Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

Tailwind CSS

rakus frontend
May 30, 2022
620

Tailwind CSS

rakus frontend

May 30, 2022
Tweet

Transcript

  1. 本勉強会のスコープ ・Tailwind CSS とは? ・なぜTailwind CSSに注目が集まっているのか (メリデメ) ・他フレームワークやライブラリとの比較 ※Tailwind CSS

    の導入や記法については多くのドキュメントが公開されており、難易度もそれほど高くはないた めスコープ外
  2. Tailwind CSS のメリット > デザインシステムの最低保証 ・各種サイズや文字色といったカスタマイズについて Tailwindで用意しているため、  デザインを揃えやすい  ex) .h-5(=height:

    20px), .border-red-300(=border-color: #FCA5A5)  →チーム開発において実装者の違いによる微妙なずれが発生しづらくなる ・font-size: 29px のような細かい指定を毎度しなくて済むのでデザインを揃えやすい →自前で用意することも可能
  3. 参考 ・色々書き比べた結果 Tailwind CSSにしたという話 ・TailwindCSS入門 ~ Utility First + デザインシステムの構築

    ~ ・Tailwind CSSを導入した一年を振り返りながら、今後の展開について考えてみた。 ・ユーティリティーファーストと Tailwind CSSのススメ ・Tailwind CSS の推しポイントを語りたい ・全米が待ち望んでいた超便利な Tailwind CSSツールリスト