Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
株式会社TENTIAL_Company Deck
Search
株式会社TENTIAL
November 07, 2024
0
43k
株式会社TENTIAL_Company Deck
株式会社TENTIALのCompany Deckです。
株式会社TENTIAL
November 07, 2024
Tweet
Share
Featured
See All Featured
No one is an island. Learnings from fostering a developers community.
thoeni
21
3.3k
Cheating the UX When There Is Nothing More to Optimize - PixelPioneers
stephaniewalter
281
13k
Building Adaptive Systems
keathley
43
2.6k
KATA
mclloyd
30
14k
Designing for Performance
lara
609
69k
Thoughts on Productivity
jonyablonski
69
4.7k
The Language of Interfaces
destraynor
158
25k
Navigating Team Friction
lara
187
15k
Creating an realtime collaboration tool: Agile Flush - .NET Oxford
marcduiker
30
2.1k
Building an army of robots
kneath
306
45k
Practical Orchestrator
shlominoach
188
11k
VelocityConf: Rendering Performance Case Studies
addyosmani
331
24k
Transcript
©TENTIAL inc. ALL Rights Reserved Company Profile 2025/01/31 版
©TENTIAL inc. ALL Rights Reserved 2 TENTIALとは TENTIALとは 社会背景とコンディショニング 事業内容
TENTIALのユニークネス 共創パートナーとしてのアスリート R&D
©TENTIAL inc. ALL Rights Reserved 3 健康に前向きな社会を創り、 ⼈類のポテンシャルを引き出す。 Mission
©TENTIAL inc. ALL Rights Reserved みんなのコンディションが良いと、 世界はどこまでだっていける。 健康に前向きな社会を創り、 ⼈類のポテンシャルを引き出す。 ⼈⽣は、休むことと、進むことでできている。
そのふたつを、もっともっと良いものにしていくこと。 それこそが、私たちTENTIALの⼤きな使命です。 しっかり眠り、さわやかに⽬覚め、起きあがる。 気持ちよく働いて、⼼の底から楽しく遊び、 かけがえのない⼈たちとの 有意義な時間をすごす。 コンディションが良いと、誰かのことだって思いやれる。 ひとりひとりが前向きにチャレンジしていくことは、 世界を少しずつ 良くしていくことにもつながる。 それが集まれば、地球のコンディションも整っていく。 夢も、感動も、克服も、親愛も、笑顔も、永遠も。 すべては、ひとりひとりのポテンシャルから⽣まれる。 4
©TENTIAL inc. ALL Rights Reserved 会社概要 5 社名 株式会社TENTIAL(ヨミ:テンシャル) 設⽴
2018年2⽉6⽇ 資本⾦ 1億円(2023年2⽉1⽇時点) 本社 所在地 東京都品川区北品川6-7-29 ガーデンシティ品川御殿⼭ ⻄館5階 代表者 中⻄裕太郎 従業員数 100名(2024年2⽉1⽇時点) 事業内容 コンディショニングブランド「TENTIAL」の運営 表彰実績 健康経営優良法⼈ 2023 ストレスフリーカンパニー 2022 ⾦賞 東京都「スポーツ推進企業」2023 スポーツ庁「スポーツエールカンパニー」2024プラス 加盟団体 ⼀般社団法⼈ ⽇本ホームヘルス機器協会 ⼀般社団法⼈ 睡眠ヘルスケア協議会 ⼀般財団法⼈ スポーツエコシステム推進協議会 スポーツ庁 Sport in Lifeプロジェクト Sleep Network Hub「ZAKONE」
©TENTIAL inc. ALL Rights Reserved 中⻄裕太郎 代表取締役CEO 埼⽟県出⾝。 プロサッカー選⼿を⽬指した⾼校時代に病気で夢を絶たれた 原体験を持ち、起業に関⼼を持つ。株式会社インフラトップ
(現‧DMM Group)の創業メンバー‧事業責任者、株式会社 リクルートキャリア(現‧リクルート)で新規サービスの商 品企画‧事業開発と経験を積み、2018年にウェルネス関連事 業の株式会社TENTIALを創業。翌年にはウェルネスブランド 「TENTIAL」を⽴ち上げ。⼈がポテンシャルを発揮するため には健康で前向きな⽣活が重要と考え、スポーツコンディ ショニングを社会に還元できる仕組みづくりを⽬指してい る。 選出歴:「Forbes JAPAN 30 UNDER 30 2023」(BUSINESS & FINANCE & IMPACT部⾨)「Forbes 30 Under 30 Asia 2024」 (Retail&Ecommerce部⾨) 6
©TENTIAL inc. ALL Rights Reserved 経営陣 7 中⻄ 裕太郎 プロサッカー選⼿を⽬指した⾼校時代に病
