Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
OpenPose触ってみた
Search
toniokatanuki
February 08, 2020
0
360
OpenPose触ってみた
toniokatanuki
February 08, 2020
Tweet
Share
Featured
See All Featured
Writing Fast Ruby
sferik
629
62k
How GitHub (no longer) Works
holman
315
140k
Code Reviewing Like a Champion
maltzj
526
40k
Dealing with People You Can't Stand - Big Design 2015
cassininazir
367
27k
Designing Experiences People Love
moore
142
24k
Code Review Best Practice
trishagee
72
19k
The Illustrated Children's Guide to Kubernetes
chrisshort
49
51k
Six Lessons from altMBA
skipperchong
29
4k
Refactoring Trust on Your Teams (GOTO; Chicago 2020)
rmw
35
3.2k
Balancing Empowerment & Direction
lara
5
700
Testing 201, or: Great Expectations
jmmastey
45
7.7k
Learning to Love Humans: Emotional Interface Design
aarron
274
41k
Transcript
OpenPose さわってみた toniokatanuki @Twitter
⾃⼰紹介 • 名前 外岡 達也 (Twitter:@toniokatanuki) • 所属 GeolocationTechnology 技術開発部
• 業務 ⾃社サービス開発と運⽤(最近は広告配信基盤系) • ⾔語 php、bash、awk、Lua、etc… • FW FuelPHPとLaravelを少々 • 趣味 いろいろあって⼸道再開しました
OpenPoseとは • ⼈の画像から関節位置を推定するDeepLearningアルゴリズム • C++で書かれてます • phpとは無関係です • ⾮商⽤だと無料利⽤可能 •
商⽤利⽤はライセンス料がかかる • https://github.com/CMU-Perceptual-Computing-Lab/openpose • https://ledge.ai/openpose/
実⾏するとこんな感じ ⼀応動画も対応可能 $ ./build/examples/openpose/openpose.bin -image_dir ../tono01/ --write_images ../test_result/
的中との関連や如何に? 的中 外れ
今後について • パーツの位置をJSONで吐けるらしい • それを使って多変量解析っぽいことでもやって、稽古の参考にしようかなって • 兄弟⼦に⾒せたら「…..きもっ!」っていわれた • 後輩には⼤好評だった •
システム組みたいけど、⾝内だけでニマニマするに留める オチはありません 以上 ありがとうございました