Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
[xp祭り 2024] 新人のやる気を育てる!~半年育ててみた!~
Search
れつ
September 28, 2024
0
58
[xp祭り 2024] 新人のやる気を育てる!~半年育ててみた!~
[xp祭り 2024/09/28] LT発表資料
れつ
September 28, 2024
Tweet
Share
More Decks by れつ
See All by れつ
思考プロセスを話しまくれ! 一緒に居るだけにならない 効果的なペアワークの進め方
re2osushi8888
0
810
[xp祭り 2023/09/30]LT発表資料
re2osushi8888
0
920
Featured
See All Featured
What's in a price? How to price your products and services
michaelherold
246
12k
Docker and Python
trallard
44
3.5k
4 Signs Your Business is Dying
shpigford
184
22k
Into the Great Unknown - MozCon
thekraken
40
1.9k
The Pragmatic Product Professional
lauravandoore
35
6.7k
How GitHub (no longer) Works
holman
314
140k
Automating Front-end Workflow
addyosmani
1370
200k
Code Review Best Practice
trishagee
69
19k
The Psychology of Web Performance [Beyond Tellerrand 2023]
tammyeverts
48
2.9k
Building Better People: How to give real-time feedback that sticks.
wjessup
367
19k
Dealing with People You Can't Stand - Big Design 2015
cassininazir
367
26k
RailsConf & Balkan Ruby 2019: The Past, Present, and Future of Rails at GitHub
eileencodes
138
34k
Transcript
新人のやる気を育てる! ~半年育ててみた!~ クリエーションライン @re2osushi8888
このLTで伝えたいこと!
やる気を伸ばそう! やる気を育てよう!
お願い すごいと思ったら めっちゃ褒めてください!
新人紹介 • M君 ◦ 新卒2年目 ◦ 開発志望(フルスタック志望) ◦ 関西出身 ◦
カナダの大学(!)でCSを専攻 ◦ Pythonは大学でかじっていた ◦ 技術が結構好き
2024年4月からOJT
半年でできるようになったこと • 技術 ◦ AWS ▪ ApiGateway,Lambda,S3,rds,Batch,StepFunction, Route53,IAM,EC2,Cloud Watch, etc…
◦ Python ▪ SAMを使ったlambdaでのAPI開発 ▪ alembicを使ったDBマイグレーション ▪ pytest • 技術以外 ◦ 会議のファシリテーション ▪ お客さんとのコミュニケーション ◦ 議事録
AWS+Pythonで webアプリを ほとんど一人で 作っていく現場
お客さんとの距離も近い 技術だけ出来れば それでいい現場ではない
None
自主性が大事になってくる
→やる気を育てよう!
やる気の育て方 • 最初は見せて、次に任せる • 小さく成功させて、褒める • いつでも相談できる環境作り
やる気の育て方 • 最初は見せて、次に任せる • 小さく成功させて、褒める • いつでも相談できる環境作り
業務の基本はペアワーク
一度見せて、任せる!
ポイント: 教えすぎない
できる仕事が増えて やる気アップ!
やる気の育て方 • 最初は見せて、次に任せる • 小さく成功させて、褒める • いつでも相談できる環境作り
任せたタスクが できたら とにかく褒める!
任せたタスクが 難しそうなら?
ポイント: タスクを分解する
小さい成功体験を たくさん積んで やる気アップ!
やる気の育て方 • 最初は見せて、次に任せる • 小さく成功させて、褒める • いつでも相談できる環境作り
弊社はフルリモート 質問しやすいように 工夫が必要
ポイント: ザツダン
いつでも相談出来て ポジティブに! やる気アップ!
結論
ザツダンして ペアワークして 任せてみて 褒める!
もう一度できるように なったことを振り返る
半年でできるようになったこと • 技術 ◦ AWS ▪ ApiGateway,Lambda,S3,rds,Batch,StepFunction, Route53,IAM,EC2,Cloud Watch, etc…
◦ Python ▪ SAMを使ったlambdaでのAPI開発 ▪ alembicを使ったDBマイグレーション ▪ pytest • 技術以外 ◦ 会議のファシリテーション ▪ お客さんとのコミュニケーション ◦ 議事録
M君Sugeeeee!
育てた俺も Sugeeeee!
Fin