気で夢を絶たれた原体験を持ち、㈱インフ ラトップ(現‧DMM Group)の創業メンバー ‧事業責任者、㈱リクルートキャリア(現‧ リクルート)で商品企画‧事業開発を経て当 社を創業。 代表取締役CEO 取締役 猿渡 歩 現アンカー •ジャパン㈱代表取締役CEO及 びアンカー •ストア㈱代表取締役CEO。 Ankerの⽇本事業部⾨創設より参画し、同 部⾨を統括。参⼊したほぼ全ての製品カテ ゴリでオンラインシェア1位を実現すると 共に、創業10年⽬で売上350億円超を達 成。 社外取締役 社外取締役 ⽯⽥ 和也 中央⼤学商学部会計学科卒業後、新⽇本証券 (現みずほ証券)に⼊社。営業部⾨(主に法 ⼈営業)と企画部⾨、⼈事部⾨、証券アナリ スト等の業務に従事。執⾏役員を経て、グ ループ会社の新光投信等で、⼈事•総務•コンプ ライアンス•監査等の担当役員、常務取締役、 常勤監査役等を歴任。 社外取締役監査等委員 社外取締役 降幡 武亮 明治⼤学法学部法律学科卒業後、新⽇本証 券(現みずほ証券)に ⼊社、主にIPO業務に 従事。途中⻄武経営改⾰委員会に出向。復 帰後、公開引受部⻑(後に執⾏役員)とし てIPO業務を統括。みずほ証券退職後、複 数社で常勤監査役、取締役(監査等委員) を歴任。 社外取締役監査等委員 ⼭崎 ⼤世 慶應義塾⼤学卒業後、2016年KPMGあずさ監査 法⼈⼊社。グ ローバル上場企業から国内の⾮上 場企業、IPO監査まで幅広い業界、種別の監査 を担当。2019年公認会計⼠登録。2020年1⽉㈱ アカツキに⼊社、Heart Driven Fund担当とし てソーシング、DD、 契約関連、ハンズオン⽀ 援含む全体的な業務を担当。2022年4⽉より、 株式会社AkatsuKi Venturesに転籍。 社外取締役監査等委員 社外取締役 社外取締役 津川 友介 カリフォルニア⼤学ロサンゼルス校 (UCLA)医学部‧公衆衛⽣⼤学院 准教 授、医師。ハーバード⼤学博⼠課程修了 (PhD)。聖路加国際病院、世界銀⾏、 ハーバード⼤学での勤務を経て、2017年よ り現職。⽇本医療政策機構 理事。エムス リー株式会社 社外取締役。 アドバイザー アドバイザー 播⼾ ⻯⼆ 98年にガンバ⼤阪に加⼊。06年にJ1リーグで 16得点を挙げ⽇本代表に初選出。08年にクラブ 史上初のACL制覇に貢献。2019年9⽉14⽇、ガ ンバ⼤阪にて現役引退を発表。2020年から2年 間Jリーグ特任理事を務める。⽇本サッカー協 会アスリート委員、SDGs推進チームメンバーに 加わり、2021年WEリーグ理事に就任しサッ カーの普及に努めている。 アドバイザー‧CSO(Sports) アドバイザー ⻄岡 良仁 男⼦プロテニス選⼿。1995年9⽉27⽇⽣まれ。三重 県津市出⾝。⽇本ランキング1位、世界ランキング⾃ ⼰最⾼32位。⽇本男⼦史上5⼈⽬のATPツアーシング ルス優勝者、2⼈⽬の複数回優勝者。深セン‧オープ ン優勝(2018年)、ツアー準優勝(2020年)、東京オリン ピック出場(2021年)、韓国オープン優勝(2022年)、全 豪オープン4回戦進出(⽇本⼈男⼦選⼿では錦織圭以 来となるグランドスラム初シード) アドバイザー‧株主 アドバイザー ボードメンバー 経営アドバイザー 南⽇ 政俊 取締役執⾏役員COO 取締役 デロイト トーマツ コンサルティング合同会社 にて、⼤⼿製造業を中⼼とした経営/事業戦略 の⽴案および実⾏⽀援、ナレッジワークにて ビジネス部⾨⽴ち上げ後、執⾏役員VPとして 事業拡⼤やプロダクトマーケティングを リード。健康に関する原体験をきっかけに TENTIALに参画し、取締役に就任。
©TENTIAL inc. ALL Rights Reserved 沿⾰ TENTIALの軌跡を組織規模とともに振り返ります 8 2019 2020
2021 2022 2023 2024 18/02 株式会社 Aspoleを創業 19/05 株式会社TENTIALへ 社名変更 19/08 D2C事業の開始 インソールの 販売開始 21/02 リカバリーウェア 「BAKUNE」を 本販売開始 22/02 本社を東京‧ ⽇本橋に移転 22/05 初の直営店を 東京‧丸の内で 開業 23/04 名古屋エリア 1号店を開業 23/05 ⼤阪エリア 1号店を開業 23/12 BAKUNE テレビCM 放映を開始 22//02 従業員数 30名 23//02 従業員数 60名 24//02 従業員数 100名 23/10 「BAKUNE」 家庭⽤遠⾚外線⾎⾏促進⽤⾐に すべて適応 21/12 ワークウェア 「MIGARU」を 販売開始 21//02 従業員数 15名 21/7 リカバリーサンダルを 販売開始
©TENTIAL inc. ALL Rights Reserved 売上推移 SaaS企業のようなT2D3(Triple,Triple,Double,Double,Double)の成⻑曲線に近い成⻑率を記録。着実に売上を 伸ばしている点が特徴。 9
©TENTIAL inc. ALL Rights Reserved 10 社会背景と コンディショニング TENTIALとは 社会背景とコンディショニング
事業内容 TENTIALのユニークネス 共創パートナーとしてのアスリート R&D
©TENTIAL inc. ALL Rights Reserved TENTIALが⽬指すコンディショニング実装の社会 コンディショニングとは:ライフパフォーマンス向上のために体調に関わる全ての要因を良い状態に整えるこ とと定義づけ。主にアスリートにおいて、パフォーマンス向上の⼀環として取り⼊れられている 11 健康増進
3次予防 病気の悪化や再発防⽌ 2次予防 病気の早期発⾒ 1次予防 病気の原因排除やリスク軽減 ⼀般⽣活者 (厚労省:健康⽇本21から引⽤) アスリートの当たり前 競技パフォーマンス ライフパフォーマンス コンディショニングの 重要性 怪我の予防 怪我の早期発⾒ 怪我の悪化や再発防⽌ コンディショニング
©TENTIAL inc. ALL Rights Reserved スポーツ界におけるコンディショニングの活⽤事例 アスリートにおいてコンディショニングは当たり前の活動と認識され、コンディショニングを⽀援するため のカリキュラムの導⼊や⼈材の登⽤が当たり前のように⾏われている。 ハイパフォーマンスのためにコンディショニングは必要不可⽋な概念である 12
