Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
20200804.pdf
Search
osakataro
July 31, 2020
0
490
20200804.pdf
osakataro
July 31, 2020
Tweet
Share
Featured
See All Featured
Six Lessons from altMBA
skipperchong
28
3.9k
Save Time (by Creating Custom Rails Generators)
garrettdimon
PRO
31
1.2k
Statistics for Hackers
jakevdp
799
220k
Responsive Adventures: Dirty Tricks From The Dark Corners of Front-End
smashingmag
252
21k
Intergalactic Javascript Robots from Outer Space
tanoku
271
27k
Adopting Sorbet at Scale
ufuk
77
9.4k
A better future with KSS
kneath
239
17k
Thoughts on Productivity
jonyablonski
69
4.7k
Site-Speed That Sticks
csswizardry
10
660
We Have a Design System, Now What?
morganepeng
53
7.7k
The Web Performance Landscape in 2024 [PerfNow 2024]
tammyeverts
8
670
The Success of Rails: Ensuring Growth for the Next 100 Years
eileencodes
45
7.5k
Transcript
Angular に⼊⾨してみませんか? 1
注意 ⼊⾨講座ではないです React やVue と⽐較して優劣つける話も無いです 2
内容 Angular = 学習コストが⾼いというイメージが変わるかも? ⼊⾨時には是⾮やっておきたい、読んでおきたい情報等をご紹介し ます 3
⼊⾨のポイント 3 ⼤フレームワークの中で最も要求されるスキルが多い (TypeScript 、RxJS 、DI...) フルスタックで全部⼊りなので初学者には迷いがない (他のフレームワークでは、スタンダードな選択肢はあるとはいえ Routing 、HttpClient
等、ライブラリ選定から⼊る必要があり) 最初からTypeScript なのでTypeSciprt を使うための特別な環境構築 が必要がない 4
⼊⾨のポイント ちょっとしんどいのはここ RxJS (Observable 型) 難しければ toPromise してObservable 型を使わなければ⼤丈夫 ※toPromise
廃⽌予定ですが代替⼿段はあるようです Dependency Injection (依存関係の注⼊) ⼊⾨時にわからなければおまじないと思っていても⼤丈夫。 5
チュートリアル ツアー・オブ・ヒーローズ ⼈材派遣会社に所属するヒーローを管理するアプリを構築しながら Angular の基本を学べる Angular After Tutorial GDE(Google Developers
Expert) の稲富駿さん(@laco2net) が作成し たチュートリアル。より実践的な実装パターンが紹介されている。 6
ドキュメント TypeScript Deep Dive ⽇本語版 TypeScript の基本が学べる。 これからはTypeScript 必須時代。Angular で動くアプリを作りながら
TypeSciprt を学べるなんて最⾼なのでは無いでしょうか Angular コーディングスタイルガイド スタイルガイドだgアプリ全体構造に関するガイドもあって読み応え あり。 7
記事 RxJS を学ぼう#1 〜#5 Angular が依存してるライブラリ「RxJS 」を丁寧に解説した記事。 ※RxJS のバージョンによっては記述⽅法が違うので注意 8
Twitter @ng_japan @laco2net @okunokentaro 9
Slack ng-japan Angular 書くなら絶対⼊っておいたほうが良い。Angular Japan ユーザ ー会の皆様に直接質問も可能。 Youtube Live ng-japan
on air Angular の情報を発信しているYoutubeLive 。Angular だけでなくアプ リケーションの設計や状態管理の話なども出てくるので、Angular 触 ってなくても楽しめる 10
その他 Angular 、結構学びやすい環境がそろってると思いませんか? こちらの記事を読むとさらに「Angular... やってもいいかな」ってなる かも Angular の学習コストは本当に⾼いのか? 11