Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
a-blog cms Training Camp 2023 - a-blog cms での実装...
Search
sugar
November 18, 2023
0
43
a-blog cms Training Camp 2023 - a-blog cms での実装フローを紹介
マークアップエンジニアによる、a-blog cms を使った実装が少しでもスムーズになるような手順や考え方をお届け。
sugar
November 18, 2023
Tweet
Share
More Decks by sugar
See All by sugar
a-blog cms での簡単不正ログイン対策
sugawara
0
100
買切りとサブスクについて比較しながらライセンス適用方法とサブスクのいいところを伝える/ablogcms-zoomup202105
sugawara
0
21
a-blog cms を使ったサイト制作ガイドラインを作ってみた
sugawara
0
350
私の1年間とa-blog cmsだからできる簡単UI対応
sugawara
0
340
『CSSに不安を抱く私を W3C仕様が救ってくれた』WCAN 2019 Spring
sugawara
0
1.8k
WCAN2019春LT_ボツスライド2
sugawara
0
1.3k
WCAN2019春LT_ボツスライド1
sugawara
0
1.3k
工数表書き忘れ防止機能を作ってみた 〜 GASを使ったSlackへの自動通知 〜
sugawara
1
66
自己紹介LT
sugawara
0
59
Featured
See All Featured
Creating an realtime collaboration tool: Agile Flush - .NET Oxford
marcduiker
26
1.9k
Designing Experiences People Love
moore
138
23k
How GitHub (no longer) Works
holman
311
140k
StorybookのUI Testing Handbookを読んだ
zakiyama
27
5.3k
Product Roadmaps are Hard
iamctodd
PRO
49
11k
The Art of Programming - Codeland 2020
erikaheidi
53
13k
We Have a Design System, Now What?
morganepeng
51
7.3k
The Success of Rails: Ensuring Growth for the Next 100 Years
eileencodes
44
6.9k
GraphQLとの向き合い方2022年版
quramy
44
13k
Speed Design
sergeychernyshev
25
670
XXLCSS - How to scale CSS and keep your sanity
sugarenia
247
1.3M
A Philosophy of Restraint
colly
203
16k
Transcript
a-blog cms での実装フローを紹介 a-blog cms Training Camp 2023 有限会社アップルップル すがわら@しゅがー
自己紹介 ' 職種:フロントエンドエンジニA ' 所属:アップルップル所2 ' お仕事:受託案件のサイト制作多 ' a-blog cms
歴 5年 すがわら@しゅがー
話すこと マークアップエンジニア 実装フローの紹介 With
話すこと 依頼 見積もり ヒアリング デザイン 実装 データ入力 テスト 公開 エンジニア
ディレクター デザイナー
話すこと デザインが降りてくるままに実装すると... 7 モジュールの再実R 7 データ入れるとスタイルが崩れP 7 入力作業工程へ渡せな0 7 プロジェクトメンバーからの質問が絶えない
話すこと 案件している時は大変なこともあるけど、 から 自然と問題回避している気がする...。 なんとなく自分の中で手順ができあがっている
話すこと このセッションの目的 a-blog cms 導入し始めやマークアップエンジニア1年目の方へ、 CMSを使った実装が少しスムーズになる手順や考え方などをお届け。 実装
ひとつの例として... 依頼 見積もり ヒアリング デザイン 実装 データ入力 テスト 公開 違いや共通点
アンケートや懇親会などで共有 について気づいたことを いただけると 嬉しいです
話さないこと 依頼 見積もり ヒアリング デザイン 実装 データ入力 テスト 公開 C
実装 フロ8 C や の書き方 前後の 開発環境 コード
