Lucky" - Building Great Search Experiences for Today's Users (#IAC19)
danielanewman
229
22k
Facilitating Awesome Meetings
lara
54
6.4k
Why Our Code Smells
bkeepers
PRO
336
57k
Site-Speed That Sticks
csswizardry
10
690
実際に使うSQLの書き方 徹底解説 / pgcon21j-tutorial
soudai
PRO
181
54k
XXLCSS - How to scale CSS and keep your sanity
sugarenia
248
1.3M
Fantastic passwords and where to find them - at NoRuKo
philnash
51
3.3k
Visualization
eitanlees
146
16k
Transcript
あなたは何を飲む? 三大クラウドサービスを お酒に例えてみた! @re2osushi8888
なぜお酒に例えたのか?
->社内イベントで クラウドの選定基準 をテーマに話し合った
明確な選定基準は 話せなかったものの、
お酒に例えると わかりやすいかも...? ということに
選定基準 話し合った結論
→ クラウドなんでもいい
そうはいいつつ 使用するクラウドを 選ばなければいけない
お酒に例えることで どの酒を飲みたいか? イメージがつきやすい
それでは
クラウド居酒屋に 行ってみよう! ※どのクラウドサービスがどのお酒か 一緒に考えてみてください
AWS
AWS → ビール
AWS:ビール • クラウド始めるならとりあえずAWS!→ビールっぽい ◦ 飲み会初心者に勧めるなら最初はビール ◦ 居酒屋と言えばビール、クラウドと言えばAWS ◦ 最初ビール飲める人はカッコいいイメージがあった ▪
別にそんなことないことに気づく • 独特の苦みがあるがだんだん癖になってくる。 ◦ サービスのネーミングとか
Azure
Azure → ハイボール
Azure:ハイボール • Microsoft系サービス(ADなど)とすこぶる相性が良い ◦ からあげセット的な最高の組み合わせ ◦ ActiveDirectory=からあげ • Microsoftへの安心感 ◦
糖質が少ないので太らないはずというハイボールの 謎の安心感が似ている
GCP
GCP → ワイン
GCP:ワイン • なんかおしゃれ • カッコいいけど敷居が高いイメージがある • 海外の人が好んでいる印象がある • 初めて飲み会に来た人にはオススメしないかも ◦
でもハマると癖になる味
諸説あり ※AWSはレモンサワー Azureがビールなど
所説はありますが...
アルコールがあれば なんでもいい!!!
アルコールがあれば クラウド なんでもいい!!!
好きなお酒を飲んで みんなで楽しく 騒ぎましょう! 好きなお酒を飲んで みんなで楽しく 騒ぎましょう! ※騒ぎすぎてゲロ 課金爆発してからが本番