ハイパフォーマンス‧サポートの ⼀環としての活⽤(スポーツ庁) ※1 プロスポーツチームにおける コンディショニングコーチの登⽤ 主な活⽤事例 ※1:スポーツ庁「トップアスリートの強化活動を⽀援する(競技⼒向上事業、ハイパフォーマンス‧サポート事業)」https://www.mext.go.jp/sports/b_menu/sports/mcatetop07/list/detail/1372076.htm
©TENTIAL inc. ALL Rights Reserved コンディショニングを活⽤した健康課題解決への考え⽅ アスリートと同じように、ビジネスマンをはじめ⼀般⽣活者の⽇々のパフォーマンス向上のためコンディショニン グを取り⼊れることによって、MISSION達成を⽬指しています。 13 病気‧怪我の発⽣による
治療 怪我対策‧未病のための ヘルスケア機器‧サービスの利⽤ 病気‧怪我対策の ワクチン接種‧投薬等 健康に前向きなライフスタイル ⽣命‧⾝体の維持保全を旨とする 有資格者による防御的活動 ライフパフォーマンスの向上を旨とする 個⼈と⺠間が主となる積極的活動 コンディショニング 医療 公的 公的外
©TENTIAL inc. ALL Rights Reserved コンディショニングによって解決される健康課題 ⽇常における腰痛‧肩こりといった⾝体の不調や、睡眠不⾜といった健康負債を蔑ろにしてしまう⾵習によ り、結果的に医療に頼らざる事態を招いてしまいます。コンディショニングを⼿軽に⾏い習慣化していくこと で、未病‧予防の促進にも貢献していくことを⽬指しています。 14
⽇常⽣活による疲労 健康課題 →通院‧治療 疲労→健康課題 コンディショニングを⾏い、未病‧予防の促進に貢献 0 (-) (+) 19.2 兆円 国⺠医療費※2 43 兆円 国⺠介護費※2 11 兆円 プレゼンティーズム※1 肩こり/腰痛/睡眠不⾜ etc. 健康課題からの労働損失 ※1:プレゼンティーズムの損失より算出(Medicom (2021年) https://www.phchd.com/jp/medicom/park/idea/healthmanage-presenteeism03 ※2:医療費:厚⽣労働省(2020年)、介護費:厚労省(2020年)
©TENTIAL inc. ALL Rights Reserved TENTIALが⾒据えるマーケット ⾼齢化‧⼈⼝減少による⾝体のパフォーマンス向上は 先進諸国を中⼼とした世界共通のテーマであり、世界市場への展開を⽬指す 15 国内‧グローバルのヘルスケア市場規模
TENTIAL ⽇本国内ヘルスケア市場予測(2030年) 37兆円 グローバルヘルスケア市場予測(2030年) 525兆円 ※1:https://www.kantei.go.jp/jp/headline/seicho_senryaku2013_plan2.html
©TENTIAL inc. ALL Rights Reserved 16 事業内容 TENTIALとは 社会背景とコンディショニング 事業内容
TENTIALのユニークネス 共創パートナーとしてのアスリート R&D
©TENTIAL inc. ALL Rights Reserved Conditioning Brand 17 TENTIAL(テンシャル)は、2019年に誕⽣したコンディショニングブランドです。 アスリートの知⾒や最新の技術‧研究を活
⽤し、機能性を軸とした、24時間365⽇、コンディショニングができる製品を展開しています。
TENTIAL=24時間コンディショニング ©TENTIAL Inc. ALL Rights Reserved 18
商品SKU 19 ※2024年8月時点
©TENTIAL inc. ALL Rights Reserved 20 BAKUNE Recovery Wear Night
Conditioning 2021年2⽉の本販売開始から累計100万枚セット(※)以上を 販売。特殊繊維「SELFLAME®」の遠⾚外線の輻射効果による⾎ ⾏促進作⽤をもたらします。⼀般医療機器として、⾎⾏促進に よる疲労軽減、疲労回復、筋⾁のハリコリ軽減などの効果が期 待できます。 肩や腕周りには睡眠に特化した独⾃の縫製構造を採⽤してお り、⼀晩で20回以上とも⾔われる寝返りをスムーズに⾏うこと ができます。 季節、⽤途、性別、肌質など様々なニーズに応えラインナッ プを拡張しており、現在は6素材のウェアを展開、すべてが⼀ 般医療機器「家庭⽤遠⾚外線⾎⾏促進⽤⾐」に対応していま す。2024年8⽉に「第2種 医療機器製造販売業」のライセンス をに取得。 (※)100万セット:トップス‧ボトムス2点で1セット換算(200万枚販売実 績)、累計販売数は2024年12⽉時点
©TENTIAL inc. ALL Rights Reserved BAKUNE COMFORTER Night Conditioning 21
1枚だけであったかく、快適なかけ布団。2023年秋より販 売を開始し、⼊荷する度に即売り切れ状態が続く⼈気商品。 温度調整わた、調湿シートの独⾃の配合を通じて、寝床内 環境を整えるTENTIAL独⾃の技術「SLEEP CONDITIONING TECHNOLOGY™」を採⽤し、温度と湿度を快適な状態でキー プ。⽻⽑布団の半分程度の薄さながら、⽑布とかけ布団をか けた状態と同等の⼀枚⼆役なあたたかさを実現。 さらに、家庭⽤洗濯機での丸洗いも可能。ハンドキャリー 程度に収納可能な専⽤収納バックもついており、オフシーズ ンの収納の場所を取らず、アウトドア等の持ち運びも可能な 万能さもポイントです。
©TENTIAL inc. ALL Rights Reserved MIGARU Day Conditioning 2021年秋より販売開始。⾎⾏を促進する特殊機能繊維 「SELFLAME®」を採⽤し、着るだけで⾎⾏促進を実現する
