Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
はじめてのホスティング
Search
Rkobuki
June 11, 2025
0
27
はじめてのホスティング
Cloudflare Meet-up Tokyo Vol.8 登壇資料 (2025/06/11)
Rkobuki
June 11, 2025
Tweet
Share
Featured
See All Featured
It's Worth the Effort
3n
185
28k
Typedesign – Prime Four
hannesfritz
42
2.7k
What's in a price? How to price your products and services
michaelherold
246
12k
Designing for Performance
lara
609
69k
CoffeeScript is Beautiful & I Never Want to Write Plain JavaScript Again
sstephenson
161
15k
Balancing Empowerment & Direction
lara
1
370
"I'm Feeling Lucky" - Building Great Search Experiences for Today's Users (#IAC19)
danielanewman
229
22k
Writing Fast Ruby
sferik
628
61k
Faster Mobile Websites
deanohume
307
31k
The Cult of Friendly URLs
andyhume
79
6.5k
Measuring & Analyzing Core Web Vitals
bluesmoon
7
490
Helping Users Find Their Own Way: Creating Modern Search Experiences
danielanewman
29
2.7k
Transcript
はじめて 2025/6/11 Cloudflare Meet-up Tokyo Vol.8 1 𝕏 @RiKobuki の
2025/6/11 Cloudflare Meet-up Tokyo Vol.8 2 M5stack、ラズパイ C++、Python …… インターン(データ基盤)
SQL、Hadoop …… 技術書を読む 応用情報とってみる 雑誌の編集者をしています! 技術は好きです。 なにか公開してみたい! けど、webサービスの公開やったことない
2025/6/11 Cloudflare Meet-up Tokyo Vol.8 3 できない・わからない ・webわからない ・SSL証明書って? ・ドメインもってないし
・DDoS対策どうするんだろ ・お金かけたくない だ!
・はじめてのドメイン取得 ・pages+Hugoでブログ公開 ・CDNを肌で感じる ・wokersでサービス公開 ・Wranglerが便利! 2025/6/11 Cloudflare Meet-up Tokyo Vol.8
4 ・高度なCloudflare活用術 ・最新機能の解説 …… 話せないこと たのしい!
Cloudflareで .com ドメイン取得 思ったより簡単に買える! 卸値で買えるのでうれしい! .uk .us が安いのが意外 2025/6/11 Cloudflare
Meet-up Tokyo Vol.8 5 買えた!
Hugo(Go製のSSG)でブログページ作成 https://gohugo.io/ `hugo new site [site-name]` 立ち上げ ↓ `hugo new
posts/first-post.md` 記事を作成 themesから選ぶとデザインも簡単 https://themes.gohugo.io/themes/ 今回はAnankeを使用 2025/6/11 Cloudflare Meet-up Tokyo Vol.8 6
2025/6/11 Cloudflare Meet-up Tokyo Vol.8 7 ▼できあがったブログ hugo.toml をいじるだけ! (略)
[[menu.main]] identifier = "home" name = "直近の投稿" url = "/" weight = 1 [[menu.main]] identifier = "posts" name = "記事一覧" url = "/posts/" weight = 2 (略) ▼hugo.toml baseURL = 'https://rikuro- kobuki.com/' languageCode = 'en-us' title = "Kobuki's Blog" theme = "ananke" [pagination] pagerSize = 5 # 1ページあ たりの記事数 # サマリーの⾧さを設定(単 語数) summaryLength = 30 (略) できた!
GitHub連携で ホスティング! SSLも自動! DDoS対策も! WAFも! 2025/6/11 Cloudflare Meet-up Tokyo Vol.8
8
プレビューでは反映されているのに。。。 ↓ ファイル名を変えると解決! 2025/6/11 Cloudflare Meet-up Tokyo Vol.8 9 これが
CDN! 画像を差し替えたのに、 反映されない
手元で動かしていたスクリプトを公開してみた ▼Honoを使ってみる 2025/6/11 Cloudflare Meet-up Tokyo Vol.8 10 公開できた! ▼公開したサイト
2025/6/11 Cloudflare Meet-up Tokyo Vol.8 11 MarkdownからRustコードを抽出 ↓ Rustのコンパイルチェック (Rust
Playgroud API) https://rust-md-checker.rikuro-kobuki.com/
`wrangler init project` プロジェクトの初期化 ↓ `wrangler login` アカウントの認証 ↓ `wrangler
dev` 開発&テスト ↓ `wrangler publish` デプロイ 2025/6/11 Cloudflare Meet-up Tokyo Vol.8 12 これだけ! ▼開発ライフサイクル
-ドメイン購入 - ブログ公開 - 自作ツール公開 2025/6/11 Cloudflare Meet-up Tokyo Vol.8
13 できた! 手厚いサポートと自分でやった感 のバランスがうれしい!