Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
締め切り駆動で積読を崩すぞ
Search
YOMOGITA
November 03, 2025
0
79
締め切り駆動で積読を崩すぞ
2025/11/05にさくらインターネットさんで開催された
「積読、崩すぞ!技書博読了会」
でのよもぎたの発表資料です
YOMOGITA
November 03, 2025
Tweet
Share
More Decks by YOMOGITA
See All by YOMOGITA
50歳目前にしてセキュリティ担当になりました
th0x0472
1
1k
知らなくていい、知っても役に立たないDNSの豆知識
th0x0472
1
740
Featured
See All Featured
Documentation Writing (for coders)
carmenintech
76
5.1k
Docker and Python
trallard
46
3.6k
Why Our Code Smells
bkeepers
PRO
340
57k
Let's Do A Bunch of Simple Stuff to Make Websites Faster
chriscoyier
508
140k
YesSQL, Process and Tooling at Scale
rocio
174
15k
Reflections from 52 weeks, 52 projects
jeffersonlam
355
21k
The Success of Rails: Ensuring Growth for the Next 100 Years
eileencodes
46
7.8k
Git: the NoSQL Database
bkeepers
PRO
432
66k
Music & Morning Musume
bryan
46
6.9k
Gamification - CAS2011
davidbonilla
81
5.5k
Mobile First: as difficult as doing things right
swwweet
225
10k
A Tale of Four Properties
chriscoyier
161
23k
Transcript
締め切り駆動で 積読を崩すぞ! 2025/11/03 積読、崩すぞ!技書博読了会 よもぎた a.k.a. th0x0472
おまえだれよ? よもぎたと申します IDは th0x0472 をつかってます https://yomogita.me/
登壇枠で申し込みました 締め切り駆動で積読を少しでも崩すぞ! 発表してるヤツ↑
ご紹介したい本 • タイトル:サーバーレスのまわりの技術 • サークル:めもおきばさん • A5版 100ページ弱 • 書影
発表してるヤツ↑ 紹介しているサークルさん↓
おやくそく •〇サーバーレス •×サーバレス • JISには従いますよ 発表してるヤツ↑ 紹介させて頂いてるいるサークルさん↓ 「サーバーレスのまわりの技術」by めもおきばさん
この本の構成 • 第1章 クラウドとサーバーレス • 第2章 プログラミングモデル • 第3章 アーキテクチャパターン
• 第4章 Infrastructure as Code • 第5章 アイデンティティとセキュリティ • 第6章 オブザーバビリティ • 第7章 データとアナリティクス • 第8章 サーバーレスと未来 発表してるヤツ↑ 紹介させて頂いてるいるサークルさん↓ 「サーバーレスのまわりの技術」by めもおきばさん
この本をおススメしたい方 • 「クラウドサービスの裏側」を理解して、 より効率の良いモノを作りたい方 • 知的好奇心旺盛な方 • いまのクラウドサービスの半歩先、一歩先に興味がある方 • でも、、、この本、脳への負荷は高いです
発表してるヤツ↑ 紹介させて頂いてるいるサークルさん↓ 「サーバーレスのまわりの技術」by めもおきばさん
この本のスゴイところ • カバレッジの広さ • 1960年代の技術から最新の技術、そしてその先の展望 • CPUの技術から高級プログラミング言語まで • AWSを中心にAzureやIBMまでカバー •
情報源の確かさ • 記述からクラウドサービス事業者の論文が情報源と推察される • 参考文献の記載がないのが残念 発表してるヤツ↑ 紹介させて頂いてるいるサークルさん↓ 「サーバーレスのまわりの技術」by めもおきばさん
この本を読むおススメの方法 • 脳への負荷は高い → 適度に・適切に休憩取りながら読むのが良さそう • カバレッジが広い → 自分の得意分野以外は調べながら、 あるいは調べるためのメモを取りながら読むのが良さそう
発表してるヤツ↑ 紹介させて頂いてるいるサークルさん↓ 「サーバーレスのまわりの技術」by めもおきばさん
懺悔 本書を読み進めてはいますが、 まだ本書を読み終えていません… 発表してるヤツ↑ 紹介させて頂いてるいるサークルさん↓ 「サーバーレスのまわりの技術」by めもおきばさん 買って満足、ダメ絶対
おしまい ご清聴ありがとうございました 発表してるヤツ↑ 紹介させて頂いてるいるサークルさん↓ 「サーバーレスのまわりの技術」by めもおきばさん