Comfort Tech Wear。家でリラックスして使えるカジュアル スタイルから、ビジネスシーンでも使えるフォーマルスタイ ルまで、様々な形状のウェアを⽤意しています。 22
©TENTIAL inc. ALL Rights Reserved Recovery Sandal Day Conditioning 23
2021年夏より販売開始。クラウドファンディングでは 1,300万円を超える応援購⼊を記録。その後改良を加え、現在 はFlip Flop、Slideの2種類を販売。 柔らかさ、耐久性にこだわった独⾃のEVAと底⾯にカーブ を施した「ロッカーボトム構 造」が特 徴。⾜の負 担を吸 収 し、歩⾏時の負担を軽減します。
©TENTIAL inc. ALL Rights Reserved TENTIAL Official Store(⾸都圏) 2022年より店舗を展開。データに基づく⽴地展開、製品ラインナップを強みに館内での坪単価売上は常に上位を 記録。開始から約2年、開店したすべての店舗が営業を継続中。2023年からは地⽅展開も強化し、主要都市で10店
舗を構える。 24 TENTIAL 渋⾕パルコ (2022年11⽉オープン) TENTIAL 新丸ビル (2022年5⽉オープン / 2023年3⽉リニューアル) TENTIAL 虎ノ⾨ヒルズ (2023年6⽉オープン) TENTIAL 池袋パルコ (2023年9⽉オープン) TENTIAL 横浜そごう (2024年10⽉オープン)
©TENTIAL inc. ALL Rights Reserved TENTIAL Official Store(名古屋/関⻄/札幌) 2022年より店舗を展開。データに基づく⽴地展開、製品ラインナップを強みに館内での坪単価売上は常に上位を 記録。開始から約2年、開店したすべての店舗が営業を継続中。2023年からは地⽅展開も強化し、主要都市で10店
舗を構える。 25 TENTIAL 阪急うめだ本店 (2023年5⽉オープン) TENTIAL ⼤名古屋ビルヂング (2023年4⽉オープン) TENTIAL ミント神⼾ (2023年12⽉オープン) TENTIAL ラシック栄 (2024年4⽉オープン) TENTIAL 札幌ステラプレイス (2024年10⽉オープン)
©TENTIAL inc. ALL Rights Reserved TENTIAL STORE TENTIAL Official Storeが進出できていないエリアも含めて、⼤都市圏で卸販売を展開。単⼀商品の取り扱いに留
めずShop In Shop(SIS)型での取り扱いを推進し、中規模の「TENTIAL STORE」として展開。 26 ハンズ × TENTIAL SIS店舗数 80店舗 (2024年7⽉時点) ヨドバシカメラ × TENTIAL ビックカメラ‧コジマ × TENTIAL
不動産 INITIA&Renovation ホテル 移動 ANA免税店 ポップアップストア (2024年7⽉19〜10⽉31⽇) 葉⼭加地邸 シックスセンシズ 京都ホテル
札幌プリンス YASMO ANAビジネスジェット ©TENTIAL Inc. ALL Rights Reserved 27 空間へのコンディショニングアプローチ コンディショニングをより多くの⽅に普及させるために様々な空間にコンディショニングを取り⼊れる取り組みを実施。
©TENTIAL inc. ALL Rights Reserved Perfume×BAKUNE かねてよりTENTIALブランドユーザーであることを公⾔していた世界的⾳楽ユニットPerfumeとのコラボレーショ ン。Perfumeオフィシャルファンクラブ「P.T.A.」の発⾜15周年を記念し、メンバーも着⽤しているリカバリー ウェア「BAKUNE」シリーズのコラボ製品「Perfume×BAKUNE」を、Perfumeファンクラブ会員限定で販売。 (2023年8⽉〜)
28
©TENTIAL inc. ALL Rights Reserved メディア掲載 商品紹介だけでなく、ビジネス系媒体での取材や、「年間ヒット商品ランキング」などでの受賞など様々な形で 掲載。 29 NHK「ニュースウォッチ9」
⽇本テレビ系列「ZIP!」 ⽇本テレビ系列「⾏列のできる相談所」 TBS系列「Nスタ」 TBS系列「サンデージャポン」 TBS系列「王様のブランチ」 TBS系列「有吉‧櫻井 THE 夜会」 TBS系列「ひるおび」 フジテレビ系列「めざましテレビ」 フジテレビ系列「Live News α」 フジテレビ系列「ナンちゃんのこれナンてどうです!?」 テレビ朝⽇系列「イワクラと吉住の番組」 テレビ東京系列「よじごじDays」 テレビ東京系列「WBS」トレンドたまご テレビ東京系列「週刊ビジネス⽩書」 メ〜テレ「ドデスカ!」 ABC朝⽇放送「おはよう朝⽇です」 etc. 東洋経済「すごいベンチャー100 2021」 ⽇経クロストレンド「未来の市場をつくる100社 2022」 ⽇本経済新聞/⽇経プラスワン/⽇経MJ / 東京新聞 / 産経新聞 / 読売新聞 ⽇経ビジネス/BusinessInsider/NewsPicks/DIAMOND SIGNAL / Forbes Japan CNET Japan / AERA / ABEMAヒルズニュース etc. 日経トレンディ 「年間ヒット商品ランキング2022 アパレル部門 大賞(リカバリーウェア)」 「ヘルスケアヒット商品ランキング2023 7位(アパレルで唯一のベスト10入り)」 MONOQLO「リカバリーウェア A+ BEST BUY評価」 日経ヘルス / Tarzan / anan / クロワッサン/Begin/OCEANS/ GoodsPress/Getnavi/MonoMagazine /Safari/おとなのおしゃれ手帖 / LDK Beauty / &ROSY/ 暮しの手帖 / 美ST/月間GOLFDIGEST / EVEN etc. TeleVision Business Culture
