Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
目的ドリブン_LT資料_.pdf
Search
179Bell
November 19, 2022
0
84
目的ドリブン_LT資料_.pdf
179Bell
November 19, 2022
Tweet
Share
More Decks by 179Bell
See All by 179Bell
WCM in TOKYO with Developers Guild LT資料
179bell
0
420
Featured
See All Featured
What’s in a name? Adding method to the madness
productmarketing
PRO
23
3.5k
No one is an island. Learnings from fostering a developers community.
thoeni
21
3.4k
Why Our Code Smells
bkeepers
PRO
337
57k
Dealing with People You Can't Stand - Big Design 2015
cassininazir
367
26k
Visualizing Your Data: Incorporating Mongo into Loggly Infrastructure
mongodb
46
9.6k
How STYLIGHT went responsive
nonsquared
100
5.6k
"I'm Feeling Lucky" - Building Great Search Experiences for Today's Users (#IAC19)
danielanewman
229
22k
Build The Right Thing And Hit Your Dates
maggiecrowley
36
2.8k
Fashionably flexible responsive web design (full day workshop)
malarkey
407
66k
Building a Modern Day E-commerce SEO Strategy
aleyda
42
7.4k
Fireside Chat
paigeccino
37
3.5k
How to Think Like a Performance Engineer
csswizardry
24
1.7k
Transcript
目的ドリブン すずむら(@179Bell)
【名前】 すずむら(@179Bell) 【キャリア】 海上自衛官(約8年) → バックエンドエンジニア 【スキル】 PHP、Laravel、AWS 【趣味】 登山、キャンプ、筋トレ、ダーツ
参考図書 目的ドリブンの思考法
結論 目的はすべての指標となる。言わば地図のようなもの 目的を持たずに物事を進めることは地図を持たずに冒険 に出るもの 目的が明確であれば、やるべきことや重要度が明確にな る 迷った時は目的に立ち返って考える
何を目的に設定するか 確実に抑えていなければ体をなさなくなる 絶対的な要素 を目的に設定する
目的が不在だと起きること そもそもなにをすべきかわからない 何を優先すべきか、劣後すべきかを判断できない 的はずれなアクションを取ってしまう 人に伝えるときの動機づけ、説得ができない
明確な目的がもたらすもの 解決すべき問題を絞り込むことができる スピーディに優先順位を判断できる 目的に直結するアクションが取れる 成果創出のために組織やチームを動かすことができる
解決すべき問題を絞り込むことができる 目的(ゴール)が明確になっている 現状と比較することでやるべきことが明確になる
スピーディに優先順位を判断できる 目的に直結するアクションが取れる 目的を判断軸に優先順位を判断することができる また、到達目標が明確ならそこから遠ざかるようなアクションを 選択省くことができる。 万が一、到達目標から離れても進路修正できる
成果創出のために組織やチームを動かすことができる 明確にやるべき理由をメンバーに伝えることができる 組織・チーム全体のパフォーマンス向上に寄与
目的-目標-手段の3段ピラミッドを作る Why (目的) What (目標) How (手段)
重要なことは上からも下からも一貫していること Why (目的) What (目標) How (手段) どのように 何のために
ご清聴ありがとうございました🙇🏻♂️