実装フロー項目 XY プロジェクト情報の取E @Y クライアントの特徴を確4 PY サイト構造 / 機能 /
情報 を確4 'Y ブログ / カテゴリー / エントリー を用 Y モジュール / カスタムフィールド設 Y HTML / CSS / JS
1. プロジェクト概要の把握 W 全体スケジュー@ W W 運用方法(状況5 W W 見積もりまたはかけていい
W チームメンバQ W デザインの進行状況 ...など 依頼背a 納Y 工b
2. クライアントの特徴を確認 a こだわりポイント(デザイン、運用のしやすさ ...など1 a リテラシー(PC操作の慣れ具合1 a Webサイトの更新作業頻度/時間 Text
Area Lite Editor OR
3. サイト構造 / 機能 / 情報 を確認 V ワイヤー /
デザイン / V (ブログ、カテゴリー、エントリーE V V (カスタムフィールドE V (拡張アプリ、外部連携E V V サーバー情報 サイトマッ サイト構造 モジュール選v 更新範囲 機能性 入力作業の有W
3. サイト 情報 / 構造 / 機能 を確認 サイト構造 トップページ
サービス サービス詳細 会社概要 お知らせ詳細 お知らせ リリース情報 メディア掲載 プライバシーポリシー エントリー エントリー エントリー エントリー カテゴリー カテゴリー カテゴリー?ブログ? ブログ
3. サイト 情報 / 構造 / 機能 を確認 モジュール選定 Entry_Summary
一覧 Entry_Body 詳細 Entry_Summary Category_List Blog_Field Media_Banner トップ
& デザイン性が必要な箇所も変更可能にするのか" & テキストは1行か" & テキストの装飾は必要か" & 画像かPDFか両方か? など... 3.
サイト 情報 / 構造 / 機能 を確認 更新範囲(カスタムフィールド)
3. サイト 情報 / 構造 / 機能 を確認 機能性 入力作業の有無
0 作業4 0 期3 0 人1 0 手動か一括入力か
3. サイト 情報 / 構造 / 機能 を確認 V ワイヤー
/ デザイン / V (ブログ、カテゴリー、エントリーE V V (カスタムフィールドE V (拡張アプリ、外部連携E V V サーバー情報 サイトマッ サイト構造 モジュール選v 更新範囲 機能性 入力作業の有W
4. ブログ / カテゴリー / エントリー を用意 2 開発環境の用) 2
CMSインストーA 2 2 2 類をざっくりと用意 管理画面で ブログ / カテゴリー / エントリー を用) top, index, entry テンプレートを設h コンフィグセット @extend(“/path/to/file”) @extend(“/path/to/file”)
5. モジュール / カスタムフィールド設置 動的にコンテンツを出し分けるための実装
@include(“/path/to/file”) @include(“/path/to/file”) @extend(“/path/to/file”) @include(“/path/to/file”) @include(“/path/to/file”) @extend(“/path/to/file”) s ヘッダー / フッターは早めに(
E s も忘れずV s @include でのインクルードを活用 ナビゲーション、リンク集 モジュールの編集リンク モジュール設置 5. モジュール / カスタムフィールド設置
0 表側はまずは変数の出力ができるよう 0 0 校正オプションを後回しにしない 管理画面側はある程度整え6 カスタムフィールドを生成 5. モジュール /
カスタムフィールド設置
拡張アプÇ 外部サービス連携 →予想外の事態に備えて早めに実装 機能的な箇所の実装 5. モジュール / カスタムフィールド設置
ÇÈ HTML / CSS / JS ヘッダー / フッタ%
エントリーサマリ% バナーモジュー" フォーム ブログフィールI ナビゲーションモジュー" リンクX エントリーボデV おすすめのモジュール調整順
ÇÈ HTML / CSS / JS ヘッダー / フッター 6
そのサイトらしさを確1 6 バランス確認に エントリーボディ 6 運用者が一番使e 6 データ入力工程を見据えて
ÇÈ HTML / CSS / JS マークアップのコツ P その要素が消えた場合はI P
テキストが短くまたは長くなったときはI P アップロード画像サイズや比率が変わったときは? 動的なサイトであることを意識
まとめ 4 プロジェクト全体をみながらの実 4 運用者のことを考えÇ 4 コンテンツファーストに
ご清聴ありがとうございました @rachicom_sugar イラスト:Loose Drawing a-blog cms での実装フローを紹介