©TENTIAL inc. ALL Rights Reserved 30 TENTIAL社の特徴 TENTIALとは 社会背景とコンディショニング 事業内容
TENTIAL社の特徴 TENTIALブランドの特徴 共創パートナーとしてのアスリート R&D 組織‧採⽤
©TENTIAL inc. ALL Rights Reserved TENTIAL独⾃のビジネスモデル 自社内製・外注委託を使い分け、収益性を最大化するバリューチェーンを構築 31 企画‧開発 エビデンス取得
製造(OEM) 倉庫‧物流 テストマーケティング 本運⽤ ⾃社内製 外注委託 ⾃社内製 ⾃社内製 ⾃社EC‧店舗 他社EC‧店舗 ⾃社内製 企画‧開発 製造‧物流 マーケティング ⼩売 アフターサポート ⾃社内製 CS ⾃社⼯場を持たないファブレス 1拠点に依存しないレジリエンス 早期⽴ち上がりを実現する マーケ領域は内製で実施 デジタル売上が80%を占める 固定費の⼤きい製造‧物流は OEM(外注)で対応 エビデンス取得のノウハウは ⾃社で内製 商品化までを最速で 顧客の声から即時に 製品改良が可能 テストマーケティングで蓄積したデータを 元に本運⽤を開始
©TENTIAL inc. ALL Rights Reserved R&D・マーケティングを最適化するデータ 内製化を通じたデータ基盤の構築とAIの活⽤を通じて、データドリブンにPDCAサイクルを回す 32 購買データ ⾏動データ
属性データ マーケ ティング 新商品開発 既存商品改善 広告改善 コンテンツ改善 CRM 店舗戦略 需給計画 在庫管理 コンテンツ改善 問い合わせ対応 購⼊⽇ 購⼊頻度 前回購⼊⽇ 流⼊経路(campaign) 購⼊⾦額 累積購⼊回数 購⼊商品 初回購⼊⽇ 流⼊経路(媒体) ギフト購⼊フラグ 累積購⼊⾦額 閲覧⽇時 流⼊経路 Web接待履歴 前回来訪からの時間 ページビュー数 閲覧ページ 初回来訪ページ 滞在時間 累計セッション数 性別 ⾝⻑ ⾜のサイズ 運動頻度 年収 LINE連携状況 年齢 体重 健康課題 職業 趣味 保有クーポン 商品開発 物流 CS 当社が保有する1st Party Data例 各プロセスを最適化 統合された データウェアハウス ラベリングの⾃動化 システム内製化による データ集積基盤構築 ポジティブ‧ネガティブ の抽出 基盤の構築 AIの活⽤ データドリブンにPDCAを回転
©TENTIAL inc. ALL Rights Reserved 33 共創パートナーとしての アスリート TENTIALとは 社会背景とコンディショニング
事業内容 TENTIAL社の特徴 TENTIALブランドの特徴 共創パートナーとしてのアスリート R&D 組織‧採⽤
©TENTIAL inc. ALL Rights Reserved TENTIALとアスリートの向き合い⽅ 共創パートナーであるアスリートを起点としたブランド深化を形成 34 ブランドの深化活動 トップアスリートが
TENTIALのサポーターとなり、 ブランド深化 トップアスリート層 一般消費者層 競技パフォーマンス向上のために、 TENTIALの製品を使い始める ⾼い機能性によるパフォーマンス向上を実感 TENTIALの公式サポーターとなり、愛⽤する TENTIALを愛⽤するアスリートの 活躍‧発信を受けて、⼀般消費者層へと 広がっていく アマチュアアスリート 医療従事者 ビジネスアスリート (ホワイトワーカー) ⾼齢者‧⼀般労働のブルーワーカー層 (配送業‧農家など) トップアスリート (TENTIALサポーター層) トップアスリート (TENTIALユーザー層) アスリートの⾼い満⾜度 アスリートを起点にした社会浸透 ユーザーアスリート⼈数 アスリート満⾜度 1,000名 ※1 95.4% ※2 アスリートによる推奨度 98.2% ※2 ※1:2024年1月末日現在 ※2:2022年12月〜2023年12月(商品別のアンケートで取得)
©TENTIAL inc. ALL Rights Reserved TENTIALを愛用いただくアスリート 2021〜現在 プロゴルファー 池村 寛世選手
コンディショニングサポート契約(個⼈) コンディショニングサポート契約(⼤学部活動‧企業) 卓球 平野 美宇選手 プロ野球 和田 毅選手 2023〜現在 2024〜現在 2024〜現在 メジャーリーガー 今永 昇太選手 2022〜現在 筑波⼤学蹴球部 2024〜現在 順天堂⼤学体操競技部 2024〜現在 ダンスチーム「Cyber Agent Legit」 2024〜現在 パラアルペンスキー/パラ陸上競技 村岡 桃佳選手
©TENTIAL inc. ALL Rights Reserved 36 R&D TENTIALとは 社会背景とコンディショニング 事業内容
TENTIAL社の特徴 TENTIALブランドの特徴 共創パートナーとしてのアスリート R&D 組織‧採⽤
©TENTIAL inc. ALL Rights Reserved R&D Policy TENTIALは、下記のR&D活動を通じて、お客様の納得と安⼼を勝ち得る品質の製品を届けていきます。 37 1)機能性製品の科学的根拠の取得:
TENTIALでは、⽇々新しい「⾝体を充電するツール」の商品開発をしています。こうし た新規商品に関して、「お客様にとって価値のある機能性やそれを裏付ける科学的根拠は何か?」を追求し、機能性を⽰すた めの科学的実験を、商品の特徴ごとに⽴案し、ときには外部の専⾨家の⽅々を巻き込みながら、データを取得する活動を⾏っ ています。 2)⼤学等のアカデミック機関や病院との共同研究 お客様の健康への価値提供のため、TENTIALは⼤学やアカデミック機関、 病院等の専⾨機関と専⾨家の⽅々と積極的に共同研究を⾏い、本質的な科学的データを取得する取り組みを⾏っています。 3)⾝体を充電するツール発掘のための技術開発や素材開発、お客様の健康維持‧増進をもたらす新たな機能や、既存製品を 超える機能をもたらす新規技術や新規素材の探索‧開発を⾏っています。 機能性製品の科学的根拠の取得や⼤学等のアカデミック機関や病院との 共同研究を⾏い、お客様の納得と安⼼を勝ち得る品質の製品を届けています
©TENTIAL inc. ALL Rights Reserved 特殊機能繊維「SELFLAME® 」 極⼩のセラミックス粉末を独⾃配合した特殊繊維。 この特殊繊維が⾃らの体温を輻射することで、⾎⾏が促進されます。 38
リカバリーウェア BAKUNEシリーズ Comfort Tech Wear MIGARUシリーズ EYE-MASK、SHEETSなどの 睡眠アクセサリー(⼀部) SELFLAME®の仕組み SELFLAME®を使⽤した主な製品 ①:⾝体の肌⾯から 遠⾚外線熱を放出 ②:特殊機能繊維が 遠⾚外線熱を輻射 ③:⾎⾏を促進
©TENTIAL inc. ALL Rights Reserved 特許技術を採⽤した「キュボイドバランス理論」 39 ⾜の中で⾓となる⾻「⽴法⾻」を押し上げ、⾜裏にアーチができることで指先に正しく⼒を伝える特許技術。 「指先‧指の付け根‧かかと」の3点でバランスを取り体の重⼼を適切な位置に戻すことで、バランスの良い美 しい姿勢へ導き、負担の少ない体づくりをサポート。
⾜の中で核となる⾻「⽴⽅⾻」を押し上げ、 ⾜裏にアーチができることで指先に正しく⼒が⼊るようにする、 特許技術。 ⾜が持つ本来の運動性と安定性を引き出し、体幹と姿勢を安定さ せます。 指先が地⾯につかないことを「浮き指」と呼び、指の付け根‧かかと に重⼼が偏ることで体のバランスが崩れ、姿勢の悪化の原因となりま す。ある研究において、⽇本⼈被験者の約2/3が浮き指という結果が出 ているほど、現代⼈にとって重要な問題です。 ※恒屋 昌⼀, ⾅井 永男. 健常成⼈における直⽴時の⾜趾接地の実態 埋学療 法学 第 33巻第 1 号 30‧− 37⾴ (2006年 ) この偏りを改善するには、正しく⾜を使うことが重要です。 TENTIALのインソールは、「指先‧指の付け根‧かかと」の 3 点でバ ランスを取り、体の重⼼を適切な位置に戻すことで、バランスの良 い、美しい姿勢へ導きます。
©TENTIAL inc. ALL Rights Reserved SLEEP CONDITIONING TECHNOLOGY™ 40 温度調整わた、調湿シートの独⾃の配合を通じて、寝床内環境を整えるTENTIAL独⾃の技術です。
【温度調節機能】 寒い環境では布団の中の暖かさをキープし、暑い環境では温度が 上がりすぎないように調節。布団の中を快適な温度を保つ。 ※氷⽔とお湯につけた際の温度変動を検証 【湿度調節機能】 ⼀般的な⽻⽑布団と⽐べて、吸湿性に優れているため、布団に湿気が こもらず蒸れにくい。 ※湿度60%の環境で12分後の湿度の差を検証
©TENTIAL inc. ALL Rights Reserved その他の特許申請技術 各製品が提供したい効果効能に対して最適な素材‧技術を⽤いた独⾃の製品開発‧研究を実現。 41 BAKUNE RECOVERY
MATTRESS Night 天然ラテックスを⽤いた独⾃の三層構造のマットレス ガーゼ構造 表⾯に化学繊維が触れないが、特殊機能繊維の効果を保つ、独⾃の4層構造 BAKUNE SLEEP SOCKS 特殊繊維による⾎⾏促進効果と特殊な編み⽅による通気性の両⾯を担保 Night Night
©TENTIAL inc. ALL Rights Reserved 早稲⽥⼤学睡眠研究所との共同研究 〜特殊機能繊維SELFLAME®が睡眠に与える影響〜 42 【結果】 SELFLAME®は深部体温の速やかな低下と維持をもたらした
【背景】 就寝時に深部体温が低下することが眠気を催し、 速やかな睡眠を誘導する 早稲⽥⼤学 睡眠研究所 所⻑ ⻄多昌規 教授 睡眠時間(Hr) ( 深部体温の指標 ) ⿎膜温度の変化 (℃ ) 【実験内容】 20代男性15⼈を対象に、温度や湿度、そして部屋の明るさまで完全 にコントロールした環境下において、実験を⾏っています。 SELFLAME®着⽤時と通常のポリエステル100%着⽤時について各々 ⼀晩データ測定をし、発汗状況‧深部体温‧⼼拍(⾃律神経)脳波 ‧主観的睡眠評価を⽐較しました。 【⽐較対象】 試験品:SELFLAME® ⽐較品:100%ポリエステル(コントロール) コントロール SELFLAME®
©TENTIAL inc. ALL Rights Reserved 総睡眠時間の⽐較 早稲⽥⼤学学術指導の下での臨床研究 〜SLEEP CONDITIONING TECHNOLOGY™
を⽤いた製品が睡眠に与える影響の検証〜 43 【結果】 SLEEP CONDITIONING TECHNOLOGY™が睡眠の向上をもたらした 【背景】 SLEEP CONDITIONING TECHNOLOGY™が睡眠に 与える影響を検証 早稲⽥⼤学 睡眠研究所 所⻑ ⻄多昌規 教授 【実験内容】 健常な成⼈25名を対象 に、盲検化のクロスオーバー法を⽤いた睡眠 指標を⽐較する評価試験を⾏いました。 客観的指標として脳波測定 と深部体温(推定)の測定、主観的な睡眠評価としてOSA睡眠調査 票MA版を⽤いました。 【⽐較対象】 試験品:SLEEP CONDITIONING TECHNOLOGY™ を⽤いた掛け布団 ⽐較品:⼀般標準品の⽻⽑布団 睡眠効率の⽐較 (時間) * 6hr 28min 5hr 56min SLEEP CONDITIONING TECHNOLOGY™ ⼀般標準品 86.4% 80.6% (時間) +5.8 % # SLEEP CONDITIONING TECHNOLOGY™ ⼀般標準品 +32 min ※SLEEP CONDITIONING TECHNOLOGY™ 「温度調整素材や湿度調整素材」を独⾃の配合率で組み合わせた商 品設計 (得点) 18.8 14.5 +4.3 # ⼀般標準品 SLEEP CONDITIONING TECHNOLOGY™ pt 眠りの深さ
©TENTIAL inc. ALL Rights Reserved SELFLAME®+重炭酸⼊浴剤による健康改善の実例(東⽇本電信電話株式会社) 東⽇本電信電話(NTT東⽇本)との取り組みにより、従業員の睡眠関連スコアを改善。 多くで全国平均を上回る結果に。 44 6時間
39分 睡眠偏差値 睡眠時間 睡眠の質 52.5 テンシャル 使⽤後 54.7 vs 6時間 7分 46.5 テンシャル 使⽤前 50.9 ⽇中の眠気 52.9 46.8 ⽇中⽣産性 52.1 46.5 ストレス‧ モチベーション 41.0 38.8 NTT東⽇本の従業員30名を対象に、特殊機能繊維SELFLAME®と重炭酸⼊浴剤の活⽤前後における睡眠関連指標を⽐較 6時間 43分 50.0 (参考) ⽇本全国10,000名 50.0 50.0 50.0 50.0
©TENTIAL inc. ALL Rights Reserved SELFLAME®による健康改善の実例(パラマウントベッド社) パラマウントベッド様との取り組みにより、従業員の睡眠および睡眠中の冷え課題を⼤幅 に改善 45 95%
よく眠れた 寝つきが 良かった ⽬覚めが 良かった 89% テンシャル 使⽤時 89% vs 47% 58% ⼀般的な パジャマ 使⽤時 47% 夜中に⽬が覚め てしまった 42% 37% 冷房冷え対策に 適したウェアだ と感じた 95% 42% 翌朝に 疲労回復できた と感じた 79% 42% 睡眠中の冷えに課題をもつパラマウントベッド社の⼥性従業員19名を対象に、特殊機能繊維SELFLAME®と⼀般的なパジャマを着⽤し睡眠を取り、それぞれ着⽤後に睡眠に関連したアンケートを実施。 ⾼評価(3,4点)と評価した割合を算出。
©TENTIAL inc. ALL Rights Reserved SELFLAME®による健康改善の実例(⼤橋運輸社、睡眠専⾨医‧⽩濱⿓太郎⽒監修) ⼤橋運輸様との取り組みにより、従業員の各種の睡眠パラメーターが改善傾向を⽰し、週 後半にかけて起床時の睡眠ホルモンの量が減少。 46 ⼤橋運輸株式会社の従業員20名を対象に、特殊機能繊維SELFLAME®と⼀般的なパジャマを着⽤し睡眠を取り、脳波計による睡眠評価、指輪型の活動量計による睡眠評価、メラトニン(睡眠ホルモン)測定を実施。
睡眠時間がより⻑かった 59% 41% 睡眠中の脈拍がより低かった 53% 47% 59% 41% 睡眠効率がより⾼かった 59% 41% ⾎中酸素濃度がより⾼かった SELFLAME® 製品を ⽤いた睡眠 ⼀般的な パジャマ を着た睡 眠 SELFLAME®を使⽤すると 総睡眠時間が統計的に有意に 15分⻑くなる傾向を⽰した (p = 0.07) リング型活動量計を⽤いた、⼀般的なパジャマと SELFLAME®を⽤いた場合の各種睡眠パラメーターの⽐較 ⼀般標準品 SELFLAME 26 % 42% 47% 11 % ⼀週間を通して検出限界以下 週終わり (Day 5)にメラトニン量が増⼤ 週終わり(Day5)にメラトニン量が減少 SELFLAME®を使⽤すると、週後半でもしっかりと睡眠が とれていることが⽰唆される 週初め(Day1)と週終わり(Day5)の起床時のメラトニン量の変化 47% 32% ×
©TENTIAL inc. ALL Rights Reserved 47 組織‧採⽤ TENTIALとは 社会背景とコンディショニング 事業内容
TENTIAL社の特徴 TENTIALブランドの特徴 共創パートナーとしてのアスリート R&D 組織‧採⽤
©TENTIAL inc. ALL Rights Reserved TENTIAL Value 48 Dynamic Essential
Buddy 現状を分解し、問題の本質をよく捉え、 それに対する適切な施策を構築する。 ⾃ら⽴場や意⾒を持ち、動的な活動を 通じて、周囲へ影響を及ぼす。 信頼され、尊敬され、誰かを⽀えられる。
49 Diversity&Inclusion Policy 私たちは 多様性‧公平性‧包括性 を推進します。 TENTIALはEssential、Dynamic、Buddyをバリューに掲げる集団です。このバリューを発揮しミッションを達 成するためには、多様な価値観‧経験‧能⼒を持ったメンバーが集まり、個々の意⾒が尊重され⾃⼰変⾰を起 こしながら、共に挑戦し続ける必要があると考えています。 短期的な成果や成⻑だけでなく、⽣活環境の変化‧結婚‧⼦育て‧介護‧傷病‧⼼や体の変化など様々なライ
フステージの変化に向き合いながら⽣涯を通じて「健康に前向きな社会を創り、⼈類のポテンシャルを引き出 す。」というミッションに向けてBuddyと共に歩んでいきます。 スタートアップ企業のためまだまだ⾄らない点は多いですが⽇々、Buddy(従業員)の声に⽿を傾け、より良い 環境作りに取り組んでいます。 ©TENTIAL inc. ALL Rights Reserved
©TENTIAL inc. ALL Rights Reserved Value評価とOKRでの成果評価をあわせて最終評価を決定 TENTIAL Valueと全社からブレイクダウンされたOKRの2つのグレードを考慮した⽬標に対して半期で評価を実 施 50
総合評価 OKR評価 Value評価 グレード 制度 Mission Vision Value 評価制度 OKR評価 Value 評価 健康に前向きな社会を創り、 ⼈類のポテンシャルを引き出す。 ⾝体を充電するツールで、 ⽣涯を通じて挑戦する⼈を⽀え続ける。 Essential Dynamic Buddy
©TENTIAL inc. ALL Rights Reserved 個⼈への期待を⾔語化したグレード制度 TENTIALのValue「Essential、Dynamic、Value」の3つから要件を定義。グレードは部⻑やマネージャーなどの役 職には連動しないため、短期的なミッションだけではなく様々なチャレンジを⾏うことが可能です。 51
©TENTIAL inc. ALL Rights Reserved グレードごとの給与レンジ 52 全社共通 テクノロジー本部 ※年収レンジは月給
× 12ヵ月の金額の概算です。
©TENTIAL inc. ALL Rights Reserved Potential Benefits(Working Envionment) TENTIALでは、「健康に前向きな社会を創り、⼈類のポテンシャルを引き出す。」というミッションを掲げ、⽇々事業を推進し ています。上記のミッションは短期間で達成できるものではなく、中⻑期的な挑戦を通じて達成されるべきものだと私たちは考
えています。 また、事業の推進のみならず、組織全体および個々の従業員が持つポテンシャルを引き出すことが不可⽋と考えています。これ らの背景から従業員が⾃らのポテンシャルを最⼤限に発揮できるようサポートする制度を策定しました。 53 フルフレックス制度 コアタイムなしのフルフレックス制度を導⼊しています。 ※⼀部職種を除くため、ご応募の際にお問い合わせください。 ポテンシャルDay 四半期に1回半⽇を、⾃⼰研鑽に充てることができます。 例)プログラミングの勉強、美術館に⾏く、読書をする等 アスリート応援特別有給休暇 個⼈のアスリート活動で国内 / 世界⼤会の出場に際して、特別有給休暇を 付与します。 ウェルネスアクティビティ応援制度 四半期で⼀回、社員2⼈以上でスポーツやリカバリーにまつわる アクティビティに関して、⼀⼈当たり最⼤12,000円の費⽤負担を⾏います。 従業員割引制度 当社が規定する割引率で商品を購⼊することができます。 新商品サンプリング制度 ⾃社の新製品を実際にユーザーとして使⽤することができ、⾃社商品の開発に参画 することができる制度となっています。 ウェルカムランチ制度 新⼊社員歓迎を⽬的としたチームでのランチ会は1,500円/1⼈の補助が出ます。 書籍購⼊補助制度 個⼈のスキルアップのための書籍の購⼊をサポートします。 インフルエンザ予防接種 扶養者は保険組合の健康保険補助を、補助分2,300円利⽤可能です。
©TENTIAL inc. ALL Rights Reserved Potential Benefits(Life Events) TENTIALでは、「健康に前向きな社会を創り、⼈類のポテンシャルを引き出す。」というミッションを掲げ、⽇々事業を推進し ています。上記のミッションは短期間で達成できるものではなく、中⻑期的な挑戦を通じて達成されるべきものだと私たちは考
えています。 また、事業の推進のみならず、組織全体および個々の従業員が持つポテンシャルを引き出すことが不可⽋と考えています。これ らの背景から従業員が⾃らのポテンシャルを最⼤限に発揮できるようサポートする制度を策定しました。 54 育児 / 介護特別有給休暇 ⼦どもの看護および家族の介護で休暇を取得する場合は、年間最⼤5⽇間 を特別有給休暇として取得可能です。 育休 / 産休復職⾦制度 育休取得者に対し、対象期間の育児休業給付⾦と通常給与⼿取りとの差分 を会社から⽀給します(実質的な休業期間の給与100%保証)。 病児保育費の補助 ⼩学校⼊学前の⼦どもが病気にかかり、臨時で保育施設やベビーシッターを利⽤し た場合は、費⽤の⼀部を補助します。 認可外保育園の補助 認可保育園に⼊園できず、認可外保育園に⼊園する場合は、差額の保育医療を⼀部 会社が補助します。 0歳児保育園の補助 復職から⼦供が1歳になるまでの期間、認可‧認可外保育園の費⽤を5万円 / ⽉を上 限に補助します。育児休業からの早期復職を希望するBuddy(=従業員)に向け て、キャリアの継続と⽣活の柔軟性をサポートするためのものです。
©TENTIAL inc. ALL Rights Reserved TENTIALの急成⻑を実現するための課題と挑戦 55 プロダクト開発による 顧客価値の最⼤化 お客様に満⾜していただく商品開発をグローバル基準で推進をしていくために更にス
ピードを加速させていきたい。 そのために市場理解、技術と経験を兼ね備えたメンバーによって組織をアップデート させ顧客価値を最⼤化させていきます。 BizOps - 組織拡⼤に耐えれる基盤 展開プロダクト数が増えていくなかでマーケティングやセールス活動をより⽣産性⾼ くやる必要があり業務プロセス整備を急務で⾏い、少数精鋭でも耐える組織を構築。 多様性を向上し、 様々な視点での事業推進 様々なバックグラウンドから集まる組織だからこそ、多様な視点で意思決定を⾏うこ とができ、短期だけではなく中⻑期的に持続可能な状態で事業成⻑を達成することが できます。
©TENTIAL inc. ALL Rights Reserved 採⽤プロセス 56 書類選考 カジュアル⾯談 1次⾯接
2次⾯接 最終⾯接 内定 ※基本的には内定までの間に対⾯⾯接を1度は実施しています。 ※職種‧応募⼈数によって選考フローが変更になる場合があります。 ※特定役職者以上については リファレンスチェックをお願いする場合があります。 ※特定職務については、トライアルワークを⾏う場合がございます。 中⻑期的にBuddyとして共に歩んでいけるように 相互理解とカルチャーフィットを重視しています
©TENTIAL inc. ALL Rights Reserved あなたが必要な理由 57 Healthcare Tech Company
TENTIALは「健康で前向きな社会を創り、⼈類のポテンシャルを引き出す。」 という想いのもと世界を代表する「Healthcare Tech Company」に向けて全⼒で取り組んでいます。 国内ウェルネス市場の拡⼤や海外展開へのチャレンジなど取り組むべき点は無数にあり、 すでに複数事業に取り組んでいますが、まだまだ未成熟で今まさに様々な変⾰を⾏っているスタートアップ企業です。 挑戦する⼈の健康課題の解決にむけた道のりは⻑く、今はまだミッション実現の序章にすぎません。 私たちはミッション達成のために Essential、Dynamic、Buddyを兼ね備えた⼈材を求めています。 もしあなたが私たちのミッションに共感をし、 少しでもTENTIALに興味がある⽅は是⾮カジュアル⾯談で話しましょう。